▼ 1/17のメバル釣行
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
昨晩メバル行って来ました。
ブログ仲間の鷹さんとメバ夫くんの3人での釣行でした。
メバルってか、色々狙う予定だったんですけどね。
チビメバしか釣れませんでしたよ。
夜中の2時に待ち合わせてお昼近くまでで、3箇所回っちゃいました。
久々のロングランでした。
この時間だっつ~のに解散してからも色々あって、まだ寝てましぇ~ん!
1ヶ所目はメバル。
ポイントはあっしにメバルをとことん叩き込んでくれた場所です。
当時メバルをルアーで狙う人など少なくて一人寂しく試行錯誤を繰り返しながら覚えていった思い出深い場所。
当時は魚影も濃く、ちょっと頑張れば比較的簡単に束釣可能な場所でした。
「簡単に」とか言ってますが、そこまで行くのには結構苦労しましたけどね。
木更津、富津方面へシーバス行くと、ちょっとだけ寄り道と思って始めたのに結局朝までやっちゃったよ!
ってことも珍しくなかったなぁ。。。
そんな個人的に思い出深い場所で、本日鷹さんのメバル・デビュー!
あっしは最初デカメバ狙いだったけど全くダメ、なのでチビメバ狙いに変更。
チビメバの数釣は久しぶりです。
でも20匹 行くか行かないか程度のお粗末な釣果、参りましたね。
鷹さんはそこそこ釣れたようで、良かったです。
2ヶ所目は朝マズメのシーバス。
これがまた全くダメ。
メバ夫くんはココでダウン、仕方ないので鷹さんと2人で頑張っちゃいました。
でもお互いアタリが1~2回程度で見事撃沈。
3箇所目はまたまたメバル、ここでは既に完璧な朝になってましたよ。
メバ夫くんここで復活、3人で再開です。
お昼近くまで頑張っちゃいました。
ここは個人的にはルアー五目、でも結局チビメバ1匹という貧果ですよ、ありえましぇ~ん!
メチャ渋でした。
気が利くメバ夫くん、しっかり青イソ持って来てました。
それを拝借して餌でも試しますが、相変わらずダメ。
ここでチビメバ1匹のみなんて、悲し過ぎます。
でも2人はそこそこ釣ってましたねぇ、お見事。
ほんとは今回ワカサギ予定してたんですけどね。
色々ネットを見て回った結果、どうも芳しくなさそう。
ってことで今回のような釣行となりました。
皆さん、お疲れ様でした!
楽しかったですネ、また行きましょう!!
- 2009年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今は廃盤になってしまったスライドベイトで |
---|
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修