プロフィール
にわか釣女T嫁
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- レンタルボート
- 手放せないルアー
- カヤック
- シイラ
- アカハタ
- 館山遠征
- サワラ
- 今年の夏休み
- ちょいにわか釣女の食卓
- レビンヘビー
- ムーチョルチア
- イナダ
- イトヨリ
- タチウオ
- ワカシ
- 凄腕
- メガドッグ
- fimoショップ
- 青物
- ビッグベイト
- #メガドッグの秋
- BBZ682B-XXK
- 天龍
- BIC-68BB
- メジャークラフト
- 目指せ夫婦でランカー
- ダウズスイマー
- サゴシチューン
- シーバス
- ランカーシーバス
- レボビーストロケット
- アジ
- マゴチ
- ベストフィッシュ2020
- 外房遠征
- タイラバ
- 初マダイ
- アオハタ
- 謎のあんこう
- 釣具
- fimoBIGTANKSキャンペーン
- マダイ
- タコ
- エイ
- カサゴ
- トイプードル
- 爆釣
- 修行
- ヒラマサ
- アマダイ
- TGベイト
- こなや丸
- ドラゴン
- 爆風
- カワハギ
- オオモンハタ
- オジサン
- シロアマダイ
- 勝手に夫婦総魚種戦
- ワラサ
- アカヤガラ
- カワハギ
- マハタ
- クロダイ
- ESO
- ヒラメ
- ムシガレイ
- カイワリ
- ハナダイ
- 2馬力エンジン
- キス
- イシモチ
- ボート
- ジャリメ最強
- ハゼ
- モンスタースライダー
- 東京湾
- オカッパリ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:40666
QRコード
▼ ソルトデイズ号の皆様のおかげで親孝行♪2020/7/26
- ジャンル:釣行記
2020/7/26(日)中潮
場所→木更津セントラルさんからレンタルボートSR-X
天気→くもりからの豪雨からの晴れ/微風からの強風
時間→6:00-12:00
メンバー→夫、夫の両親
天気的にレンタルボート中止かと思いきや、出航できてテンション↑
ソルトデイズ号の皆さんのおかげで、大好きな義両親孝行少しだけできました!
ありがとうございました♪
朝イチ、木更津港内のアジ供給ポイントでボウズ逃れしようと思っていたのに、エサ釣りのボートがいて不発(TT)
雨がポツポツ降りはじめた位で第2海堡へ移動を始めましたが、
激烈な雨で視界がホワイトアウト?
GPSあっても方向がわからなくなる^^;
途中、方向的に1回転しながら、下着までビショビショになりながら
なんとか第2海堡に到着(・ω・)
まずは夫がジグでイナダや大サバを思わせる引きのギガアジをかけたのにポトリ。゚(゚´ω`゚)゚。
その後すぐギガアジGETー♪

こんなサイズ感のアジっているんだ((((;゚Д゚)))))))
家族みんなでビックリ仰天(´⊙ω⊙`)
私にもそれっぽい反応あるけど、途中でバレるし、サビキが壊れるw
カタクチイワシがかなりいて、義両親のサビキにもかかって、みんなでボウズ逃れ(笑)
わたしのタイラバサビキ(笑)のタイラバ部分にシーバスもかかった(^^)
色が悪かったので夫と相談して(血も出ちゃったけど)リリースしましたm(__)m
その後、夫の両親はあんな立派なシーバスなら間違いなく持って帰ったのにと残念がられる(´Д` )
ヤバイー!嫁ポイントマイナス!?(笑)
その後、夫に青物らしき反応!
上がってきたのはイナダ♪
お腹パンパンで美味しそうーw

