サンフランシスコからの・・・

  • ジャンル:日記/一般

先週出張と言う名目でサンフランシスコへ行って来ました。

羽田から9時間のフライト。
当然エコノミーなのでくたくた。

到着後一番に探したもの・・・・


一服後タクシーで一路市内のホテルへ


夜中12時出発で9時間フライト、なんだかんだで日本時間ではお昼前という時間。しかし現地ではディナーの時間です。
というわけで・・・

いきなりステーキです。
パンとバターの比率がおかしいと思うのは私だけ??

初日のこの日は時差ボケと明日の仕事のために、これにて終了。

2日目
サンノゼの本社までお迎えのバスで移動。

写真ではわかりにくいですが、本土のハイウェイでも渋滞してます。
小1時間で本社に到着し、現地のマーケティングチームや開発者などと情報交換を行い、


仕事終了!!(笑)
飲みは万国共通の最高のコミュニケーションツールです!!
(フィッシャーマンズワーフという港町のシーフードレストランにて)


レストランの外は



釣り船発見!!!




指をくわえて眺めながら、夜の街へと足は向かいました。

3日目
朝からナパバレーへ。
ワイナリーをいくつかまわりました。





夜はメジャーリーグ観戦。


ダルビッシュの先発を期待していたのですが、一日違い><
前日に登板してました。

観戦終了後、どうしても蕎麦が食べたくなって、まわりの反対を押し切ってSUSHI BOATという日本食レストランへ。
すると店員がニヤニヤしながら携帯をかざしてきます。

一瞬ほんの一瞬、ちょっと期待しましたが、連絡先の交換ではありませんでした(笑)

そして携帯の画面に映っていたのは!!
ダルビッシュ!!
昨日の登板後、このお店に来てカルフォルニアロールを食べていったそうです。
一日違いでした・・・。

悔しさを発散するために今夜も夜の街へ・・・。


4日目
再びフィッシャーマンズワーフへ。
するとお客が集まらなかった釣り船が激安の湾内クルージングをやってました(笑)


当然乗船してきました。

ゴールデンゲートブリッジ


アルカトラズ。昔の連邦刑務所です。
小さな島で、まわりの潮流が速い為、世界一脱走が難しい刑務所と呼ばれていたそうです。

すると、

釣り船発見!!
タモの大きさを見て、もしもう一度ココに来る機会があれば、タックルを準備してくることを決意しました(笑)


沖に上がり遅めのランチを食べていると・・・・





なぬ!




ヌーディスト達の集団サイクリング!!(笑)
男女入り乱れております。
急いで写真を数枚撮りましたが、UPできる写真はこれ一枚です・・。
いろんな意味でアメリカという国の大きさを知りました(笑)



これにて一応、サンフランシスコ出張は無事に終了となりました。
ほとんど遊びでしたが・・(笑)

心残りは、現地で釣具屋を発見できなかったことですね。
期待していただけに残念でした。


玄達釣行まであと一週間!!
解禁日の今日の釣果がすごく気になります。
長い一週間になるんだろうなぁ~。

コメントを見る