プロフィール
a047eb
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:8985
QRコード
対象魚
▼ 道東遠征
- ジャンル:釣行記
先週の土曜日に道東遠征を敢行しました♪
まずは二度寝で12時半からのスタート♪
高速使えば良いのに下道でレッツゴー〜
というのも中々咲かないショアサクラ今年は日本海がフィーバーでしたがめんどくさくて行きませんでした。
南十勝や道東なら釣れるでしょうとタカを括っていましたが今年は全然ダメだそうな...
ラッコ川に夕方到着するも全然ダメ。
そのまま釧路の茶路川に移動して3時過ぎに起きて1時間程車の中から見ていましたが誰一人釣れず→二度寝
8時前に暑くて起きて目的地の屈斜路湖へ♪
数年ぶりの折りたたみカヤックで餌で攻めることにしましたがウグイしか釣れません♪
40センチクラスだと恐怖ですから♪
(カヤックに針が引っかかったりしそうで)
3時間程頑張ったところで雷の音も近づいて来たことだし諦めて岸へ向かいましたとさ。
そこで友人から電話がありしばらくくっちゃべっていましたがいよいよ怪しくなり後で掛けますときり岸にたどり着きましたがそこでもカヤックに興味を持ったおじさんに声をかけられて時間をロスしてしまい土砂降りになってしまいましたとさ♪
バケツをひっくり返した様な雨で銭湯に行ってさっぱりしたはずが駐車場まで10mでまた濡れ鼠。
路も豪雨で視界不良+路肩は水没のなか帰りましたよ、勿論下道で。
帰り着いたのは月曜の午前1時前位。
36時間1060Kmの激走でした。
因に平均燃費13.3でした。
勿論月曜から仕事で水曜くらいまで体がだるかったです。
お目当てのヒメマスも釣れませんでした。
先程友人から電話があって話してたら丁度運悪く交番の前を通り警察に捕まったそうです。
私の呪いではありません。
- 2016年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント