プロフィール
大野卓也
静岡県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:43097
▼ 久しぶりに♪
ずいぶんとご無沙汰の釣行です。
浜名湖も冬らしくなり水温がぐっと下がると 、チョット変わり者の大野はワクワクしてしまう。
そして、同じく水温の低下とともにワクワクする変わり者がもう一人。
諭吉のコマセを駆使しナイスな魚をかっさらっていく、釣友のお~ぎ隊長。
そのお~ぎ隊長から『そろそろ行っとかにゃ~いかんらぁ~ 』 と、お誘いのTEL♪
そんなこんなで浜名湖へ。
野暮用を済ませポイントへ向かっていると、先行しているお~ぎ隊長から『ロッドは持ってこんでいいで、カメラ持ってきてぇ~』とTEL。
隊長、ど~いう~ことよ!?
そんな指令を無視しタックルを準備して合流すると、まずまずのシーバスを見せつけ『もう、おらんよ。写真撮って帰るよ。』
・・・・・・おい。。。。
で、その魚がコレ。

バイブレーションでボトムを探ってキャッチとの事。
写真撮影を済ませ大野も実釣スタート♪
まずはS.S.M120で流れを探る。
しばらく流れを探ると、良い感じに潮が効いている場所を発見♪
しかし、フルキャストの着水点付近と少し遠いので、プレッシャを掛けない様に他を探りながら潮が近寄るのを待つ。
潮が息をし潮目が近づいた所で、狙いのスポットへS.S.M120 を送り込むと一発でドン♪
チョット可愛いサイズだけど激流ということで、なかなかのファイトで楽しませてくれる。

二人とも1本ずつキャッチという事で、本日の調査は終了。
と、その前に沖の潮がどうしても気になるので、珍しく粘って3投だけさせて貰うとバイト!!
『あたったよ~』と隊長に伝えると、『3バイト出たら教えてくれる~』と言いながらも、ちゃっかりZBLシステムミノー139Sをセットしキャスト。
で、ドン!!

80cmちょい切れのナイスワン。

ZBLシステムミノー139Sをバックリ横咥え。
いい魚が出たので、これにて調査終了~
さぁ~水温も10℃をきってきたし、ちぃ~と厳しいけどチョット変わり者にはワクワクする季節の到来です。
今年も楽しめるかなぁ~
ロッド:ufmウエダ Pro4EX AR82EX-ToriiSP
リール:Daiwa イクジストハイパーカスタム2508
ライン:バークレイ ファイヤーライン16lb
リーダー:20lb
ルアー:ZipBaits ZBLシステムミノー139S S.S.M120 S.S.M85 MDS ZBLバイブ80SS ほか
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

浜名湖、伝説の緑の珍獣ガチョピンが集まるコミュニティー
F☆F HAMANAKOへも遊びに来てね!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 2010年12月20日
- コメント(11)
コメントを見る
大野卓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お疲れ様です。
参りました。
あ~、、、僕も釣りたいです!!!
もっくん
愛知県