プロフィール

はたまる

千葉県

プロフィール詳細

plex180480b.jpg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:37755

QRコード

11月14日(月)      ~16~

今日は、5:00に出発して、新堤へ


場所を取って待機。


この時点で、カマス狙いアングラーが5人程。


知り合いの隣に入って喋りながら時合い待ち。


時合い到来


俺だけ、メバルタックル。


飛距離足りない。


あたふた


隣に、知らないアングラー登場。


その距離、なんと50cmほど。

嘘では、ありません。


ガチです


右利きの僕のキャストは右からロッドを振るので投げることが不可能。


ここで、一言。

『もう少し、離れてください


これで、1mぐらいは離れたかと。


それでも、人のキャストライン上に平気でキャスト。


俺が、しびれを切らして撤退。


あまりにも、酷すぎてイライラしてしまったんで・・・・・・



あんな、大人にはなりたくない。





いつも、ガキはうるさいから。
いつも、ガキは群れて邪魔だから。
いつも、ガキはこれだから。




バス釣りをしていて、よく言われたことです。


僕自身は、ガキんちょの方がマナーがなってると思います。


大人は、少ないチャンスをものにしたい気持ちのあまり、

『我先に我先に。』という考えが無意識に働いていて、

自分さえよければな釣りをしているように見えます。


これは、あくまでも一部の方ですが・・・


それに、比べ子どもたちは友達と純粋に釣りを楽しんでいるようにしか見えません。

楽しいから喋る。

何も、悪いことはしてないと思います。



大人が、キャストしたくてもする場所が限られてしまうから文句を言っているだけだと思います。




と、まぁ批判はこれぐらいにして

今朝の結果報告。


スライドベイト20gの水面ジャカジャカでワカシさん


最近のお気に入りの釣り方


撤退後、タックルをシーバスタックルに変えて、

テトラ先端まで移動。


ペンペンさんの姿を確認したので、

スライドベイト20gのフェザーなし(チャートヘッドクリア)にして大正解


サイズは、40弱と小ぶりだったけれど、

イライラした後だったので、気分が良かったです



帰宅して、写真を撮るつもりが撮る前に

捌かれていたので写真はおろした物となってしまいました。




そして、車とバイクを洗車して横浜に帰ってきました。


帰ってくる途中で事故渋滞。

アクアライン入口で検問。

学校でシャーペン落として、先っちょ曲がって芯でなくなる。


いつまで、続くついてない生活~





コメントを見る

はたまるさんのあわせて読みたい関連釣りログ