プロフィール

Masakichi

東京都

プロフィール詳細

気づいたらシンペンをこよなく愛する男になっていました。シーバス大好きです。シーバス以外にも、車、熱帯魚についてもコメントしていきたいです。

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:21096

QRコード

ヒラスズキハント4 ランカーマル・青物連発

  • ジャンル:釣行記
こんばんわマサキチです。

タイトルはヒラスズキハント4です、が・・・・

残念ながら水温が高くなってきたのか 叩かれているのか?
出ませんでした。

なので今回は別の半島に。


そこで、以前別の磯でお会いしたMさんと合流。
イザさらしを打ちます。
たまに、吹っ飛ばされそうな波足の速いのが来ます。


間違えました。。。
2回吹っ飛ばされました。



朝まずめからやるもノーバイト
自分たちが本命と目論んだ磯には入れず、
そこの人たちは10分に1本は掛けている。
そこでは1Hitも、激しい突っ込みにラインブレイク。


あきらめモードで帰り際、さっきまで岩が出ていたところ
潮位が上がってきて、いい感じのさらしが出来ている。

その際を引くと


ドンッ・・・


あ・・・いる。。重い!  デカイ!

寄せてみると、余裕のランカー!

ただし、マルスズキ!

二人で
87をTOPにランカーマル3本!
(僕は1本、83CM)

fsgmnymwg94j57heooa6_480_480-67a3d8ab.jpg
この魚、ザブラシステムミノー 浅川さんが作った ウィスパー127Sy
が連れてきてくれました。

河のセッティングが磯でも通用????


ここから1キャスト1HIT状態で、ランカーサイズが連発するので
針が持たない。ガマカツSP MHだと毎回伸びるので、SP-Hに変更。

もう一匹でかいの掛けたがこれは手前でオートリリース!
磯はランディングが肝ですね。


シーバスの連発劇のあと
そのまま、ウィスパーで青物がかかり始める。

初青物(ブリ?)
ウィスパーで青物?という感じだが、
着パクに近い、リール3巻き内で決まる!

ルアーを流せる場所がピンポイントなので、
Mさんと交代で投げていく!

初青物は60あるなしのブリ
これもウィスパー!!

このあとキャスト交代して、再びウィスパー!!

ドンッ・・・

当たりは普通な感じでしたが・・・


全速力で走っていく。ロッドのパワーを活かして、取り急ぎは
完全なフッキングを入れる。

根の向こう側まで行かれて完全フリーから
大波に乗せて寄せる。これ案外難しい。。

とりあえず止まらない。ラインも下糸が見えるくらい出されます。
出されては寄せての繰り返し
いろんなところに擦れ、10分近くのファイト。
それもぐちゃぐちゃなシャローの磯で。



右腕パンパンになって、左手に持ち替えたり。。。
ドラグユルユルで勝負したり。
結構大変でした。


大波で寄せて、ダッシュをいなして何とか取りました。

g5emmo7c6pkrk2zuyreu_480_480-253f9ecc.jpg994ziom29drpog4kntw9_480_480-0318a578.jpg


90CM 8キロに及ばす、7キロちょっと
(叉長ではありません)




nyy8pn2fs7srkhrstpx9_480_480-af2d24e0.jpg

全部美味しくいただいちゃいました♪

スズキはシーズンなのか、
甘くてめちゃくちゃうまかったですが、



ブリは、確かに鰤ですが、
寒い時期の鰤に軍配が上がります。



まさかの大物にびっくりでした。
本命のヒラスズキ、残り1月(と思われる)頑張ります!



タックルデータ

ロッド    :UFMウエダ STB 112HS-Ti

リール    :10セルテート3012H

ライン    :東レシーバスPE パワーゲーム1.5号

リーダー    :バリバス VEP 30Lb フロロ

ルアー    :ザブラ ウィスパー127Sy Blooowin140S 彩芽ちゃん(SASUKE 130S 剛力)


 

コメントを見る