プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1115
  • 昨日のアクセス:1286
  • 総アクセス数:6740873

タグ

検索

:

[PR]速報‼ アピアから新しいシーバスロッドが登場 RE-BIRTH to EVOLVE【 Foojin’ RS】

シーバスロッドの老舗ブランドAPIAから、新たなシーバスロッドのラインナップが8月8日に配信されたYoutube LIVEにて発表された。





RE-BIRTH to EVOLBE (再生と進化) をコンセプトに、【 Foojin’ RS 】と名付けられたシーバスロッドについて、株式会社アピア 宇津木社長に話を聞いた。



株式会社アピア
代表取締役 宇津木 善生氏


Foojin’ シリーズの進化をより多くのアングラーに感じて貰いたい


--:まず【Foojin’ RS】シリーズの開発経緯をお伺いします。


宇津木:ロッドの本質とは何かを考えたとき、もっとも大事なのはブランクであることは間違いありません。

2020年に発表した5代目Foojin’ Z はその点に拘って開発しました。

そしてその技術的な進化を、より多くのシーバスアングラーの皆様に感じて頂きたいという思いから、2014年に発売され、多くの皆様に愛用されてきた Foojin’ R のコンセプトである、REAL(本物)、REVOLUTION(革命)、そして最後のREBORN(再生)を、『RE-BIRTH(生まれ変わる)』へと昇華させ、5代目Foojin’ Z の素材と技術を搭載させるという新たな挑戦を行いました。

その結果、新たな可能性を実現させたのが、今回の【Foojin’ RS】シリーズです。





まさに『RE-BIRTH to EVOLVE』を体現する新しいロッド


-- :では【Foojin’ RS】シリーズの特長を教えてください。


宇津木:Foojin’ RS の大きな特徴は「シャープさ」と、「柔軟性」です。

「シャープさ」からもたらされるのは「強い反発力=飛距離」と「ブレのない=アキュラシー」に直結し、「柔軟性」がもたらすものは「追従性=弾き難さ・バレ難さ」と、「曲げ易さ=少ない入力で飛距離を伸ばす」です。

通常この二つの要素は相反するものですが、TORAYCA®第三世代カーボン「M40X」と「T1100G」という、高い弾性率と強度を持つカーボン繊維に、柔軟性をもたらす「NANO ALLOY」技術を合わせ、採用する事により、かつてない高いレベルで実現しました。

5代目Foojin’ Zで採用したこの技術を、【Foojin’ RS】シリーズでも採用した事で、性能面で大幅に飛躍を遂げました。




また『NANO JOINT』や『APIA パームグリップシステム』を、搭載する事によって、まさに『RE-BIRTH to EVOLVE』というコンセプトに相応しい、『使いやすく、シャープでしなやか』なシーバスロッドになっています。


APIA パームグリップシステム(スピニングモデル)


NANO JOINT



--:ありがとうございます。
最後にこの記事を読む、全国のシーバスアングラーにメッセージをお願い致します。


宇津木:シーバスは日本のソルトウォーターシーンでは最も古くから最も愛された魚です。

アピアもシーバスロッド『フウジン』シリーズを発売してから20 年が経ちました。

その間日々技術は進化し、ロッドのメインマテリアルとなるカーボンも絶え間なく技術革新が行われていましたが、近年ドラスティックな進化を遂げたのが、東レさんが第3世代と位置付けた「T1100G」と「M40X」です。

Foojin’ Z 以降のアピアロッド全機種に搭載していますが、私自身カーボン素材でこれほどリアルに性能差を体感するのは初めての経験でした。

【Foojin’ RS】は私がシーバスロッドに抱えていた、「こんなこと出来たらいいな」を現実にしてくれました。

カーボン素材はまだまだ発展途上であり、これからもどんどん進化していきますが、私自身現時点での最高到達地点だと思っています。

飛距離、アキュラシー、操作性はもちろんのこと、「1 日気持ちよくキャストできること」が最大の魅力です。キャリアやレベル問わず、ぜひすべてのシーバスアングラーに体感していただきたいと思います。




製品ラインナップ


【スピニングモデル】


▶ SPRINGER 88ML[スプリンガー 88ML]



