プロフィール
MaGo
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:34640
QRコード
▼ SEABASS GAME #16
- ジャンル:釣行記
錦江湾
中潮 下げ干潮1時間前 強風 風速5m/s
河口部のシャローエリアでウェーディングしてシーバス狙う。
遠浅であるが100m先は深くなっているエリア。
右から左へ流れがあり、ミノーやバイブで探るが反応なく、早くも場所移動。
近くでバチ獲りしていた方に情報収集すると、ここは上げの時合いが良さそうだ。
干潮から上げ 〜12:00
少し場所移動して、ベイトが寄せられ溜まりそうな風表のテトラ帯にて再び開始!
天候が曇りだした為、派手目のルアーで探ってみる。
沖に投げて手前のテトラの間までしっかり泳がせて、ルアーを回収する寸前で黒い魚影が追って来た!!
もう一度同じコースを通し、テトラとテトラの間にルアーが入った時に、下から突き上げるようにバシャ!エラ洗い!!
再度潜られてラインがテトラに擦れる感触がロッドに伝わる。
冷や冷やしながら、水面まで上げてランディング成功ー!!なんとか今年初のシーバスをキャッチ!サイズは50cm
それから少しずつ移動して、テトラ帯の角付近で2回連続バイトあって、そのまま3回目のバイトでヒット!
ヒラメ41cmキャッチ!!
その後はアタリなく終了〜
一時期厳しい状態が続いていたが、何とか撮れたので嬉しい(=゚ω゚)ノ
今回のシーバスは卵持ちだった為、ただいま産卵時期っぽい様子で、個体が寄ってきていると思われる。これからが楽しみでしょう〜


中潮 下げ干潮1時間前 強風 風速5m/s
河口部のシャローエリアでウェーディングしてシーバス狙う。
遠浅であるが100m先は深くなっているエリア。
右から左へ流れがあり、ミノーやバイブで探るが反応なく、早くも場所移動。
近くでバチ獲りしていた方に情報収集すると、ここは上げの時合いが良さそうだ。
干潮から上げ 〜12:00
少し場所移動して、ベイトが寄せられ溜まりそうな風表のテトラ帯にて再び開始!
天候が曇りだした為、派手目のルアーで探ってみる。
沖に投げて手前のテトラの間までしっかり泳がせて、ルアーを回収する寸前で黒い魚影が追って来た!!
もう一度同じコースを通し、テトラとテトラの間にルアーが入った時に、下から突き上げるようにバシャ!エラ洗い!!
再度潜られてラインがテトラに擦れる感触がロッドに伝わる。
冷や冷やしながら、水面まで上げてランディング成功ー!!なんとか今年初のシーバスをキャッチ!サイズは50cm
それから少しずつ移動して、テトラ帯の角付近で2回連続バイトあって、そのまま3回目のバイトでヒット!
ヒラメ41cmキャッチ!!
その後はアタリなく終了〜
一時期厳しい状態が続いていたが、何とか撮れたので嬉しい(=゚ω゚)ノ
今回のシーバスは卵持ちだった為、ただいま産卵時期っぽい様子で、個体が寄ってきていると思われる。これからが楽しみでしょう〜


- 2017年1月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント