プロフィール

みやっち

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:7929

QRコード

三浦半島からの荒川

11/15 5時30分~8時30分
三浦半島南西部
本日はY氏とS氏を釣れ先日釣れた三浦半島南西部の磯へ、磯マル&磯ヒラ狙い!
天気予報では南西の風+波の高さ2.5m+ウネリ。
海の状況は良さそう(笑)
期待をしながら3時に出発!
4時30分に駐車場に到着し支度を終えポイントへ
しかし、思ってたよりも波が無い…
時折、大きな波が…

続きを読む

荒川シーバス

11/13 21時30分~24時30分
荒川河口域
荒川釣行!
本日は大潮明けの中潮。仕事が終わってすぐさま荒川へ
干潮が0時過ぎ。到着してすぐに流れが利いてるのが目で見てわかる。
期待しながらポイントへ
コモモ125Fからスタート。流れはあるがバイトがない…
ルアーローテーションを繰り返すし気づけば、釣行開始から1時間30分…

続きを読む

三浦半島 磯マル&磯ヒラ

釣行日時:11月10日 5:30~6:30
ポイント:三浦半島南西部
そろそろ磯マル&磯ヒラいけるかなーと思ってたところに条件が合いそうな気象情報と潮。
昨日は前線通過で南の爆風。
天気予報では風、波、共に落ち着く予報。
風が無くなってウネリが残っていれば釣りがしやすいだろうと思い午前3時30分に三浦半島に向け出発!…

続きを読む

木更津ボートシーバス

11/3 3時~11時
本日は木更津ボートシーバス!
同行者はY氏とS氏
お世話になるのは誠丸さん。
船長に無理を言い、暗い時間帯から出船。
ポイントまでは30分。
暗い時間帯に出船をお願いしたのはヒラフッコを釣るため(笑)
1投目からヒット!ルアーはスカッシュS125
しかしバラシ…
数投後にヒット!
今度はあわせ切れ…
ま…

続きを読む

荒川シーバス

11/1 17時30分~26時
荒川釣行!
本日は大潮明けの大潮明け中潮4日目。
満潮前後はお気に入りのシャローエリア
ポイント到着時は、まだ干上がってました(笑)
潮が上がってくるのを待ち、釣り開始!
17時50分、1投目モアザンクロスウエイク90Fでいきなりヒット
60ちょいのシーバス
その後モアザンクロスウエイク90Fで2バ…

続きを読む

荒川シーバス

10/30 22時~25時30分
久しぶりの荒川釣行!
本日は大潮明けの中潮。仕事が終わりランカーの期待を抱きポイントへ。
22時釣り開始。
流れは最高に利いてる感じ。
しかし、バイトが遠い…
23時50分、ダウン気味にコモモ125DROPを投げて流れを感じながらスローリトリーブすると「コンコン、グン」すかさず合わせを入れる。

続きを読む

荒川シーバス

釣行日時:10月12日 15:30~23:00
ポイント:荒川河口域シャローエリア、荒川河口域
連日連夜の釣行で初老の体は疲れ果てている。
しかし若いY氏とS氏のリベンジ釣行を決意し老体にムチを打ち、眠い目をこすり再度、愉快な仲間たちと荒川に来てしまった(笑)
満潮前後のタイミングは、最近お気に入りのごろたのシャロー…

続きを読む

荒川シーバス

釣行日時:10月12日 3:00~6:30
ポイント:荒川河口域シャローエリア
本日もY氏とS氏と3人で昨日と同じポイントへ…
今日は風も弱まり水も透き通ってる状況。
今日も「モアザンクロスウエイク90F-SSR」からスタート。
サブサーフェイス系のルアーをローテーションするも反応が得られない。
開始早々、Y氏がカマスをGET!

続きを読む

荒川シーバス

釣行日時:10月11日 2:00~5:30
ポイント:荒川河口域シャローエリア
本日はY氏とS氏と3人で昨日と同じポイントへ…
しかし今日は昨日とは別の川に。強風、雨、水は濁り気味。
昨日同様「モアザン クロスウェイク 90F-SSR」からスタート。
強風で糸ふけが出来てしまい、苦戦。
モアザン クロスウェイク111F-SSR、コモモⅡ…

続きを読む

荒川シーバス

釣行日時:10月10日 2:00~5:30
ポイント:荒川河口域シャローエリア
荒川河口域は風も無く水面も穏やか。水も透き通っていました。
満潮前の上げ潮からスタート。
セレクトルアーは「モアザンクロスウエイク90F-SSR(不夜城)」
3キャストしては10歩ずつ移動していると開始から10分ほどでバイトするもバラシ…気を取り…

続きを読む