▼ 視力検査で計測不能!?
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
先週の金曜、健康診断行って来ましたよ。
今までは青山にある会社の健康センターまで行かなきゃならなかったんです。
これがまたちょっとした病院並みの設備でして、歯医者さんまであるんですな。
もちろん健康診断だけで無く、普通に治療もしてますよ。
社員専用で、もちろん無料。
でも不公平でしょ。
だって体調崩しても青山まで行かなきゃタダで診てもらえねぇ訳だし。
具合悪くて会社休んでる時に習志野から青山まで行ってられっかっつ~の!
そんな訳で、入社以来健康診断意外で診てもらったのは1度だけ。
今まで健康診断の時はその健康センターまで行ってましたよ。
ところが!
はれて今年から自宅最寄の提携診療所で健康診断出きるようになりました~!
ってな訳で、今回初の健康センター意外での健康診断でした。
最寄の提携診療所が予約出来なかったので、千葉の某クリニックまで行って来ましたね。
結構でかくて綺麗、看護婦さんも綺麗。
早速色々検査開始。
で、視力検査の番が来ましてね。
そこでカミングアウト。
当日はどしゃ降りの雨、こんな日やメチャ曇った日、夕方、疲れた時なんかは極端に視力が落ちます。
とりあえず、そう告げて検査開始。
。。。結果、両目が1.5でしたね。
ちょっと、ショック。
やっぱ、普通の日だったらもっとええんでしょ?
と、尋ねました。
そ、そしたらなんと看護婦さんたら「さぁ~?」と来たもんだ。
続いて「この機械、1.5までしか測れないので解りません!」だって。
なんじゃそりゃ!?
ちなみに幼い頃から頭は悪かったけど視力だけは良かったんですよ。
勉強全然しなかったからかも知れませんがね。
ず~っと2.Xくらいでした。
小学校の頃は「お前サンコンみたいだな」と言われてましたから(うそです)。
さすがに社会人になって、徐々に低下。
最近ではついに2.0以下になっちゃってましたが1.5以上はキープしてました。
健康診断のたびに上司からは
「なんでそんなにいい目してんの? いい年こいてバカじゃねぇの!?」と罵られてましたから。
1.5以上は計測不能な機械とは、やはりあっしの目って異常なんでしょうかねぇ?
複雑な気持ちで健康診断終えてきましたよ。
- 2009年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー