プロフィール

みやっち

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:7851

QRコード

愛媛遠征 残念な結果に…

  • ジャンル:釣行記
更新を疎かにしてしまいました。
愛媛遠征は初日夕方は叔父のタチウオ漁のお手伝い。
17時出船ポイントは15分
叔父と父はアジをテンヤに巻きつけて手釣り。
自分はライトジギングロッドにPE1.0号、リーダー50lbを巻いたベイトリールでジギング。
ジグは80g~120g
スタート開始直後に竿に異変を感じた瞬間にライン切れ…
50lbのショックリーダーがスパッと切られてました!
タチオウ恐るべし(笑)
さらに10分後、またもライン切れ…
そして30分後、1ピッチ1ジャークでジグを操作していると「ドン」
やっと1匹釣れました!
その間、叔父と父は数を伸ばしていました。
釣り開始から2時間ほどで叔父と父の仕掛けにも反応が無くなりタチウオ漁は終了。
nn33wd8gd6zzijfmhztu_480_480-0247fa74.jpg

2日目朝は叔父にタイラバをしたいことを伝えて船を出してもらうもノーフィッシュ…(泣)
2日目夜は師匠と食事。
会話が弾みあっという間に2時間(笑)
翌日の予定を立てて解散。

3日目朝、ヒラスズキを狙いに滞在先の八幡浜から佐田岬半島を走ること1時間
ポイントに到着。
みかん畑を下り15分ほどでポイントに到着。
日本の沖に出来た台風24号と25号の影響があまり無さそう…
時よりウネリの波が入る程度でヒラスズキ日和ではありませんでした。
釣行開始し先ず師匠がヒット!
ヒットルアーはアスリート9Sダッシュチューン
しかし、フックアウト…
夜が明けだしたマズメ時、自分にもヒット!
ヒットルアーはサスケ120裂波
しかし当日は干潮の時間帯の為にヒットポイントは岩だらけのガチャガチャ地帯。
フッキング直後からラインが擦られてるのがロッドを伝わって感じ取れます。
そして5秒後「プツッ…」ラインブレイク…(泣)
気を取り直し釣り再開、師匠にヒット!
しかし、またもフックアウト…

8時ごろまで頑張りましたがノーフィッシュで納竿。

4日目朝、ヒラスズキを狙いに昨日のポイントへ
ポイントに到着する直前、あることに気づく。
もしかしてウェーディングシューズを忘れたかも…
案の定、ウェーディングシューズを忘れてしまいました。
履いてる靴はクロックス
さすがにクロックスでは釣りは出来ません。
仕方なくホテルに戻り、やったことの無いエギングを師匠に教えてもらうことに。
ポイントに到着後、簡単にレクチャーを受けて1投目。
師匠にヒットの声と同時に自分にもヒット!
しかし2人ともバラシ…
その後、反応が無くなり納竿。

5日目朝、最終日
ヒラスズキを狙いに一昨日のポイントへ
今日は忘れ物もせずに無事に到着。
しかし、2人で様々なルアーも投げるも反応なし。
ノーバイトのまま納竿。

残念な結果になってしまいました。

しかし、師匠と過ごす時間はとても楽しく心地よいものでした。
12月初旬にリベンジを誓い帰路につきました。

タックル
ロッド:シマノ エクスセンスS1100MH/R
リール:ステラ4000XG
ライン:VARIVAS アバニ ショアキャスター 10×10 マックスパワー1.5号
リーダー:VARIVAS シーバス ショックリーダー [フロロカーボン]30lb
使用ルアー
サイレントアサシン140F
スカッシュF125
サスケ120 裂波
アスリート9Sダッシュチューン
ぶっ飛びくん
チャタビー68





 

コメントを見る