フィネスからウェーディングゲームまで対応できる湾奥バーサタイルモデル。
Length:8’ 8” Lure:3-32g Line:PE#0.6-1.5 標準自重:138g




 LYNX 93M[リンクス 93M]



ウェーディング、オカッパリ、場所を選ばず全国各地で使い易く、ランカーをも余裕で引き剥がせるバットを有するRS の中核モデル。
Length:9’ 3” Lure:6-42g Line:PE#0.8-2 標準自重:158g




▶ DESIRE 95MH[デザイア 95MH]



9 フィート5 インチのミディアムヘヴィーロッド。
最大の特徴はスムースに入るティップで、パワーロッドにもかかわらず、体への負担なく投げ続ける事ができる軽快さを有す。
Length:9’ 5” Lure:12-50g Line:PE#1-2.5 標準自重:170g




▶ VIVOGUE 96ML+[ヴィヴォーグ 96ML+] 


全国標準スペックの96MLにバットパワーを1段階プラス。
繊細なティップを持ち、マイクロベイトから秋のランカーまで対応可能な汎用性が高いモデル。
Length:9’6” Lure:6-38g Line:PE#0.8-2 標準自重:163g




▶ SKY HIGH 99M[スカイハイ 99M]



10フィート近いレングスながら、9フィート前半と同等の操作感。 メイン素材の高い復元力により、ルアーのジャーキングにも高い適応を見せる。
Length:9’ 9” Lure:8-42g Line:PE#0.8-2 標準自重:165g




▶ BELUGA 105MH[ベルーガ 105MH]



ロングディスタンスが前提とされるシチュエーションで威力を発揮するモデル。 収束も早いため、少ない力で最大級のロングキャストが可能。
Length:10’5” Lure:14-50g Line:PE#1.2-2.5 標準自重:187g



【ベイトキャスティングモデル】



▶ ARLEQUIN C79MH[アルルカン C79MH]



15g程度のルアーから、2oz超スイムベイトなどのルアーまで幅広く適応。 ロッドバランスに優れ、ウェーディングからオカッパリのランガンまで軽快に使用出来る。
Length:7’9” Lure:15-65g Line:PE#1.5-4 標準自重:149g




▶ PRELUDE C88M[プレリュード C88M] 



レングス・パワー共に、シーバスのベイトスタイルにおいて基本となるモデル。 長時間のウェーディングでも疲れを感じさせない、爽快なキャスト感を有す。
Length:8’8” Lure:10-50g Line:PE#1.5-4 標準自重:158g




▶ BARBARIAN C90MH+[バーバリアン C90MH+] 



激流の河川やストラクチャーの激しいパワーファイトが求められるポイントなど、タフなシチュエーションで本領を発揮する。
ランカー狙いの30~50gの大型ルアーがベストマッチとなる。
Length:9’0” Lure:20-70g Line:PE#2-5 標準自重:188g




スペック一覧





試投会情報

【Foojin’ RS】を手に取って試せるイベントが早くも開催される。 前述の各モデルのスペック概要を参考にして、自分にあった1本を探してみて欲しい。


Foojin’ RS 試投会 開催場所・時間


・8月20日(土)東京・舞浜大橋右岸(旧江戸川河川敷舞浜大浜西詰)
開催時間:12:00 ~ 16:00


・8月21日(日)千葉・金田漁港(千葉県木更津市中島)
開催時間:12:00 ~ 16:00


・9月3日(土)大阪・夢舞大橋横、ピーズ舞洲サンセットパーク前 護岸周辺
開催時間:14:00 ~ 17:00

・9月23日(金・祝)愛知・亀崎海浜緑地
開催時間:12:00 ~ 16:00

上記以外でも、9月以降に愛知・大阪等で開催が予定されている。詳細は下記のリンクから参照して欲しい。






【Foojin新シリーズ 新製品試投会開催のお知らせ】
←click!

【APIAギャラリー&大阪試投会開催のお知らせ】←click!


発売時期など


如何だったろうか?
発売は2022年11月頃に予定されているとの事。

前述したAPIA広報室 Youtube LIVE でも詳細が語られているので、自分にあった1本を是非探して欲しい。



すすめ!アピア広報室 ←click!

 新シリーズ公開 LIVE
 



Foojin’RS CM





 

コメントを見る