プロフィール
masai族長代理
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:194158
QRコード
▼ ほんとバカ
- ジャンル:日記/一般
- (釣りにまつわるエトセトラ, 釣具あれこれ)
BGMはコチラ
先日、ソル友のログを見てしまった…
いや
『見ずにはいられなかった』が正しいのだろう。
限定カラーに、ちょっと気持ちをゆらしながらも…
思いとどまっていたのだが…
これは見逃せなかった。
PROXのお手ごろフィッシンググリップ…
どんな時でもハンドランディング!
だった自分が、ウェーディングネットを実戦配備し…
『いつかはグラスパー』と思っていたにも関わらず、別の物に心を揺らしてしまった。
理由は、前出のお手ごろ価格。
しかし
ホールド力がダメなら買わん!
そう決めていたのだ。
で
お店の中を彷徨うこと、30分orz
以前は見かけたのにソコには無かった…
『売り切れか?』
ソレはソレでイイのだ。
出遭うべくして出遭えないのであれば、縁が無かったとして忘れよう。
あった!!!
CD5…
ちがあぁあああああうっ!!
お値段
新古で
300円也…
『安・即・買』
これが現世での新撰組新選組の掟である。
他にめぼしいモノもなく、レジに向かって『牙突!』
目の端に何かが映った!
こんなところに在りやがった…
で
即
「すみません、ホールド力知りたいので箱から出してもらうこと出来ますか?」
一瞬『えっ!?』って顔に見えたのは幻覚だなw
色々と試す、親指の骨周りをシーバスの顎に見立てて挟む。
全力で振る
全然ズレない…
やるなコイツ。
お値段3500円くらいw
『安・即・買』
そのままレジに『牙突!!』




今月は
『買わないって思ってたのに…』
『わたしってほんとバカ…』
お値段が適当なのは
箱に戻してもらわず『そのまま現品だけでいいですよ』と
箱に戻すのが面倒そうなので…
ってのは建前でw
結局ゴミになるのでお店に引き取っていただきましたwww
帰ってから紙を一枚挟んでみた…
抜けないwww
ただ、最初からかなりビスが緩んでいたので、付属の六角レンチで締めこむ事をオススメします。
先日、ソル友のログを見てしまった…
いや
『見ずにはいられなかった』が正しいのだろう。
限定カラーに、ちょっと気持ちをゆらしながらも…
思いとどまっていたのだが…
これは見逃せなかった。
PROXのお手ごろフィッシンググリップ…
どんな時でもハンドランディング!
だった自分が、ウェーディングネットを実戦配備し…
『いつかはグラスパー』と思っていたにも関わらず、別の物に心を揺らしてしまった。
理由は、前出のお手ごろ価格。
しかし
ホールド力がダメなら買わん!
そう決めていたのだ。
で
お店の中を彷徨うこと、30分orz
以前は見かけたのにソコには無かった…
『売り切れか?』
ソレはソレでイイのだ。
出遭うべくして出遭えないのであれば、縁が無かったとして忘れよう。
あった!!!
CD5…
ちがあぁあああああうっ!!
お値段
新古で
300円也…
『安・即・買』
これが現世での
他にめぼしいモノもなく、レジに向かって『牙突!』
目の端に何かが映った!
こんなところに在りやがった…
で
即
「すみません、ホールド力知りたいので箱から出してもらうこと出来ますか?」
一瞬『えっ!?』って顔に見えたのは幻覚だなw
色々と試す、親指の骨周りをシーバスの顎に見立てて挟む。
全力で振る
全然ズレない…
やるなコイツ。
お値段3500円くらいw
『安・即・買』
そのままレジに『牙突!!』




今月は
『買わないって思ってたのに…』
『わたしってほんとバカ…』
お値段が適当なのは
箱に戻してもらわず『そのまま現品だけでいいですよ』と
箱に戻すのが面倒そうなので…
ってのは建前でw
結局ゴミになるのでお店に引き取っていただきましたwww
帰ってから紙を一枚挟んでみた…
抜けないwww
ただ、最初からかなりビスが緩んでいたので、付属の六角レンチで締めこむ事をオススメします。
- 2011年3月4日
- コメント(28)
コメントを見る
masai族長代理さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 23 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント