ステッカー
- ジャンル:日記/一般
- (釣々日記)
じゃ~ん !
この度、勢いでステッカー作っちゃいました。
今日届きました。
サイズは4種類(16×36mm、25×50mm、40×80mm、55×110mm)。
もうすぐ赤いちゃんちゃんこなので赤をベースにしてみました。
。 。 。 うそ です。
残念(?)ながら まだまだ、働け、働け~ ! って感じですわ。
ぁあ~、しんど。。。
宝…
この度、勢いでステッカー作っちゃいました。
今日届きました。
サイズは4種類(16×36mm、25×50mm、40×80mm、55×110mm)。
もうすぐ赤いちゃんちゃんこなので赤をベースにしてみました。
。 。 。 うそ です。
残念(?)ながら まだまだ、働け、働け~ ! って感じですわ。
ぁあ~、しんど。。。
宝…
- 2009年11月9日
- コメント(0)
週末のマゴチとシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
まぁ月並みですけど週末のマゴチとシーバスは刺身で頂きました。
そしたらこれがまた、どちらも全く臭みが無くあまりに旨いのでたまげましたよ。
写真の左側がマゴチ、右側がシーバスです。
もちろん量はもっと沢山ありましたよ。
でもわたくしの口に入ったのは写真の半分も無かったです。
息子なんざぁ、ごちそうさま…
- 2009年9月29日
- コメント(0)
なんだかなぁ。。。
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
先々週の始め、夏期休暇明けで初出勤した帰りの出来事。
その日は早めに帰宅しました。
早くといっても通勤ラッシュと重なる時間です。
ってことは普通のサラリーマンだと別に早くねぇし 。 。 。 なんだかなぁ。
途中乗り換えると小さな子供と幼い子供を連れたお母さんが直ぐそばに居ました。
幼い子は乳母車に乗…
- 2009年9月27日
- コメント(0)
昨晩のキス
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
昨晩のキスとヒイカを刺身にして頂きました。
そして友人が釣ったアジも頂いちゃったので一緒に刺身にしましたよ。
キス、んめぇ~!
ヒイカも最高、シーズンが待ち遠しいです。
でも、なんと言っても家族には圧倒的にアジが人気でした。
撮影の予定は無かったので盛り付けはいいかげんだけど(いつもと変わらないけど…
- 2009年9月23日
- コメント(0)
ぎじおさんオリジナルのカレーでおま。
- ジャンル:日記/一般
- (食/カレー)
連休初日はお墓参り行って来ました。
帰りにアメ横寄って、不足分のスパイス調達。
何故かって?
それは 。 。 。
かねてより家族と約束していた、ぎじおさんオリジナルのカレーを作るから!
そしていよいよ連休2日目、ぎじおさんスペシャル作成~!
朝10時から初めて夕方まで掛かってしまいました。
でも旨いっす(…
帰りにアメ横寄って、不足分のスパイス調達。
何故かって?
それは 。 。 。
かねてより家族と約束していた、ぎじおさんオリジナルのカレーを作るから!
そしていよいよ連休2日目、ぎじおさんスペシャル作成~!
朝10時から初めて夕方まで掛かってしまいました。
でも旨いっす(…
- 2009年9月23日
- コメント(0)
試食
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
ハゼの焼き干しの主な目的は、正月の雑煮の出汁用です。
でも 。 。 。
ちょっと、試食。
軽く炙って、七味を振りかけたマヨネーズで食べてみました。
そしたら、こらがまた ・ ・ ・ んめぇ~~~~~~~!
おっかなびっくりの試食だったけど、その後何匹も食べちゃいました。
七味マヨにちょっと醤油をたらす…
- 2009年9月11日
- コメント(0)
アントニオ猪木酒場
- ジャンル:日記/一般
- (食/お店)
夏期休暇前の先週一週間は忙しかった仕事も落ち着き、比較的早い時間に帰宅してました。
。 。 。 飲みに行かない日は、、、ですけど。
仕事関係の飲み会はなんだか こじゃれた店や気取った店へ行くことが多いんです。
個人的にはあかちょうちんとかチェーンの居酒屋が好きなんですけどね。
あんましそんな感じのお店は…
。 。 。 飲みに行かない日は、、、ですけど。
仕事関係の飲み会はなんだか こじゃれた店や気取った店へ行くことが多いんです。
個人的にはあかちょうちんとかチェーンの居酒屋が好きなんですけどね。
あんましそんな感じのお店は…
- 2009年9月9日
- コメント(0)
ハゼの骨酒
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
今日はハゼの骨酒。
実はこれが一番、そのハゼの味が出ちゃうんですよ(そんな気がするですよ)。
天ぷらなんかでは、どこのハゼも変わりなくほぼ普通に美味しく食べられますよね。
これをやるなら木更津のハゼが良い感じ 。 。 。 と、個人的には思ってます。
まぁ地域はさて置き基本的には、河川のハゼはダメ。
絶…
実はこれが一番、そのハゼの味が出ちゃうんですよ(そんな気がするですよ)。
天ぷらなんかでは、どこのハゼも変わりなくほぼ普通に美味しく食べられますよね。
これをやるなら木更津のハゼが良い感じ 。 。 。 と、個人的には思ってます。
まぁ地域はさて置き基本的には、河川のハゼはダメ。
絶…
- 2009年9月3日
- コメント(0)