▼ 怪奇現象
こんにちは。
毎週日曜の晩は刺身で一杯が恒例なあたくしですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
刺身を買うと一緒に氷をもらうんだけど、帰宅後はベランダで溶かして植木にあげてます。
先週末もいつものように氷の入った袋をベランダに放置。
その時不思議な現象が起こりました。
そろそろ解けた頃だし植木にあげようかとベランダへ出てみると、
何故か2袋のうち1つは完全に溶けてるんだけど、もう1つはほぼ氷のまま。
(上の写真の左の袋ががほぼ氷のまま、右の袋が完全に解けた状態。)
日当たり等色々考えても状況的に条件は同じです。
不思議だ。。。
そんだけでした(汗
って、
そんだけってのも、なんなので。。。
ついに!
ついに、ついに、ついに !!
フィッシングショーで見て以来ず~~~っと欲しかったスキャッターラップCD、げっと~~~!
間が悪いのか、釣具屋さんへ行くと必ず売り切れてたんですよ。
そんな日々が続いてたんだけど、ついに入手することが出来ました。
そして多い日も安心、、、じゃなく夜でも安心なTETUJIN14gとRAPINOVA-Xも一緒にゲット。
このRAPINOVA-Xはラパラカップの賞品で頂いてからコスパの良さに惚れこんじゃいました。
PEラインの在庫が無くなったらコレだな。。。と、ずっと思ってたんすよ。
まぁ今更あたしがど~こ~言わなくても既に身近なソル友さん達の間では定番のようですけどね。
ってことで今週の釣りはこの子たちと一緒に行ってみました。
(ラインの巻き替えは間に合わなかったけど、まだギリ大丈夫そうなので今週はそのまま。)
楽しみじゃ~~~


結果1時間で1ヒット1ゲット。
TETUJIN14gは危うくロストし掛けましたよ、、、危ねぇ、危ねぇ(大汗
今度はもっと投げやすいところで使ってみます。
ZacoPastrius75F は投げても投げても連れて来るのはゴミ。
そして最後に真打登場。
キャストの前に手前でライトを照らしながらロッドを左右に動かしつつ泳ぎを観察してました。
確かに千鳥でもなくS字でもなく、、、でも千鳥のようなS字のような。。。
ナチュラル・エスケープアクションと言うそうだけど、なんとも魅惑的な泳ぎ。
そして攻め方がイメージ出来たところでキャスト開始。
すると1投目でイメージ通りにヒット ・ ・ ・ 快感!
写真の子を連れて来てくれました~


念願のSRCD-07でのヒットは嬉しかったです。
この1本は色々な意味で安心出来た1本です。
そしてリリース後は足まで震えてました。
諸々さて置き個人的には忘れられない記念の1本です。
Ps.
今回約束してたソル友さん、こちらから声掛けといてごめんなさいね m(_ _;)m
◆本日の当たり目:SRCD-07
- 2013年12月1日
- コメント(18)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
スキャッターラップよりザコパスの方が気になりますね〜!
しかしながらすんげ〜綺麗に仕上がってますよね!
ゴリ旦那でらっくす