プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:752567

QRコード

9/22のマゴチ:2Get + α

今回は2ゲットだけど、デカイのいましたよ!


この子達に悩まされました


久しぶりに、こんな子も来ました!


 
昨晩マゴチ行ってきました。

マゴチポイントの新規開拓です。

ってか、昔シーバス釣ってて60cmオーバーのマゴチがヒットした場所へ行って見ました。

マゴチは狙って釣れることが解ったので、確認の意味でも。

そしたら居ましたね!

かなりデカイのも居たけどバレちゃいました。

今回デカイのは獲り込めませんでした。

何が悪いんだろう。。。?

サイズの割にタックルがライトなのかなぁ?

などという疑問が湧いて来ると、シーバスそっちのけで通っちゃいそうです。


でも青潮でしたよ。

場所に寄ってはツーンと匂いました。

なのにマゴチとメジナは元気でしたね。


それにしても良型マゴチは楽しいですね、あの首振りがなんとも言えず楽しいです。

写真のマゴチ程度だと 「頂き!」 って感じだけどデカイと 「おっ、ヤバッ!」 って感じでした。

ちなみにゲット出来たのは45cmと36cmでした。

デカイのも獲れるようにちゃんと自分なりに考えて、近々リベンジ行っちゃいま~す!!



※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
 釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
 ⇒Tokyo Bay Seabass Fishing

コメントを見る