プロフィール
洞ノ上大悟
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:4668
QRコード
▼ アジング
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
昨夜から今朝にかけての釣行です!
潮は大潮の2日目で干潮から満潮にかけての潮でした、風が3〜4m吹いていましたが途中から1〜2mまで治り釣りやすい状態になりました。
今回もターネットはアジと言うことでTICTさんのロッドのEXR-611S-Sisを使用し、リール、ダイワさんの月下美人2004番、道糸山豊テグスさんの、PE4本編みのライトゲームホワイト0.2号そしてリーダーは山豊テグスさんの、フロロショックリーダー0.8号竿一本分です!
今回の仕掛けはシーソーリグです!
TICTさんから出ているメーテルミニを回転式サルカン8号を上下につけメーテルの頭は道糸に続いてるリーダーに結び、メーテルの下側はフロロショックリーダー0.8号を60cm〜65cm取ってTICTさんのアジスタ0.6g結び、ワームはギョピン1.7インチの銀粉入りシラスを使用しました!
これでセットが完成です。!
今回1番当たりやヒット率が高かったのは縦の釣りではなく横の釣りでした、ストップアンドゴーに軽くアクションをかけてあげる釣行でした!
最高アジ27cw
最高カマス30cmでした、とても楽しく、安全に釣れて良かったです!
#山豊テグス
#TICT
#Hapyson
#ダイワ

- 2018年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。