プロフィール
バックパッカー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:75088
QRコード
▼ 2016年の総括&ブルーランナータックル
2016年は本格的に磯マルや磯ヒラを始めて完全に魅了された1年でした^ ^
またそれに伴い、新たな出会いもありました(^^) 皆さまありがとうございました!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
fimoやってて本当に良かったです♪
特に磯ヒラはフィールドと釣れる魚のカッコ良さ、釣れた魚の美味しさ!
最高やん(≧∀≦)
来年はもっと本腰入れ入れますよ〜♪
それと新しい釣りにチャレンジします!
磯ヒラとほぼ同じフィールドで狙えるらしい美味しいヤツ!!
ショアからのヒラマサ!
磯ヒラで磯の魅力にハマり必然的に青物に興味が向き
BSの釣り百景で、鈴木さんがショアからヒラマサを釣るのを見て挑戦することに(^з^)-☆
ということでクリスマスの日にニュータックルの購入です♪
まずはリールから
今までの流れならダイワ、それとも前から興味があったシマノ??
自分はダイワ派と思われているようですが、正直どこ派とかは全くありません 笑
たまたま最初に買ったのがダイワだっただけです^ ^
ルアーなんかはシマノのミノーは大好きですしね(^。^)
ただダイワのロッドにシマノのリールは合わせる気にはなれませんが ^^;
とりあえず魔界へ
いきなり神と遭遇^ ^
ステラSW14000XGをお触り
ダイワに慣れている自分にとっては最初の巻き重りがやや気になるが、巻き始めると慣性でスムーズに巻ける感じ♪
難しいことは分かりませんが何より見た目がカッコいいっす!!
次にソルティガ5000H
ステラSWよりは軽い!巻き始めも軽い!やっぱりダイワに慣れている自分にはしっくりきます^^;
ただ見た目はステラSWの方が好みだなぁと悩んでいると、神からロッドは決めたのかとの問い
どうやら年末年始の福袋にできるとのこと!!
詳しく聞くとだいぶお得やん^ ^
ロッドコーナーへ移動
ほとんど売れとるΣ(゚д゚lll)
さすがクリスマス!!(おそらく関係ない)
福袋にするには基本的に店舗にあるものに限られるらしく、1番気になってたゼナックのミュートス アキュラとMCワークスは在庫なし^^;
テンリュウとリップルフィッシャーはありました♪
シーバスロッドと磯ヒラロッドの好みは硬すぎないものなので、その感覚からするとテンリュウのPower Master PMH100Hなのですが、青物に今までの自分の経験したことはまったく役に立たないだろうことを考えると張りがある方が良いのかも…となるとリップルフィッシャーのRunner Exceed103Hなのか?
お触りした感じではPower Master PMH100Hも軽いのですが、Runner Exceed103Hはその強さからは想像できないほどの軽さ!正直ビビりました!磯ヒラロッドかというくらい軽く感じました(^_^)a
う〜ん、テンリュウもカッチョいいけどリップルフィッシャーの強さと軽さも気になる…熊本人やしなぁ
新しい釣りにチャレンジするんで今までの流れとは違う方向で決めました!
そして先日福袋を受け取りに♪

ステラSW14000XG

ランナーイクシード103H
このタックルでショアマサを狩りに行きます(^o^)/
ちなみにルアーは神のおすすめをいくつか購入♪

あとはBlueBlueのガチペン待ちですね〜^ ^
iPhoneからの投稿
またそれに伴い、新たな出会いもありました(^^) 皆さまありがとうございました!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
fimoやってて本当に良かったです♪
特に磯ヒラはフィールドと釣れる魚のカッコ良さ、釣れた魚の美味しさ!
最高やん(≧∀≦)
来年はもっと本腰入れ入れますよ〜♪
それと新しい釣りにチャレンジします!
磯ヒラとほぼ同じフィールドで狙えるらしい美味しいヤツ!!
ショアからのヒラマサ!
磯ヒラで磯の魅力にハマり必然的に青物に興味が向き
BSの釣り百景で、鈴木さんがショアからヒラマサを釣るのを見て挑戦することに(^з^)-☆
ということでクリスマスの日にニュータックルの購入です♪
まずはリールから
今までの流れならダイワ、それとも前から興味があったシマノ??
自分はダイワ派と思われているようですが、正直どこ派とかは全くありません 笑
たまたま最初に買ったのがダイワだっただけです^ ^
ルアーなんかはシマノのミノーは大好きですしね(^。^)
ただダイワのロッドにシマノのリールは合わせる気にはなれませんが ^^;
とりあえず魔界へ
いきなり神と遭遇^ ^
ステラSW14000XGをお触り
ダイワに慣れている自分にとっては最初の巻き重りがやや気になるが、巻き始めると慣性でスムーズに巻ける感じ♪
難しいことは分かりませんが何より見た目がカッコいいっす!!
次にソルティガ5000H
ステラSWよりは軽い!巻き始めも軽い!やっぱりダイワに慣れている自分にはしっくりきます^^;
ただ見た目はステラSWの方が好みだなぁと悩んでいると、神からロッドは決めたのかとの問い
どうやら年末年始の福袋にできるとのこと!!
詳しく聞くとだいぶお得やん^ ^
ロッドコーナーへ移動
ほとんど売れとるΣ(゚д゚lll)
さすがクリスマス!!(おそらく関係ない)
福袋にするには基本的に店舗にあるものに限られるらしく、1番気になってたゼナックのミュートス アキュラとMCワークスは在庫なし^^;
テンリュウとリップルフィッシャーはありました♪
シーバスロッドと磯ヒラロッドの好みは硬すぎないものなので、その感覚からするとテンリュウのPower Master PMH100Hなのですが、青物に今までの自分の経験したことはまったく役に立たないだろうことを考えると張りがある方が良いのかも…となるとリップルフィッシャーのRunner Exceed103Hなのか?
お触りした感じではPower Master PMH100Hも軽いのですが、Runner Exceed103Hはその強さからは想像できないほどの軽さ!正直ビビりました!磯ヒラロッドかというくらい軽く感じました(^_^)a
う〜ん、テンリュウもカッチョいいけどリップルフィッシャーの強さと軽さも気になる…熊本人やしなぁ
新しい釣りにチャレンジするんで今までの流れとは違う方向で決めました!
そして先日福袋を受け取りに♪

ステラSW14000XG

ランナーイクシード103H
このタックルでショアマサを狩りに行きます(^o^)/
ちなみにルアーは神のおすすめをいくつか購入♪

あとはBlueBlueのガチペン待ちですね〜^ ^
iPhoneからの投稿
- 2017年1月3日
- コメント(6)
コメントを見る
バックパッカーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント