プロフィール

Masakichi

東京都

プロフィール詳細

気づいたらシンペンをこよなく愛する男になっていました。シーバス大好きです。シーバス以外にも、車、熱帯魚についてもコメントしていきたいです。

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:20988

QRコード

タスクとしてのランカーハント2

  • ジャンル:釣行記
タスクとしてのランカーハント2

まさきちです。ランカーハントシリーズ化2回目です。

さまざまな要素
■潮周り
■ベイト
■人の入り(笑) とある橋の上アングラー
■日中の風と釣行時間の風
それに加えて
■水温
■塩水楔
■PH(ペーハー)+濁り

最後に
体力
翌日の仕事の予定
ホゲっても満足できる答えを導き出せるだけの情報がそろっているか


そんなのがまさきちの釣りに行く要素、最後の3つが一番重要


なので、10月最後の潮周り。
前週はランカーハント1で費やした中潮周り

今回は遠くの船道を狙いに行きます。。

入水と同時に顔見知りの方へ入らせてもらい、
この時点で自分と二人。

この情報の裏を付いているあたりが、自分的にほくそ笑むのです。
そんな時だからこそいい魚取らなければならないのですが。

ご挨拶して10分。
其の方、ランカー2本目(方や85Upです)。

もうびっくり出すね。
会社を出れないNaohさんにiPhoneでプレッシャー連絡。

駅から自宅の駐車場まで走ったそうです。

さぁ自分は・・・
大分あせる中、何とか1匹、大きくなかったが、気持ちの良い
Sasuke烈波120Sのトゥィッチダーティングで。
71Cmの銀ぴかくん。



まぁ
其の後は一応、連荘。サイズは、そこそこそこ




ショアラインシャイナーが結果を出しました。

ガイドにルアーを付けて、ロッドをあげた頃、Naohさん到着。
Naohさんに悪いことした。。。
ごめんよ、70SLMでゆるしてちょ。

ということでこの日もNG


翌週、今度は隣の河川へ
前回のランカーばらしたポイントへ行くも
先行者。

このひもNaohさんと一緒だけども、
自分は途中検問に引っかかり、原付にウェーダーオンで乗っている
自分には尻ポケットの財布から免許証出すのが一苦労。
其の上、おまわりさんに、ウェーダーでの死に方がどんなに苦しいかを
とくとくと教えていただきました。

ORZ


つーことで、Naohさんとの釣行。
ランカーばらしたプラトーン エリアス軍曹ポイントの更に上、
何せハードルが高いのでバーンズ曹長ポイントとでもしますか?

ここで初エントリー。

あたり一面対岸までボイルだらけ、サッピョンだらけ。


ここでNaohさんがランカークラスをバラス。
其の場所を変わってもらうと、かっつりで手来る60Upの腹パンくんが。

この日は写真なしですが・・・


いい釣行で二人でセイゴ入れて60Hit25Hitずつと言う好釣果。
最高でした。
残り少ないと言われてから1週間たった秋パターン堪能です。

この翌日、某プロ・ルアービルダーの方とご一緒させていただきましたが、、自分はコモモカウンター125でコモモカウンターよりチイサイズが連れた事は内緒です。。
Aさんはさっと78CMのGoodOne!!さすがでした。

Naohさん、Aさん有難うございました。


最後までお読みいただき有難うございました。






コメントを見る