1月のバチからの~男はつらいよ~

1月22日 河川シーバス
月初めから初魚ゲットの為、この生物に翻弄されていました。
確か、1月8日。
ちょっと高速代を払って行く河川河口部にて
しかしなかなか厳しく苦戦・・・その他の目ぼしい場所にもチョコチョコと。
で、何だかんだで車で数分の、地元河川下流部で今年初フィッシュを頂戴致した訳であります。
(56cm) ライ…

続きを読む

11月後半~12月。 凄腕とデ゙イゲームシーバス

もう12月。
今年はfimoがあったからか、一年がとても早く感じます。
新しい出逢いがあり、色んな方の釣りを見たり、話をしたり、聞いたり。
僕自身も新しい事に挑戦してみたりと、大変充実していた気がします。
そして坊主にしてからそのままの髪の毛も延び過ぎな気もします。
11月凄腕。
月半ばまで精力的に釣り場に…

続きを読む

11月17,18日 河川シーバス  ~風邪ひき過ぎ・・・

11月17日  河川シーバス
季節の変わり目で風邪ひいて10日ほど静養。
風邪のせいか、凄腕のリミットが早めに揃った為か、仕事から帰って毎日家で家族とのんびりするのも悪くなく、そんなに釣り欲も沸かないまま11月最後の勝負潮周りが近づいてきた17日。
前日からまとまった雨が降り、やはり釣り人、そわそわします。
この日…

続きを読む

11月4、5日 湾奥シャローエリア ツンデレ編

11月4日 湾奥シャローエリア
数日前から、この週の中潮から大潮に掛けて何日か見に行こうと決めての初日。
狙っていたとかカッコイイものじゃなく、単に帰宅時間と潮位がバッチリで、遅くならずに下げと上げが出来るので、この秋の状況を見に仕事を終えそそくさとポイントへ
普段あまりネットなんかで情報収集しないのもあるけど…

続きを読む

秋に思うこと。 河川、干潟シーバス

湾奥もハイシーズンに入り、フィールドで嫌な思いをすることも増えてきました。
挨拶無しに異常な近さで竿を出されたり。
人の数メートル横にバイブをガンガン落とされたり。
ウェーディングで掛けて、すぐ後ろの浅瀬に誘導してる間に立ち位置泥棒されたり。
釣りとは関係の無いところでもしばしば・・・
しかし、良い人も沢山います。
釣り場で…

続きを読む

10月前半振り返り

10月1日  河川シーバス
10月初めから近所の河川へ様子見に
サイズは良いけど中々辛い上流から下ってきて、魚の多い下流域で最近は癒されていました
・・・が。
この日もルアーにサッパなんかが付いてくる程の状況に期待するも、何だかシャローには気配無く、ストラクチャー絡みをTKLM9/11で流すもショートバイト多発・・・。
マリブに変えて超デッドスロー…

続きを読む

10月2日 TSST第4戦(最終戦) part2

10月2日
やっと来ました最終戦!!
今年からの参戦ですが、普段会えない方に会えたり、仲の良いメンバーとワイワイ騒いだり、僕の中ではお祭りの様でもあり、新しい出会いもあり参加してよかったと思える大会です。
まず早めに家を出てキャスティングでルアー補充。
で、同じく参戦するソル友ピカチュウさんの隠れが家へ・・・
渡し忘れていた誕…

続きを読む

10月2日 TSST第4戦(最終戦) part1

今年から参戦しているTSSTもこの第4戦で終了。
1戦目 N/F
2戦目 N/F
3戦目 7位
1、2戦とノーフィッシュ。3戦は何とかリミット揃えるも、なかなか狙いすぎたり、魚が見つけられなかったりで思うように行かないで苦戦していました。
なので今回は最終戦ということで、ちゃんと準備していこうと、プラと言うか普段の釣りをしながらもち…

続きを読む

9月25日 河川シーバス 

9月25日
17:00に仕事が終わり、夕マズメの満潮シャローをやろうと職場から車で10分程の前回と同じ河川のポイントへウェーディング
週末なので、先行者の方が居たら他へ回ろうと思い様子を見るも、誰も居ないので準備をして17:30頃には満潮間近の川の中へ
イナッコは入っている様なので、ブレイクが1番近寄っているだろうシャローをトップで狙うと…

続きを読む

9月22日 河川シーバス 久々に満足な釣り

9月22日
仕事終わり、夕方から最近行っている湾奥河川にウェーディングしようと思っていたら、急に朝から仕事が休みになり、時間調整がてら昼過ぎに港湾部へ
このポイントは去年この位の時期からかなり調子が良かった所なので、今年はどうかな?っと様子見に。
ベイトのイナッコは全体的に入っているので良いかなっと思…

続きを読む