プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:311682
QRコード
▼ 東京湾ライトジギング
- ジャンル:釣行記
ホームグランドの東京湾ではワラサ、イナダの回遊が始まりました。
ということで9月23日にさっそく行ってきましたぁ。
今回は、新山下の渡辺釣船を選択、青物と太刀魚の2本立て、メンバーはキャップとKLFCマスコットキャラクターのK子、クラブ員T市、キャップの同期であり、グアム、サイパン、沖縄、八丈島と数々の遠征を共にして修羅場をくぐってきた(^_^;)釣友、クラブ員K一郎、とK一郎のかわいい新妻Tちゃんの5人。
午前7時定刻出船、まずは朝一のサービスタイム横浜港内での鳥山、ここでさいさきよくTちゃんが美味しそうなアジをゲット、Tちゃんはジギング2回目でお魚ちゃん初ゲット、それにしても美味しそうなアジですなー(*^_^*)
そして、今度はナブラ目がけてk一郎がミノーを打ち込みこちらはサバをゲット、今晩のおかずゲットでTちゃんもうれしそう(^_^;)

サービスタイムを終えた後は、今度はイナダ狙い、ここでもまずTちゃんがヒットするも取り込み時に無念のバラシ、悔しそうなTちゃん、キャップやほかのメンバーにはヒットすることなく次に太刀魚ポイントの観音崎沖に移動すると、相変わらず太刀魚船団ができている、いったい何艘の船がいるのかわからないほど・・・
水深80m、さっそく120グラムのジグを投入していくが、ここで問題発生、連休初日ということで乗船客が20人以上いる上に上層、下層ともに潮が速い最悪な2枚潮のためオマツリ連発(>_<)最近ジギング乗合船に乗っていなかった為キャップ的にはかなりのストレスが・・・・更に太刀魚の活性も低いのかキャップにはまったくヒットしてこない、その中でK一郎とTちゃん、T市にはポツポツとヒットがあるのだが・・・・
その後、キャップにもようやくヒットしたと思ったら取り込み寸前にT市のラインに絡んでバラシ(T_T)
「T市~俺の最初で最後かもしれない1本がぁ(T_T)」とT市を攻めてしまうキャップ、今思えば、バラシたのはT市のせいではなくキャップの腕がないだけでした、まだまだ修行たりませんね(>_<)ごめんなさいT市
<(_ _)>そして数分後渾身のヒット小さいながらも素直に嬉しい1本でした。

その後太刀魚のポイントから再びイナダ狙いのポイントに移動、ここでまずTちゃんがヒット、先ほどバラシているので今度は慎重にファイト、無事イナダをゲット、K一郎家では夜ご飯は4目丼に決定かな(^o^)
次にキャップにもヒット、美味しそうなイナダをゲット、ここまでボウズだったK子もヒット、今までより一回り大きそう、セルテートハイパーカスタム4000Hのドラグが出る、上がってきたのは美味しそうなイナダでした(*^_^*)

そしてT市のバケツの中にもいつのまにかイナダが、
キャップ「いつのまに釣ったんだよ」
T市「実は隣の人からもらいました」
キャップ「家では釣ったことにするんだろ」
T市「ええ、まぁ(^^;)」
T市、釣りに行かせてくれる奥さんに感謝ですね。
こんな感じで東京湾ライトジギングを終えたのでした。
次回は太刀魚のリベンジとワラサも釣りたいですね。
そして、K一郎夫妻とのカップル対決第1戦に敗れてしまったキャップとK子ですが次回にむけて自主練をすことにしたのでした(^_-)
釣果
太刀魚 1本
イナダ 1本
タックル
ベイトロッド ティムコジャンピングジャックトーナメントエディション
JJCT610C Jggin`Special
リール ダイワミリオネア200ブルーバッカー
スピンニング ダイワソルティガCOASTAL55S
リール ダイワ10セルテート4000H
ということで9月23日にさっそく行ってきましたぁ。
今回は、新山下の渡辺釣船を選択、青物と太刀魚の2本立て、メンバーはキャップとKLFCマスコットキャラクターのK子、クラブ員T市、キャップの同期であり、グアム、サイパン、沖縄、八丈島と数々の遠征を共にして修羅場をくぐってきた(^_^;)釣友、クラブ員K一郎、とK一郎のかわいい新妻Tちゃんの5人。
午前7時定刻出船、まずは朝一のサービスタイム横浜港内での鳥山、ここでさいさきよくTちゃんが美味しそうなアジをゲット、Tちゃんはジギング2回目でお魚ちゃん初ゲット、それにしても美味しそうなアジですなー(*^_^*)
そして、今度はナブラ目がけてk一郎がミノーを打ち込みこちらはサバをゲット、今晩のおかずゲットでTちゃんもうれしそう(^_^;)

サービスタイムを終えた後は、今度はイナダ狙い、ここでもまずTちゃんがヒットするも取り込み時に無念のバラシ、悔しそうなTちゃん、キャップやほかのメンバーにはヒットすることなく次に太刀魚ポイントの観音崎沖に移動すると、相変わらず太刀魚船団ができている、いったい何艘の船がいるのかわからないほど・・・
水深80m、さっそく120グラムのジグを投入していくが、ここで問題発生、連休初日ということで乗船客が20人以上いる上に上層、下層ともに潮が速い最悪な2枚潮のためオマツリ連発(>_<)最近ジギング乗合船に乗っていなかった為キャップ的にはかなりのストレスが・・・・更に太刀魚の活性も低いのかキャップにはまったくヒットしてこない、その中でK一郎とTちゃん、T市にはポツポツとヒットがあるのだが・・・・
その後、キャップにもようやくヒットしたと思ったら取り込み寸前にT市のラインに絡んでバラシ(T_T)
「T市~俺の最初で最後かもしれない1本がぁ(T_T)」とT市を攻めてしまうキャップ、今思えば、バラシたのはT市のせいではなくキャップの腕がないだけでした、まだまだ修行たりませんね(>_<)ごめんなさいT市
<(_ _)>そして数分後渾身のヒット小さいながらも素直に嬉しい1本でした。

その後太刀魚のポイントから再びイナダ狙いのポイントに移動、ここでまずTちゃんがヒット、先ほどバラシているので今度は慎重にファイト、無事イナダをゲット、K一郎家では夜ご飯は4目丼に決定かな(^o^)
次にキャップにもヒット、美味しそうなイナダをゲット、ここまでボウズだったK子もヒット、今までより一回り大きそう、セルテートハイパーカスタム4000Hのドラグが出る、上がってきたのは美味しそうなイナダでした(*^_^*)

そしてT市のバケツの中にもいつのまにかイナダが、
キャップ「いつのまに釣ったんだよ」
T市「実は隣の人からもらいました」
キャップ「家では釣ったことにするんだろ」
T市「ええ、まぁ(^^;)」
T市、釣りに行かせてくれる奥さんに感謝ですね。
こんな感じで東京湾ライトジギングを終えたのでした。
次回は太刀魚のリベンジとワラサも釣りたいですね。
そして、K一郎夫妻とのカップル対決第1戦に敗れてしまったキャップとK子ですが次回にむけて自主練をすことにしたのでした(^_-)
釣果
太刀魚 1本
イナダ 1本
タックル
ベイトロッド ティムコジャンピングジャックトーナメントエディション
JJCT610C Jggin`Special
リール ダイワミリオネア200ブルーバッカー
スピンニング ダイワソルティガCOASTAL55S
リール ダイワ10セルテート4000H
- 2011年9月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント