プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:755330

QRコード

長い間ありがとうございました

 ◆ 諸 々 ◆ 

長い間ありがとうございました

思うところがあり、先々週くらいからランキング 『不参加』 にしました。

 今までは週末になると一気にアクセス数が上がってました。
そして週末~週初は千葉県のベストテン入りしてましたが、
それもきっとランキングからポチっと来てくださって頂いてる相乗効果だったように思います。
時には1000アクセスを超えることもあり、大変感謝です。

 実は週末になると急にアクセス数が上がってたのも、ある時友人に言われて気付きました。
以来なんとなく意識してましたが、気が付けば意識し過ぎて自分を見失ってる気がします。
勝手に変にプレッシャーを感じてしまって、近頃は力の入れどころが違ってきてる気がするんです。

 私が守るべきものはただ3つ。
家族であり仕事であり仲間です。
趣味である釣りのプライオリティは自分の中では最も低い位置にあります。
そこを見失わない為にも精神的に解放された状態で、
もっとラフに地味に長く続けたいと思い 『不参加』 にしました。


土曜日は、
主に一週間を振り返り、次の一週間に備える日。
自分が前に進む為にやるべきことをやる日に充ててました。
そして余力があれば趣味のブログや最近だとハンドメ、夜は釣り。
長いことそんなパターンでした。
(日曜は急ぎの仕事が無ければ100%休む日と決めてます。)
 ところがランキングを意識し始めてからというもの、いつのまにか気が付けば土曜の自分の頭の中はブログを始め趣味が中心に変わってました。
本末転倒。
年齢も年齢だし、ここらで元にもどそうかと思います。

 これは決してランキングを否定している訳ではありません。
それを励みに釣りをして、一生懸命ログを書くといった楽しみ方も、fimoを盛り上げる為に必要だと思います。
それが釣り業界を盛り上げることにも繋がって行けば、一アングラーとしてはとてもうれしいことと思います。
ですが私のブログの目的とランキングは結び付きません。


そもそも私にとってのブログとは、
2003年9月16日に立ち上げた『tokyo bay seabass fishing』というサイトの「管理人の独り言」というカテゴリーを2007年5月にYahooブログとして独立させたことから始まります。
 1週間の間に自分が見たこと感じたことをありのままに、そしてさり気なくつぶやくことを心情に長いこと続けて来ました。
それは誰かの為にでは無く自分の為。
他人にとってなんでも無い一文を未来の自分が見た時に、そこから広がる様々な思いやその時の背景がそこにあります。
笑えるような記事の裏には悲しい現実があったり、自分とは無関係に思える記事に実は特別な思いが込められてたり、
あるときは全く意味も無く思い付きでつぶやいていたり。
振り返った時にそれらは自分にとって意味のある記事であることが多いです。
そしてブログに対する思いを継承しつつ2010年8月にfimoへ引っ越しました。
これからはランキングに囚われることなく、初心に帰って自分を見失わないないよう地味に長く許される限り続けて行こうと思います。


 ランキングから来て頂いていてた皆様、
 

長い間ありがとうございました。




 そして定期的に覗きに来て頂いてる皆様、
 

これからもよろしくお願い致します。



今まで通り、ネット上で、釣りで、呑みで、etc.

重ねてよろしくお願い申し上げます。



 

 釣 行 記 ◆ 

06月14日(土)のテナガ(23:00~02:00)


金曜の晩に LINEが入りました。

 『明日テナガ行くぞ~♪』

ってことで、今週はテナガ。


結果こんな感じ。
 
s2wrsgev3xyu3zoce62b_480_480-ebba64eb.jpg


沢山居たけのに今回は何故か全然食って来ませんでした。

それでも楽しいですね、テナガは。

それから驚いたことに大きなウナギもヒット。

ハリを伸ばされ、目の前でさよオナラ~!

残念(涙

50cmはあったと思われます。



いやぁ~、夜は涼しいし久しぶりのまったりテナガ。

このまったりした空間は最高ですネ 
 




 
 T.B.S.F.クラフト(備忘録) ◆ 

完成

 
『Newオラぶ~タン』

色々ありましたが、なんとか完成。
 
n7ngxzjdzwkcrza248kt_480_480-e4c7aa0e.jpg

目の周りが本当に残念です。

 m(_ _;)m


 
『ZacoPastourius75F』

リップを付ければ完成です。
 
n3ino6ro7adjtwdzc4u8_480_480-41b44e42.jpg

背中が本当に残念です。

 m(_ _;)m



来週はいよいよテスト釣行の予定です。

でも今まで見たいな天気が続いたら。。。

再来週になっちゃうけど 9288voues976c4nxzkwg-8419e098.gifcvvfb4j295d5g9k9z894-504500bf.gif

どれだけ合格するか楽しみです。

 
エアブラシが直ったらまた頑張りますネ~


 
今回もだらだらしょ~もない記事に最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

それではみなさん、さよオナラぷ~ 

コメントを見る