プロフィール
VERGIL
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:65360
QRコード
▼ ≡『ML』道≡
- ジャンル:釣行記
フックさえ上げていれば、大概のシーバスは寄せれる『MH』な竿…
しかしながら、激流の流れでの金属的なショートバイトが苦手だったりする(^_^;)…昨夜も最低5回は手首を柔らかく、ロッドを軽く握ろうが『カンッ!』と当たるのみで乗らないバイトがあった…
10/6県北ナイトゲーム
メインポイントで今日の水位をライトを照らして見るわけにはいかないので…少し上流にて普段の水位と比べながら、考えた…
『今夜は全て乗せたい!』(≧∇≦)♪
昨夜は、MHで中々寄せれない魚は入って居なかった…よし!MLで行きましょ!
イダも釣れるレスポンダーにRBのHの#5を付ける…#6じゃなく、#5が背負えるのが凄い♪
昨日の浸水したウェーダーは昨夜から片足ずつ、バスタオルを入れて、朝から活性炭の乾燥剤をたっぷりと両足に入れておいたお陰で、ほぼ乾燥(^◇^)┛
あとはアルコールスプレーを履いてる短パンにたっぷり振って~ウェーダーをそのまま履くとOK!ニオイもしない♪ファブリーズは乾くまでが時間が掛かる×
装備品を身に付け、昨夜の落とし穴に注意しながら入水…
昨夜は激流+追い風だったのが、一変!海からの風とウネリにより…上潮は上流へ、下潮は下流へと二枚潮なみの複雑な流れ(゜∇゜)
今夜は波に気を付けねば!またまたハードな日だ(笑)
ベイトは見えないが、気配は感じるし…昨夜は釣りきった感は無いので、まだ居るはず!フックチューンしたレスポンダーからキャスト!
いかんせん、素直に流れない×
ダウンにキャストしたラインすら、上流へ流され…着水からUターン時の姿勢( ̄○ ̄;)
しかし、1投目の明るい場所からガッツリ食って来た◎
MLでも激流では無いので、楽しみながら寄せる!
ガッツリ今夜も入水…また写真は曇るし駄目だ(ToT)60cmくらいか…まだストリンガーサイズでは無いな…
リリースして、次のキャストでも60cmクラスがヒット!今夜の群れはサイズ小さいのか…昨夜にデカいの終わったのか…
次のキャスト明暗部~また60cmクラス…釣れるが、サイズが伸びない、仕方ない…ストリンガーへ繋ぐ…後々、写真が無くては語れないし♪
明暗部から奥へ流す…カツン!当たったような感じがしたが~流し過ぎてたのか、新しいストラクチャーなのか…プッツ~ン!(;∇;)/~~レスポンダー殉職×
やっぱ、ショック20LBは心許ない(T_T)
ラインチェックしてスナップ装着!
ジャッカル・スレンにてまた60cmクラス一本、邪道・ニーサンにて一本追加でストリンガーへ3本繋いだ…
まだ釣れそうだったが、60cmクラスばかりだし、明日は延岡から後輩が来るのでこの辺りで納竿。
やはりMLな竿は、乗りが違うと感じたが…風と流れがケンカして激流では無かったので、ML竿で今夜は正解だったのかも知れない◎
今夜も楽しめた(o^∀^o)明日はベイトタックルにてデカイの狙う!
今回のタックル
ロッド:GOARS-862ML-PE
リール:シマノ 11 エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン:HARDCORE X8 1号+パワーリーダー20lb
ルアー:エクスセンス レスポンダー 129F AR-C、SURENスレン 120S、ニーサン




- 2013年10月8日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 14 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント