▼ 今更ながら、千葉港ラン&ガン フェスタ
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
退院後、夢に出てくるのはセクシーナースではなく 既にセクシーサンタなあたくしですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか
前回も書きましたが、皆様本当に心温まるメッセージやメールなどありがとうございました。
あんな時はマジ心に染みます。
いやぁ~釣り仲間とナースって いいなぁ~~~っと、つくづく。
本当に感謝です。
結局強引に退院しちゃったけど、代わりに条件付けられちゃいました。
・自宅及び職場が近い為特別なので無理しないこと。
・異変を感じたら昼夜問わず救急車を使ってでも直ぐに病院へ戻ること。
・しばらく通院すること。
・しばらくお酒はNG。
てな感じ。
そして診断の結果は、
・11/06 入院当日のCT検査の結果、『感染症胃腸炎』
・11/09 CT造影検査の結果、前回の診断結果改め『腸間膜脂肪織炎』
・11/10 加えて『すい炎』及び『ウィルス性感染症』の疑いもあり
でも意識が薄れるほどの激痛があった原因ははっきりしませんでした。
ただ個人的には原因わかっちゃたし
そんな訳でしばらく大人しくしてます。
ご心配お掛けしました m(_ _)m
![]()
11/05(土)~06(日) : 第5回 千葉港 Run & Gun フェスティバル
第1回目から毎回、主催者であるビッグ・マウスの金さんに声を掛けて頂いてる大会。
正直最初はどんな大会なんだろう、って感じでしたけどね。
今では毎年楽しみにしてて、自分なりの思い出も色々あります。
でも大勢の仲間達と参加出来たので、今年は特に楽しかったですよ。
内容は既に色々な方々が様子を書いてるようなので、手短に。
大所帯なので何組かに分かれて、後に良いところで落ち合うことになりました。
私は、もっちさん、SHINさん、遅れて加わったYASUさん の4人でスタート。
結果、仲良く撃沈。
一時的に活性が若干だけど高まったタイミングがあったくらいでしょうか。
この時かなりの良型がヒット。
結構長いことやり取りしてたんだけど、SHINさんの呪いであっさりフックアウト。
その後はとうとう最後までノーヒットでした。
SHINさんの呪い、恐るべし ![]()
でもめちゃんこ楽しかったです。
で、どの大会でも最後はジャンケン大会で締めるのはお約束。
ところがジャンケンは激弱なので、かつてほとんど勝った事は無ありません。
過去、勝ち取った印象深い商品といえば、、、靴ベラ。
今回初めて気になってた商品頂いちゃいました。

嬉しかったです。
皆さん、お疲れさまでした。
絡んでくれた皆さんのお陰で楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
そして毎年必ずあたくし如きに声を掛けてくれる金さん、今年もありがとうございました。
後はもうスタッフのみなさん、本当にお疲れさまでしたですよ。
この時期に汗をかきながら頑張ってる姿、ステキでした。
来年もまたよろしくお願いします。
最後に。。。
今大会の第1投目でTBSF90MLがこんな感じ。

実は入院の根本原因はこの時のショックからでした。。。![]()
これもSHINさんの呪いかと ![]()
次回までに秘義 『呪い返し』を習得せねば ![]()
![]()
【Tackle Data】
・Rod : TBSF90ML
・Reel : DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508
・Line : RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME#1.2
・Leader : FLUORO CARBON 20lb
・Lure : iroiro
退院後、最初のお買い物
退院した翌日リハビリのつもりで近所を散歩してきました。
その時ふらっと寄ったダイソーで買っちまった諸々がコレら。
小さな『チャック付き収納パック』は無くなって来たので補給、『竹串』は塗料のかき混ぜ用。
そして思わずバイトしちゃったのが『ミニハンマー』。
今使ってるのは左のもので1000円弱。
これで充分なんだけど、なんとなく買っちゃいました。
そして今回のお目当ては左側の『角型バット』の追加購入。
ダイソーのクッキングトレイはバリエーション豊富だけど、少々ちゃっちぃ気がします。
でもコレは違いまっせ、自宅で細かいことするのがお好きな方には絶対お勧め ![]()
このサイズしか無いけど程良く使いやすいサイズです。
ステンレス製でとっても作りがしっかりしてるから色々と使えて便利。
で、以前からちょっと小さ目のが欲しかったので小さめのクッキングトレイもチョイス。
下の写真の右端がそのクッキングトレイ、まぁコレはコレで全然OKっすけどね。
あたしはこんな使い方してます。
例えばエアブラシなんかを分解した時にこのバットにパーツを置いておくとバラけず便利。
それからハンドメ作業中に諸々を ちょい置きしたり。
その他色々々々々々々々使い道多数で、あれば何かと便利ですよ。
もちろん本来の使い方である料理中の食材バットとしてもイイ感じ。
どんな作業でもちょっとした物を一時的に入れたり置いたりするのに超便利です。
重ねておけるので、沢山あっても場所をとりません。
ステンレス製でこのしっかりした作りのバットが100円は安っ ![]()
※左のバットのルアーについて
2005年に作成した『なんもナイト』というルアーをサイズダウンしてスリム化したもの。
以上、ほんとにどうでもイイ話で締めてみました。
それではみなさん、ごきげんよ~ ![]()
![]()
では、では。
- 2011年11月14日
- コメント(19)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
































ご無沙汰している間に、緊急逮捕~取り調べ~仮釈放
色々あったのですね。記事を読んでとても驚愕しています。
未だ、裁判が結審していないようですので、くれぐれも
日頃の行動にご注意くださいね。
完全無罪を信じております(^^)/
michi
埼玉県