もっと美味しいタチウオ釣らせたいけど、反応あんまりないんだよなー
夫船長とどっか移動するー??
と悩んでいると海から天の声が響く!!
teruki船長のSR-X発見(´⊙ω⊙`)
あ、ヒデさんもいるー!teruki船長のログで出てくる方たちも!!
勝手に観音崎にいるのかなー?とか思ってたら反対側にいたらしく、ギガアジ釣れてるポイントまで案内してくれて
しかも、タモ経由でギガアジお裾分けしてもらった。゚(゚´ω`゚)゚。
えー!?ヒラメもサワラも釣ったんですか!?
やはり船長&メンバーの腕の差ですね(`・ω・´)
タチウオジグでギガアジ釣れるということまで教えてもらった。゚(゚´ω`゚)゚。
夫の両親も、いつもあんな立派な船長さんやそのお仲間と釣りしてるんだなーと息子の良縁を喜んでいました(^ω^)
教えてもらったポイントで私はギガアジ釣れたんだけど、ポロリしちゃってつい絶叫w
サイズ大きすぎてタモ必要なんですね!
義両親の前で夫にteruki船長の船の人見てるよwって本当恥ずかしかった!!
嫁ポイントマイナス(´Д` )
潮止まりでアジも大人しくなり、観音崎へ去っていくteruki船長たちを見送り
しばらく海堡まわりでタイラバしたり、タチウオジグ落としてたけど不発。
潮が動き出して教えてもらったポイントまで戻って、私と夫はギガアジ追加(^^)
お父さんにもギガアジかかったけど残念ながらバラシ(TT)
わたしの竿にまた反応ありギガアジかと思いきや、タチウオだぁー♡
おにゅーのタチウオロッド、鏡牙に入魂♪

小さいけど、念願の今年初タチウオ!!
ヒットジグはアンチョビメタルタイプIIIピンク色130g♪
ちょうどジグ変えようとしてたお父さんにジグを渡す、父さん釣ってください!
母さんには夫がジグつけてあげてた♪
そして、自分のジグをレプティス150gピンクにチェンジ(^ω^)
2度大きな当たりがあり、
一度は海面まで上がったけどバラシ(TT)
抜きあげようとしたのがいけなかったorz
指5本サイズ?かなり大きめだったから本当残念!!!!
タモ使えばよかったー(TT)
夫はなぜかおにゅーのロッド持参せず、いつものベイトバスロッドでタチウオGETw

あれ?買う必要なかった??(笑)
というか、夫の両親結局ベイトしか釣れてない(>_<)
お父さんは船上でお酒も入ってたから良いとして(笑)、
大好きな母さんには釣ってもらいたかったなー(TT)
バス釣りもルアーでボートシーバスも結構経験してらっしゃるらしいんだけど、うちらの操船だとこうなっちゃうんだろーな(TT)
ベイトも確保できる状況だったし、
エサ釣りの選択肢も考えておけばよかった(TT)
もっと自分らが釣り上手になって、リベンジ便成功させようと夫と誓う(`・ω・´)
帰りにまたteruki船長からタチウオとギガアジのお裾分けいただきました(^ω^)
両親もお土産たくさん♪と大喜び((o(^∇^)o))
義理の姉さんの家でみんなでお魚捌いてお刺身、タチウオは炙りにしてうまーでした(^ω^)
姪っ子もお魚に興味津々(^^)
場所→木更津セントラルさんからレンタルボートSR-X
天気→くもりからの豪雨からの晴れ/微風からの強風
時間→6:00-12:00
メンバー→夫、夫の両親
天気的にレンタルボート中止かと思いきや、出航できてテンション↑
ソルトデイズ号の皆さんのおかげで、大好きな義両親孝行少しだけできました!
ありがとうございました♪
朝イチ、木更津港内のアジ供給ポイントでボウズ逃れしようと思っていたのに、エサ釣りのボートがいて不発(TT)
雨がポツポツ降りはじめた位で第2海堡へ移動を始めましたが、
激烈な雨で視界がホワイトアウト?
GPSあっても方向がわからなくなる^^;
途中、方向的に1回転しながら、下着までビショビショになりながら
なんとか第2海堡に到着(・ω・)
まずは夫がジグでイナダや大サバを思わせる引きのギガアジをかけたのにポトリ。゚(゚´ω`゚)゚。
その後すぐギガアジGETー♪

