プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:184
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:752562

QRコード

8/16のシーバス:2Get

 
先ほどシーバス行ってきました。

写真のシーバスの他、もう少し大きいのが釣れました。

昨晩も仕事で朝帰りだったし今週もグタっとした週末になりそうです。

それでも思わず購入してしまったニューロッドに魂入れたくて、ちょっとだけ行っちゃいました。

メチャクチャちっこいけど一応2匹分の魂入ったし、今週はもうええかな。


それにしてもベイトタックルでシーバスは楽しいですよ。

なんせ、バス釣り未経験のわたくしにしてみれば、全然言う事聞かないじゃじゃ馬タックルなんですな、これが。

それだけになんか「マニュアルっぽい」というか、「アナログっぽい」というか、なんとも言えない感覚です。

なんだか難しい機械を使いこなしてるゾ 気分。

それに専用リールだとベイトなのにPEがこれほど快適とは思いもしませんでしたから。


飛距離も出ないし、狙いも定まらないし、まだまだ研究の余地が盛り沢山。

その辺も楽しい要因なんです。


ちなみにニューロッドは「モアザン SHOOTING BAIT MT76MBX」でした。



※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
 釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
 ⇒Tokyo Bay Seabass Fishing

コメントを見る