プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:187608
▼ 最高記録!(≧∇≦)/
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
本日は無事に出航できました(^^♪
面子はAPマン、まさき、つっちー、ソゲの4名
前日はまずまずの反応だったとのことで、無意識に期待は高まります(笑)
うねりと風波があるけどまずまず海況です
少しポイント選択に時間をかけ、まずは様子見で流してみる
即移動・・・流し直してあっさり

苦行となった前回のリベンジ達成?(笑)
その後間が開かずつっちーに

最初から飛ばすのがこの2人で、あれよあれよと数本のアドバンテージを取られた(・・;)
出遅れ気味になったAPマンと自分
言い訳にはなるが、この流され方だとやや左舷が有利な状況で、右舷後方の自分は一番やりづらい・・・
なんとか打開策を見つけるべく、ジグの交換や誘いのパターンを探るのにちょっと時間掛かったわ
まあ、そんなに焦ることはないさ・・・内心ちょっぴり焦ってるけど(笑)





響シリーズ プロト3タイプと響S140or170
これらを使用して追い上げ開始!
一番活躍したのは響Sでした(・∀・)
もちろん他の3人も負けじに釣ってまして・・・・デッドヒート(^_^;)
最終結果
1位 つっちー 27本
2位 まさき 24本
3位 ソゲ 23本
4位 APマン 18本
船中合計 92本(船上に上がったものだけ)
これは船中合計本数の最多記録
大きさは4kg位のヤツが1本だったかな(^_^;)
みんな頑張ったし、いい経験になったと思います(^^♪
まあ、楽しめたんだから良しとしましょう!
さて、23日は行けるか行けないか・・・・明日の仕事次第だな~
面子はAPマン、まさき、つっちー、ソゲの4名
前日はまずまずの反応だったとのことで、無意識に期待は高まります(笑)
うねりと風波があるけどまずまず海況です
少しポイント選択に時間をかけ、まずは様子見で流してみる
即移動・・・流し直してあっさり

苦行となった前回のリベンジ達成?(笑)
その後間が開かずつっちーに

最初から飛ばすのがこの2人で、あれよあれよと数本のアドバンテージを取られた(・・;)
出遅れ気味になったAPマンと自分
言い訳にはなるが、この流され方だとやや左舷が有利な状況で、右舷後方の自分は一番やりづらい・・・
なんとか打開策を見つけるべく、ジグの交換や誘いのパターンを探るのにちょっと時間掛かったわ
まあ、そんなに焦ることはないさ・・・内心ちょっぴり焦ってるけど(笑)





響シリーズ プロト3タイプと響S140or170
これらを使用して追い上げ開始!
一番活躍したのは響Sでした(・∀・)
もちろん他の3人も負けじに釣ってまして・・・・デッドヒート(^_^;)
最終結果
1位 つっちー 27本
2位 まさき 24本
3位 ソゲ 23本
4位 APマン 18本
船中合計 92本(船上に上がったものだけ)
これは船中合計本数の最多記録
大きさは4kg位のヤツが1本だったかな(^_^;)
みんな頑張ったし、いい経験になったと思います(^^♪
まあ、楽しめたんだから良しとしましょう!
さて、23日は行けるか行けないか・・・・明日の仕事次第だな~
- 2014年9月21日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント