![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:348646
QRコード
▼ 9月15日 バス「オチアユミノー」
- ジャンル:釣行記
- (バス釣り)

昨日のリベンジ。
スピニングは使わずになんとかしたい。

トップからあれこれ投げるも無反応。
オチアユミノーをカバーに絡ませながらトゥイッチ入れつつ引いてるときたよ40up。

32グラムと重いから、オーバーハングの奥にライナーでスパン!と打ち込めるし、
ブレード2つも付いているのをものともせず、バタバタと凄まじくウォブってくれるところが好き。

クランクでシャローからディープまで探ったり、スピナベでカバー周りをしつこく攻めたりしてて、
オチアユミノーに替えてみると1時間半ぶりにようやくヒット。

やっぱオチアユミノー強えー!と感動しつつ、ふと見るとなにやらクラックが。
クラック、、どころじゃねーし。がっつり割れてお腹部分で繋がってるだけ。
さっきガレ場でちょっとぶつけたけど、あれでこんなんなっちゃうのか。
自重があるだけに衝撃でかいんだろうなあーあ。

またトップからやりなおして、グリフォン6ccで久々ヒット。
この池のチビ記録を更新する20センチバス。

なんか巻いても食わないし、オチアユミノーは使えないし、、
とうとうワームに手を出した。

ネコリグ9.8inフリックシェイクで12インチのバスが釣れたよ。

昨日はスピニングでフロロ4ポンドを使ってて2回も切られてしまった。
どっちも木に巻かれて成す術なくって悔しくて、だからなるだけ使いたくない。
PEラインのパワースピンか8ポンドのベイトフィネスか、
ちょっと迷ったけど、久しぶりにベイトフィネスを持ち出した。

連発はしないけど、10分~15分に1バイトくらい。
こいつはボトムですっぽ抜けた後、回収巻きを追ってきたところをトップで食わせた。

ぼちぼちってか、けっこう釣れるもんだね9.8インチって。小っさいのが。
もっとでかいの使いたくなっちゃう。
10inカットテールはなんか細いし、ボウワームの12インチもやっぱり細い。
フリックシェイクがボリュームもあって美味そうなんで、やっぱこれでいくしかないか。

オチアユミノーは瞬間接着剤で修復し、傷口をしっかりコーティング。
多少雑にやったところでオチアユミノーは無問題。
なおってよかった。また良いさかなを釣ってくれることでしょう。
Rod :スコーピオンXT 1582R
Reel :スコーピオン DC
Line :APPLAUD SUPER GT-R 16lb
Rod :スコーピオン シャウラ 1600SS
Reel :スコーピオン アンタレス
Line :APPLAUD SUPER GT-R 12lb
Rod :EXPRIDE 165L-BFS
Reel :ALDEBARAN BFS XG
Line :GT-R CAMOUFLA FLUORO 8lb
タグ : バス釣り
9月22日 バス「秋」
9月21日 バス「寒暖差」
9月15日 バス「オチアユミノー」
9月14日 バス「ライトリガー」
8月26日 バス「雨濁り」
- 2013年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 9 分前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント