プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:521
- 昨日のアクセス:507
- 総アクセス数:7156082
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 遂に達成なるか!?ニコ生RTF/山内勝己の挑戦
- ジャンル:日記/一般
日頃より、ご利用頂きましてありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
生放送番組の告知をさせて頂きます。
RTFセカンドシーズン始動
長らくお待たせしました!
明日8月26日午前8時から、あのリアルタイムフィッシング(以下RTF)がセカンドシーズンとして再始動します。
ご存知の無い方に簡単に説明しますと、RTFは生放送中という制限時間にターゲットの魚を釣る、fimo釣りチャンネルが考案した競技です。
通常の釣り番組が、釣れてる画を作る為に、30分~1時間の放送に対して2~4日のロケを行うのに対し、
RTFでは例えラインブレイクのような釣りが出来ない時間が発生しても、時間が止まらない生放送で、自然と対話する孤高のアスリートとして釣り人をお届けします。
RTF11 の概要
そんなRTFに今回挑戦するアングラーはLONGINフィールドテスターの山内勝己さんです!
今年4月に放送した自身初出場の釣り実況では、冷静沈着に自前のタクティクスでシーバスを3本キャッチする偉業を達成。fimo釣りチャンネルに新たな歴史を刻みました。
放送のダイジェスト動画
この度、スタッフは山内さんに8月放送でオファーしたものの、関東エリアで8月といえば高水温で湾奥シーバスの活性が下がり、全体の釣果が大きく落ちる季節。
状況はよくないと解っていても、山内さんは我々のオファーを快く引き受けて下さいました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
そして今回、リアルタイムの舞台となるのは関東の海釣り公園。
山内さんに公開して頂いたゲームプランはこちらです。
http://www.fimosw.com/u/turikkokatu1972/spyweabkthj8m4
ご視聴方法
番組のご視聴はニコニコ生放送番組ページから
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190416483
※ 放送当日も fimoホームにてリンクを設置致します。
※ スマートフォンで視聴の際は専用アプリが必要となるため、事前にご準備下さい。
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/niconico/id307764057?mt=8
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android&hl=ja
※ また、放送開始日時はお仕事をされている方が多いと思います。
どうしても当日にご覧頂けない方は、上記リンクから進み、
「タイムシフト予約」をクリックしてください。1週間以内であればいつでも視聴が可能となります(視聴には無料の会員登録が必要です)。
生放送故の緊張感と、プロアングラーの実践技を是非ご覧下さい!
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
生放送番組の告知をさせて頂きます。
RTFセカンドシーズン始動
長らくお待たせしました!
明日8月26日午前8時から、あのリアルタイムフィッシング(以下RTF)がセカンドシーズンとして再始動します。
ご存知の無い方に簡単に説明しますと、RTFは生放送中という制限時間にターゲットの魚を釣る、fimo釣りチャンネルが考案した競技です。
通常の釣り番組が、釣れてる画を作る為に、30分~1時間の放送に対して2~4日のロケを行うのに対し、
RTFでは例えラインブレイクのような釣りが出来ない時間が発生しても、時間が止まらない生放送で、自然と対話する孤高のアスリートとして釣り人をお届けします。
RTF11 の概要
そんなRTFに今回挑戦するアングラーはLONGINフィールドテスターの山内勝己さんです!
今年4月に放送した自身初出場の釣り実況では、冷静沈着に自前のタクティクスでシーバスを3本キャッチする偉業を達成。fimo釣りチャンネルに新たな歴史を刻みました。
放送のダイジェスト動画
この度、スタッフは山内さんに8月放送でオファーしたものの、関東エリアで8月といえば高水温で湾奥シーバスの活性が下がり、全体の釣果が大きく落ちる季節。
状況はよくないと解っていても、山内さんは我々のオファーを快く引き受けて下さいました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
そして今回、リアルタイムの舞台となるのは関東の海釣り公園。
山内さんに公開して頂いたゲームプランはこちらです。
http://www.fimosw.com/u/turikkokatu1972/spyweabkthj8m4
ご視聴方法
番組のご視聴はニコニコ生放送番組ページから
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190416483
※ 放送当日も fimoホームにてリンクを設置致します。
※ スマートフォンで視聴の際は専用アプリが必要となるため、事前にご準備下さい。
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/niconico/id307764057?mt=8
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android&hl=ja
※ また、放送開始日時はお仕事をされている方が多いと思います。
どうしても当日にご覧頂けない方は、上記リンクから進み、
「タイムシフト予約」をクリックしてください。1週間以内であればいつでも視聴が可能となります(視聴には無料の会員登録が必要です)。
生放送故の緊張感と、プロアングラーの実践技を是非ご覧下さい!
- 2014年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント