プロフィール
ゆーせい
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:13752
QRコード
▼ 癒しのメバル、カサゴ釣行
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは
見た目は子供、素顔は大人な
little man 大迫です‼️
2月17日金曜日 大潮
今回は、長崎県にある高島へ。
狙いは、メバル&カサゴ。
この時期は、
産卵の為に藻やテトラに隠れている。
朝一、ポイントへ行くとなんと足元には
良型のカサゴが、、、
0.8gジグヘッド+1.8inchメロンソーダを
足元に落とし
ボトムの藻付近を丁寧に探ると、ヒット‼️
ナイスサイズのカサゴでした。
朝から釣れて興奮‼️
その後、移動して足場が高い場所にでは
同じように足元の藻付近をボトムから探る。
藻からカサゴやメバルが顔を出すが
なかなか口を使ってくれず、四苦八苦。
それでもなんとかメバルをヒット‼️
午前中は、数釣りを楽しめました?
午後からは、雨。☂️☂️
雨男の本領発揮してしまいました。
それでも沖のボトム付近で先生は
ジグでカサゴやメバルを連続ヒット!!
またエギングをしていた同期は
ケンサキイカやアオリイカをヒット。
1日楽しい釣りになりました。



見た目は子供、素顔は大人な
little man 大迫です‼️
2月17日金曜日 大潮
今回は、長崎県にある高島へ。
狙いは、メバル&カサゴ。
この時期は、
産卵の為に藻やテトラに隠れている。
朝一、ポイントへ行くとなんと足元には
良型のカサゴが、、、
0.8gジグヘッド+1.8inchメロンソーダを
足元に落とし
ボトムの藻付近を丁寧に探ると、ヒット‼️
ナイスサイズのカサゴでした。
朝から釣れて興奮‼️
その後、移動して足場が高い場所にでは
同じように足元の藻付近をボトムから探る。
藻からカサゴやメバルが顔を出すが
なかなか口を使ってくれず、四苦八苦。
それでもなんとかメバルをヒット‼️
午前中は、数釣りを楽しめました?
午後からは、雨。☂️☂️
雨男の本領発揮してしまいました。
それでも沖のボトム付近で先生は
ジグでカサゴやメバルを連続ヒット!!
またエギングをしていた同期は
ケンサキイカやアオリイカをヒット。
1日楽しい釣りになりました。



- 2018年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント