プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:66695

QRコード

NEVER LET ME DOWN 2

  • ジャンル:釣行記


6/19


捕り逃した奴へ、リベンジの延岡河川シーバスデイゲーム


半日の仕事を終え、広域農道を通り、塩見川パス、五十鈴川パス


やはり、日向の河川は濁り足らん(汗)デイゲームには厳しい


延岡の河川へ予想通り入る…


濁りは、河川の長さ、ダムの有無、底質、長さに伴う雨の降った場所を参考にしている


意外と盲点なのは、天気予報で”釣り場“の今の雨のチェックはするが、河川全体の雨量は見ない人も居るはず!


長い川ほど、山間部の雨量もチェックすると良いと思う◎


あとは、実際に見て感覚を覚えていくしかない


バラしたポイントへ着くと、今日もお婆ちゃんが居た♪(^O^)


挨拶して、誰か来てたかを訊いてみると、誰も来てないらしい…


期待出来る!とワクワクしながら着替えを済ませ、まず岸際をペンシルを流す


ペンシルベイトはギリギリまで、キッチリ動かす!


結構、追尾してきて手前で出ること多い…奴らからしたら、逃げ場の少ない岸際へ追い込んでからの捕食が確率的に上がる◎とも、とれるだろう…


1投目でガッツリ食ってきた!


竿二本分の距離(≧∇≦)慌てない、合わせない


反転+重みからのフッキング!


ウェーディングネットはちゃんと背中に~『在る』(笑)o(`▽´)o


二回寄せて…一発で掬った…やはり、楽◎


写真3枚撮り、メジャー当てようとしたら


顔面蒼白、チアノーゼ的なシーバスくん(°□°;)


慌てて蘇生し、復活させたがメジャー当てる気にならず、水中にて手メジャーで測ると、63cmくらいか…この前の奴より小さいが満足(^_^)v


水温がヌルイ…水面を見るとチャラ瀬で出来た泡が消えにくい(-o-;)水が悪いってヤツだ


その後、チャラ瀬、他ポイント2ヶ所廻るがノーバイト(T_T)…


新たなオススメドリンク飲みながら帰宅。


ま、半分くらいはリベンジしたかな(≧∇≦)♪




今回のタックル


ロッド:ディアルーナ S809LST 
リール:12 コンプレックスBB 2500HGS F4

ライン:HARDCORE X4 0.6号150m+フロロリーダー16lb

ルアー:旧ドッグX、マリブ78、ジャイアントドッグX、ローリングベイト66








コメントを見る