プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:751964

QRコード

灯台下暗しな 『ぽるとがる』 の メロンパン


近頃朝食は自宅で取らずに会社の社食で食べてます。

何故なら今の事業所の社食のパンが美味しくて、朝食はそこで取るのが楽しみだから。

ある時女子社員に 「社食のパン、旨くね!?」 と尋ねたところ 。 。 。

「はい! 『出没!アド街ック天国』 のサービスエリアスペシャルで1位でしたしネ!」

なんですと!?

し、知らなかった 。 。 。

なんと、社食に入ってるパン屋さんは
 

海老名サービスエリアメロンパンで有名な 『ぽるとがる


だったのです!

1位ってのはもちろんのこと、『ぽるとがるが有名なお店だってことすら知りませんでしたけどね。



その場で少しずつ焼いてるので常時焼きたてが並びます。

どれもめちゃんこ旨くてハズレ無し。

有名なメロンパンも何種類か食べたけど、その他のパンも旨いんですよ。

揚げ物系はどれも油が気にならず胸焼けしません、これ重要

何種類かあるカレーパンも旨いけどメンチカツバーガーが大好きで、週に2回は食べるかも。

少し前に凝ってたのはソフトフランスパンに荒引きソーセージを丸ごと1本挟んだドック。

ほぼ毎朝食べてた時期がありました。

写真はお土産に買ってきた 「塩キャラメルメロンパン」 です。

味的には、どこがメロンパン

なんだけど、外側と内側の生地の違いからくる食感はメロンパンです。


大嫌いな月曜の朝でも、『ぽるとがる』 で朝食するのが楽しみなので気持ちよく起きれます。

『ぽるとがる』さん、ありがと~  

コメントを見る

あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