プロフィール

ユータ@ルーキー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- アジング
- メバリング
- ボート
- メンテナンス
- ノット
- リーダー
- ブログモニター
- YAMASITA
- エギ王K
- トップチヌ
- プラグ
- お買い物
- ズル引き
- 河川
- シーバス
- コチング
- ジギング
- ライトショアジギ
- レアニウムCi4+1000S
- Sephia ci4+
- アジストTZ
- ブランジーノ87LML
- smf2
- ストラディック3000XGM
- パタパタ
- チューニング
- タレックス
- ヴァンキッシュ2500S
- ウェーディング
- エメラルダスMX85M
- エメラルダスAIR83MI
- オフ会
- ティップラン
- ソアレCI4+C2000S
- ソアレCI4 2000HGS
- ゼスタ
- ブラックスターS78
- サーフ
- 平目ング
- 上海らーめん
- カリスタTZ 710M
- ヤマガブランクス
- 餌木猿
- 島根
- 旅行
- 日本海
- ロックフィッシュ
- フライ
- ルナミス906M
- タコング
- オクトパッシング
- アイフォン
- NJフライ
- グルーパー
- SRAM
- tict
- UTR-61-one lgd
- tailwalk
- BEECAS96M
- タトゥーラ
- Ja-do
- ヨレヨレ
- ぶっ飛び君
- フロート
- 西日本釣博
- 藤澤周郷
- がるる132F改
- メンテナンス
- 改造
- NSL-T902MH
- SLASH
- ARCARD AIR TYPE X
- 802GTR
- 癒し
- デュエンデ
- ブリリアント
- スーパースプークjr
- レガーメ
- 斬
- インクスレーベル
- フィッシュマン
- サビオ79ul
- アルファスairtw
- バスデイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:179081
QRコード
▼ 15ストラディックのラインローラー変えてみた
- ジャンル:日記/一般
- (改造, メンテナンス, シーバス, ストラディック3000XGM)
春ですね〜♪






花粉症ピーク中のユタです(๑˃̵ᴗ˂̵)
以前からシャリシャリと音が鳴ってたストラディック。
恐らくラインローラー。
よし!変えてみよう!
ストラディックのベアリングは特殊?で割高なので安いミネベアのベアリングを2つつけて2BB化します♪
マリオスタジオのお兄様に聞くところ10ステラの部品が合うみたいなので
釣具屋で10ステラのラインローラーの部品注文&ミネベアのベアリング注文。

準備完了!

見たことないネジ穴(・・?)
トルクスネジ?
ホームセンターで購入〜
初めての改造に緊張しながら開けてみる。

上が15ストラディックの部品(少なっ)
下は今回取り付ける10ステラの部品。
両端のネジはそのまま使います。
まずはベアリングの清掃と注油。
容器にパーツクリーナー入れて浸けるだけ。

適当に放置からの注油してからの組み上げ。

説明書通りにやればなんでもできちゃいますね♪
図の通りに組み上げ。

黒っぽいラインローラーがマッチしてて自己満足♪
苦手意識で避けてたラインローラーの交換。
こんな自分でも割と簡単にできちゃいました♪
これでもカラカラ言うようならマリオ工房さん、お願い致します(笑)
- 2018年4月2日
- コメント(11)
コメントを見る
ユータ@ルーキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント