プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:294
  • 昨日のアクセス:1249
  • 総アクセス数:7226391

タグ

検索

:

【釣り実況!】家邊克己のアジング講座② 放送後記 by 大西

  • ジャンル:日記/一般
いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。



2月9日(月曜日)放送
家邊克己さんによるアジング講座 第2回(全3回)

ご覧頂けましたでしょうか。



【出演者】


家邊 克己(やべ かつみ)




石川 文菜(いしかわ あやな)




岩梨 英一(いわなし えいいち)



既にタイムシフト予約をされている方、プレミアム会員の方は
下記のリンクからタイムシフト視聴にお進み下さい。

※公開は一週間になります。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv208208823




今回は寒波の影響もあり、放送前日に家邊さんから



今回は渋いですよー!」と聞いていました。

それでも中級編なんで少し渋くても渋いなりの釣りがお見せできればといいなと思っていました。

翌日。案の定、東京から千葉へ向かう途中、日中にも関わらずが降ってきました。
※実際は写真より吹雪いている!



これヤバくない?!


正直、雪や寒さがどこまでアジの釣果に影響するのか想像がつきませんが、とにかくこれはヤバイと覚悟しました。


現場に到着すると石川さんのお知り合いの方がいらっしゃいました。
千葉県鴨川市で民宿を営んでいるそうです。

どうやら石川さんがアングラーズアイドルの最終選考会に出場した時から石川さんのナイスなセンスを見抜いていたとか。


長谷川夫妻/民宿 長谷川 http://www.geocities.jp/hasegawa_group/

石川さんのセンスとはどっちの意味なんでしょうかね…。
勿論、私は釣りのセンスだと信じていますよ。



さて、岩梨さんが放送1分前に現場に到着し、ぎりぎり放送開始。


予想通り、渋い状況でいきなり家邊さんが本気モードに。



ここ千葉県のエリアのアジは日中に港内へ入ってエサを補食し、夜は港から出て行くそうです。パターンとしては港から出てきたアジを狙い撃つ。


また今回は中級編ということで、港の外(外洋)で回遊する少し大型のアジを狙うパターンにも挑戦。ただ外は足が場悪いでの細心の注意を払う必要がありました。


渋い状況とはいえ、アジの居場所を見つけ出し見事アジをキャッチする家邊さん。



石川さんも外で回遊するアジをキャッチ。



番組中コメントで「ツーブロック師匠」と呼ばれていた岩梨さんもクールにキャッチ。



結果は3人で8匹(バラシ多数…)でした。


最後にお馴染みの料理コーナーですが、ここで寒さの影響を大いに受けた人物がいましたね。



はい、カメラマン兼なめろう調理師のNAGANO氏です。




3時間もカメラを回し続けていたため、手がかじかんで感覚がなくなっていました。



「アジの皮も剥けない程」




想像するだけでこたつから出られませんね。

得意の料理に入る前の下処理段階で出鼻をくじかれ、さらに大西から早めに作ってくださいという無茶ブリ。

もう2度となめろうなんか作るか!と心の中で叫んでいたかもしれません…

それでも料理の方は美味しく出来上がっていました。お疲れ様です!


今回もアジングを視聴者の方と共に楽しむことができたのではないかと思っています!


次回は上級編です。

家邊さんと岩梨さんをメインにアジングのストイックな面もお伝えできればと思います。


それでは皆さん、お楽しみに~!!


上級編放送日(2月23日月曜日)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv208212639




【協賛】
株式会社34

http://www.34net.jp/



【 2月16日月曜日まで! タイムシフト公開中 】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv208208823
(番組リンク)



【タックルデータ】


家邊克己

ロッド

Advancement HSR-63 Version2(34)


リール

プレッソ1025(ダイワ)


ライン

ピンキー 0,2号




石川文菜

ロッド

Advancement FPR-57(34)


リール

イグジスト1003(ダイワ)


ライン

ピンキー 0,3号




--------------------------------------------------------------------------



この番組、まだご覧になられて居ない方がいらっしゃいましたら、上記のリンクからご覧になって下さい。

ですが、ニコニコ生放送は…事前に予約しないとタイムシフト放送が試聴できません!!!

∑(゚д゚lll)ガーン

予約し忘れた!!!どうにか観られないの?!

と言う方がいましたら、えー、なんと申しますか、

清水の舞台でぶら下がり懸垂する気持ちでプレミアム会員になられてみるのはいかがでしょうか。

月額540円
(※fimoではなくニコニコ動画への支払いです。)



私、大西も大好きなムフフなプレミア会員専用番組も放送されてます。



下記のリンクからお進み下さい!


http://info.nicovideo.jp/lp/pc_lp/?sesid=6ShPWfQss2d

コメントを見る