こんなサイズ感のアジっているんだ((((;゚Д゚)))))))
家族みんなでビックリ仰天(´⊙ω⊙`)
私にもそれっぽい反応あるけど、途中でバレるし、サビキが壊れるw
カタクチイワシがかなりいて、義両親のサビキにもかかって、みんなでボウズ逃れ(笑)
わたしのタイラバサビキ(笑)のタイラバ部分にシーバスもかかった(^^)
色が悪かったので夫と相談して(血も出ちゃったけど)リリースしましたm(__)m
その後、夫の両親はあんな立派なシーバスなら間違いなく持って帰ったのにと残念がられる(´Д` )
ヤバイー!嫁ポイントマイナス!?(笑)
その後、夫に青物らしき反応!
上がってきたのはイナダ♪
お腹パンパンで美味しそうーw

もっと美味しいタチウオ釣らせたいけど、反応あんまりないんだよなー
夫船長とどっか移動するー??
と悩んでいると海から天の声が響く!!
teruki船長のSR-X発見(´⊙ω⊙`)
あ、ヒデさんもいるー!teruki船長のログで出てくる方たちも!!
勝手に観音崎にいるのかなー?とか思ってたら反対側にいたらしく、ギガアジ釣れてるポイントまで案内してくれて
しかも、タモ経由でギガアジお裾分けしてもらった。゚(゚´ω`゚)゚。
えー!?ヒラメもサワラも釣ったんですか!?
やはり船長&メンバーの腕の差ですね(`・ω・´)
タチウオジグでギガアジ釣れるということまで教えてもらった。゚(゚´ω`゚)゚。
夫の両親も、いつもあんな立派な船長さんやそのお仲間と釣りしてるんだなーと息子の良縁を喜んでいました(^ω^)
教えてもらったポイントで私はギガアジ釣れたんだけど、ポロリしちゃってつい絶叫w
サイズ大きすぎてタモ必要なんですね!
義両親の前で夫にteruki船長の船の人見てるよwって本当恥ずかしかった!!
嫁ポイントマイナス(´Д` )
潮止まりでアジも大人しくなり、観音崎へ去っていくteruki船長たちを見送り
しばらく海堡まわりでタイラバしたり、タチウオジグ落としてたけど不発。
潮が動き出して教えてもらったポイントまで戻って、私と夫はギガアジ追加(^^)
お父さんにもギガアジかかったけど残念ながらバラシ(TT)
わたしの竿にまた反応ありギガアジかと思いきや、タチウオだぁー♡
おにゅーのタチウオロッド、鏡牙に入魂♪

小さいけど、念願の今年初タチウオ!!
ヒットジグはアンチョビメタルタイプIIIピンク色130g♪
ちょうどジグ変えようとしてたお父さんにジグを渡す、父さん釣ってください!
母さんには夫がジグつけてあげてた♪
そして、自分のジグをレプティス150gピンクにチェンジ(^ω^)
2度大きな当たりがあり、
一度は海面まで上がったけどバラシ(TT)
抜きあげようとしたのがいけなかったorz
指5本サイズ?かなり大きめだったから本当残念!!!!
タモ使えばよかったー(TT)
夫はなぜかおにゅーのロッド持参せず、いつものベイトバスロッドでタチウオGETw

あれ?買う必要なかった??(笑)
というか、夫の両親結局ベイトしか釣れてない(>_<)
お父さんは船上でお酒も入ってたから良いとして(笑)、
大好きな母さんには釣ってもらいたかったなー(TT)
バス釣りもルアーでボートシーバスも結構経験してらっしゃるらしいんだけど、うちらの操船だとこうなっちゃうんだろーな(TT)
ベイトも確保できる状況だったし、
エサ釣りの選択肢も考えておけばよかった(TT)
もっと自分らが釣り上手になって、リベンジ便成功させようと夫と誓う(`・ω・´)
帰りにまたteruki船長からタチウオとギガアジのお裾分けいただきました(^ω^)
両親もお土産たくさん♪と大喜び((o(^∇^)o))
義理の姉さんの家でみんなでお魚捌いてお刺身、タチウオは炙りにしてうまーでした(^ω^)
姪っ子もお魚に興味津々(^^)
- 2020年7月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント