プロフィール

バニラヨーグルト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:249956

QRコード

気になることw

  • ジャンル:日記/一般
2011.06.19(日)
満潮07時30分(226cm)
干潮14時12分(34cm)
中潮



以前ログに書いた我が家の地デジ対策。本日やっと(いまさら 笑)完了いたしました。
アンテナは既存のもを利用。配線も同じもので。ブースターを付けただけで簡単に問題は解決されました^^
屋根に上ってあーだ、こーだしてた時間はなんだったんだろうか(笑)



さて、本日は釣行記ではございません。最近の自分の些細な悩みを皆さんに聞いていただこうと思いまして。
あまりにしょーもないので忙しい方は読まないほうがいいと思いますよ(笑)
少し考えれば直ぐに解決できることなんですけどね。





先日の釣行で折れたロッドの先端部分。ガイドの購入取り付けで修理は完了したんですが…

写真見てください。



微妙な段差があるんですよ。

それともう一つ。



リールのベールの部分。ここも微妙に欠けてしまっていて巻き取り時にラインが引っかかるんです。

二つの段差。摩擦でPEが微妙に毛羽立ってきてるような気がして…

リールの部分は毎回注意してやれば引っかからずに済むのですがロッド先端部分などいちいち気にしていられませんよw わずか1mm未満の段差にラインが引っかかるなんて。
前回はここから1回アワセ切れで痛い目にあったし(T  T)


この二つの段差を埋める、何かいい案はございませんか?J○Y行ったけどそれなりに使えそうな(ボンドみたいな)物が無いんですよ。
イシ○ロのほうがいいのかな?^^


簡単にボンドで済ましてしまおうと考えてる次第でございますm(_ _)m




きょうはここまで

コメントを見る