プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:322662
QRコード
▼ 魔の大潮
- ジャンル:釣行記
外房山正丸で20キロのヒラマサ、南房総白浜渡船でブリが釣れたという情報を入手し、キャップはKLFC青物釣行を計画
d(^_^o)
そして、2月21日、白浜渡船にいってきました。
メンバーはキャップ、ハッシー、M原さんの3人!
M原さんはオフショア ジギング初体験なのでなんとか1本上げて欲しい!
が、しかし、わざわざ大潮を選んでのことだったが何故か潮が全く動かない、移動しようが時間が経とうが動かない(T_T)
でもって撃沈!メンバーはおろか乗船したほとんどが討ち死(−_−;)
なのでお見せする写真もありません(-_-)
キャップお気に入りジグベスト3のスイムライダー、ケイタンジグ、CBマサムネを駆使しても空しく水を切るのみ、はたまた上腕のトレーニングになっただけか・・・・
キャスティングも当然空振り・・・・
ブリを期待していたM原さん、本当にごめんなさい(>_<)
その後白浜渡船のホームページを閲覧すると、釣れなかったのは2月21日だけ(T_T)数日後にはカンパチが入れ食いになっていた・・・・ついてないと言えばそれで終わってしまいますが、青物狙いではボウズは付きもの、また次回頑張りましょう(^_^)v
なんとか、外房、南房総で安定して釣果を出したいものですね。
タックルデータ
キャスティング
ロッド テンリュウ スパイクイエローテイルSK732-50YT
リール ダイワ ソルティガ5000H
ライン シマノ パワープロ5号
ジギングメイン
ロッド ダイワ ソルティガHIRAMASA54S
リール ダイワ ソルティガ5000
ライン シマノ パワープロデプスハンター4号
ジギングサブ
ロッド ダイワ ソルティガ55S3/4
リール ダイワ ソルティガ4000
ライン シマノ パワープロデプスハンター3号
d(^_^o)
そして、2月21日、白浜渡船にいってきました。
メンバーはキャップ、ハッシー、M原さんの3人!
M原さんはオフショア ジギング初体験なのでなんとか1本上げて欲しい!
が、しかし、わざわざ大潮を選んでのことだったが何故か潮が全く動かない、移動しようが時間が経とうが動かない(T_T)
でもって撃沈!メンバーはおろか乗船したほとんどが討ち死(−_−;)
なのでお見せする写真もありません(-_-)
キャップお気に入りジグベスト3のスイムライダー、ケイタンジグ、CBマサムネを駆使しても空しく水を切るのみ、はたまた上腕のトレーニングになっただけか・・・・
キャスティングも当然空振り・・・・
ブリを期待していたM原さん、本当にごめんなさい(>_<)
その後白浜渡船のホームページを閲覧すると、釣れなかったのは2月21日だけ(T_T)数日後にはカンパチが入れ食いになっていた・・・・ついてないと言えばそれで終わってしまいますが、青物狙いではボウズは付きもの、また次回頑張りましょう(^_^)v
なんとか、外房、南房総で安定して釣果を出したいものですね。
タックルデータ
キャスティング
ロッド テンリュウ スパイクイエローテイルSK732-50YT
リール ダイワ ソルティガ5000H
ライン シマノ パワープロ5号
ジギングメイン
ロッド ダイワ ソルティガHIRAMASA54S
リール ダイワ ソルティガ5000
ライン シマノ パワープロデプスハンター4号
ジギングサブ
ロッド ダイワ ソルティガ55S3/4
リール ダイワ ソルティガ4000
ライン シマノ パワープロデプスハンター3号
- 2012年3月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント