最終目的地へ~火の国そして灼熱の地へ~

とある河川の珍事件~火の国極寒編~
 
 火の国でMr.トラブルさん、寺本さんを手に掛けた『フラグキャンセラー』一向。

 寺本さんの御宅での珍行動(新 拓也君ログ参照)…


 そろそろ『釣行記』のタグでいいものか悩んでしまうw

 はっきり言おう。

 シーバスは幻の魚です!

 プラスチックで釣れるなんて都市伝説です。


 そう言いたくなってきた。

 寺本さんの御宅では、非常に楽しい裏話などを拝聴し、すこぶる勉強になった。

 『エキスパート』とは、いかなる思考をもっているのか?

 マサッチ裏話など…

 自分と同じく、昔はマサッチの事が…などなどwww

 うん。

 この旅?は得るものが非常に大きかった。


 そして、灼熱の地へ舵をとる。


 まずは、疲れを抜くために温泉へ…

 当初の目的は『ふらり温泉釣行記』のはずだったのだが…

 そんなフラグは当の昔に破壊されていた。


 

 久しく見てなかった、きれいな夕日。




 そして、やはり火の国だけはある。

 夕日に映える桜がきれいだった。




 旅の終わりには持って来い…いや、まだ伝説のアルカディアが残ってたorz


 温泉へ浸かり二人でアニメ部ネタで盛り上がるw


 拓「なんとか踏ん張りました!」

 「いやいや、なんで踏ん張るんだよ!!www」


 とにかく、不毛なハイテンションで周囲を圧倒する野郎二名w

 なぜか温泉のゲーム機に初音ミクが居たのは秘密だw


 結局『フェリーの時間』といういいわけでゲットし損ねたが…

 いや、忘れてたわけではありませんの事よ??

 そして、有明フェリーへ

 「このブレイクにつきそうだよね?」

 拓「ちょっ!ロッド持って来るの忘れたよっ!!」

 「ちぃいいいっ!車への道を塞がれた!!」

 拓「くっ!やられたよっ有明フェリー!!!」

 などとバカな会話を楽しみつつ、離れていく火の国をパシャリ




 ボケボケじゃねぇええかっ!

 くっ、もっと高感度なカメラがほすぃいいっ!!

 島原に着いた。


 とある、しんやさんに電話する。

 し「寝なくて大丈夫?」

 「とりあえず諫早まで行って仮眠するかも?」

 し「いやいや、大丈夫?」

 「深夜になると我々アニメ部の時間ですキリッ」

 し「しんや???????」

 「あぁ、夜中の方の深夜ですよ?しんやさん」

 し「あっ、了解wまっすぐ来たらかめやが有るから…」

 「ではソコで夜中まで時間潰しておきますw」


 途中で気になる看板(新 拓也ログ参照きっと今晩あたりに上がる)

 で盛り上がる『いつ寝てるのかわからない』と言われるアニメ部員二名。

 標識通りに諫早に向かうと…


 対向車線側に発見!

 店内を物色。

 たくやん(新くんの意)が鹿児島には無い!コレも!アレも!

 と、手に取っているので…

 「待て!明日は坂下釣具に行くんだからそっちに有るものは、そっちで買うのが安いぞ?」

 拓「えっコレとコレ置いてありますか?」

 「ネットショップの品名欄で見たから有るはずだ!」

 拓「コレは置いてありますか?」

 「いや、それは見てないから無いはず。あっラビット90シンキングだぁ!!」

 こうしてかめやさんでお買い上げ~♪




 アレ?ルアー代でそろそろ2マソ超えたんじゃないか?

 気にしないw

 二人で店内を物色!


 1時間後

 拓「ア…レ…?急に身体が…」

 「やはりか?自分も…充電が…」

 しんやさんにはかめやに居ると伝えてある。

 車で仮眠。

 クドがイイクッションだw

 一時間半ほどして

 しんやさん登場!

 「お久しぶりです!アレ?塾長は???」

 し「今日は無理。残念ながら夢の世界へ行ってるよ」

 「ここ2~3日の状況はどうですか?」

 答えを聞かずともわかってる。

 絶対に不調なはずだ。

 ごめんよ、長崎のみんな(T_T)

 し「気温変化とこの潮周りじゃ…ねぇ?」

 あぁっ冷たい視線がわたしのはぁとを貫くわっwww

 「で、村岡さんは帰ったのですか?」

 し「マサッチ?あぁ帰ったよ???」

 アニメ部一同「どうして引きとめてくれなかったんだぁあああっ!!」

 し「いやいや、君たちが遅すぎたwww」

 し「とりあえず鉄板ポイントに連れてくからコッチ乗って」

 しんやさんの運転で『鉄板ポイント』に連れていっていただいた。

 ルアーもしんやさんセレクト。

 し「あれ?ぜんぜん水位が足りない…」

 拓「またあんたのせいかぁあああああっ」

 「メモリアルフィッシュなんて釣らせないんだからねっwww」

 し&拓「シャレになってねぇええええええええっ!!!」

 そして


 し「もう少ししたら流れが出るから…」


 流れは出なかったw


 し「お前もう長崎来るなwww」

 え?

 心も身体も冷えたので長崎名物

 『WEST うどん』に行く事にw

 カレーうどんうまぁあああああっ

 しんやさんごちそうさまでした(はぁと)

 で、かめやへw

 ロッドコーナーで新作ロッドをぶち曲げる。

 いいなぁ…安いなぁ

 でも、ここで買っちゃうと坂下釣具で何も買えなくなるお(-_-;)

 店員さんには『帰りに寄るかも?』って壊す気まんまんのフラグを建てて、しんやさんに坂下釣具の場所を聞き(地理はたくやんにお任せw)

 フロントガラスが凍っている…

 冬ですか?



 朝日がきれいだ。

 なんだか数時間前に同じような事言った希ガスw



 たくやんが微振動している。

 ランカーでも狙っているのか???

 まぁいい、目標は長崎市だ!!!

 
 諫早をあとにした。

 アレ?しんやさんの写真が無いお????

 あぁそう言えば撮った記憶がないやw

 帰りに寄ればいいかw

 そのフラグすら破壊されていようとは、思いもしませんでしたが…

 長崎市内へ向けひた走る。

  
  拓「いいから魚釣らせろwww」

 釣れない旅はもう少し続くw

コメントを見る