プロフィール

ユータ@ルーキー

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:163425

QRコード

15ストラディックのラインローラー変えてみた

春ですね〜♪

花粉症ピーク中のユタです(๑˃̵ᴗ˂̵)


以前からシャリシャリと音が鳴ってたストラディック。

恐らくラインローラー。

よし!変えてみよう!

ストラディックのベアリングは特殊?で割高なので安いミネベアのベアリングを2つつけて2BB化します♪

マリオスタジオのお兄様に聞くところ10ステラの部品が合うみたいなので

釣具屋で10ステラのラインローラーの部品注文&ミネベアのベアリング注文。
juja8gj9ffohbyxfr66i_360_480-99925d35.jpg
準備完了!

nvn5nvxvvuwneo3hg577_360_480-8f4c72c5.jpg

見たことないネジ穴(・・?)

トルクスネジ?

ホームセンターで購入〜


初めての改造に緊張しながら開けてみる。
brjuuxwgn5w8iu9k9o75_360_480-0ce62fe6.jpg

上が15ストラディックの部品(少なっ)

下は今回取り付ける10ステラの部品。

両端のネジはそのまま使います。

まずはベアリングの清掃と注油。

容器にパーツクリーナー入れて浸けるだけ。
t86tisoto5jyg6o36mic_360_480-086443e1.jpg
適当に放置からの注油してからの組み上げ。

s7nx5h4hzkctdbp6s4ro_270_480-bdce0e6a.jpg
説明書通りにやればなんでもできちゃいますね♪

図の通りに組み上げ。
855aoevtfmzh7vb6jpeb_360_480-43b238b6.jpg
黒っぽいラインローラーがマッチしてて自己満足♪

苦手意識で避けてたラインローラーの交換。

こんな自分でも割と簡単にできちゃいました♪

これでもカラカラ言うようならマリオ工房さん、お願い致します(笑)

コメントを見る