プロフィール

まーや

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:77877

QRコード

釣果を上げるには、マナーやルールは厳守

外房も結構変わりましたね。
『進入禁止』『釣り禁止』『ルアー禁止』
多いなぁー、このワード。
相当マナーが悪いんですかね。
有名な大型漁港に来てみたら、駐車の仕方がひどすぎる。白線は無視、明らかに悪質と思われる駐車。
こんなんしたら、漁港を管理している方、怒りますよ(`・ω・´)
釣りできる場所が減る訳だ(°_…

続きを読む

ブギーウォークスメルトで、沼津のサーフ青物

今朝3時前に、今年初の沼津サーフ入り。
どうやらお盆休みで激混みらしい。
確かに日が昇ってまわりを見てみると、昨年の秋に比べて人、人、人...という感じ。
前情報によると、でかサバが回遊しているとのことで、サバ狙い。この時期はサバよりもソーダ、シイラの数が圧倒的に多いと、個人的には思う。
1時間程浜でグダ…

続きを読む

昨日に引き続き、国府津でワカシ。

こんばんは。
7月に入り、夏!!って感じの雰囲気になってきましたね!
7月最初の土日は晴天で、じめじめした梅雨の日を忘れさせてくれる日になりました(・ω・)ノ
昨日に引き続き、今朝は3時半から国府津のサーフ(ここら一帯を、西湘サーフと呼ぶのでしょうか??)に入ってきました。
やはりメジャーな場所だけあってか…

続きを読む

国府津のサーフで釣りして、ワカシが来たー!

皆さまお久しぶりです。
今日は友人と久々に釣りへ!
2ヶ月ぶり?くらいです、たぶん(>人<;)
東扇島でシーバスやるはずが、友人がどうしても国府津へ行きたいと。。。
湘南サーフは上級者向けだと、私は勝手に思っています( ̄Д ̄)ノここで釣果出したことないので〜笑
最近はワカシ、サバがあがっているようなので、とりあ…

続きを読む

外房アジングが成立したら、勝浦タンタン麺を食べよう!

先日の釣行の詳細です!
昨年は三浦半島アジングからスタートしたのですが、めっちゃ寒くて苦行の思い出しか残らなかった為、今年は遅めのスタートにしました。
ボートアジングも考えたのですが、陸っぱりからのアジングを成立させたく、昨年ダメだった房総アジングで2016年を迎えることにしました。
アクアラインを越え、…

続きを読む

2016年初釣りは、房総半島でアジング

詳しくはまた後日書きますが...
2016年初釣りは房総半島から始まりました。
というわけで、ちょっと出遅れたましたが、2016年初釣りしてきました!
今年はカマスからの〜アジでした\(^o^)/
アジが、来たー♪───O(≧∇≦)O────♪
やっぱりtictのロッドは、釣れますねww
道具に頼ってばかりいる、自分です(;゜0゜)
iPho…

続きを読む

今年最後にアジングして、SRAM UTR-58T-one-TORとエステルラインの組み合わせに惚れた

今年の9月に友人とイナダプロジェクトを発足させ、途中ゲーセンで時間潰したりして、グダグダ釣行が続き、結果イナダは取れず情けないです。。。
何としてもイナダをあげたく、船に乗るかも迷ったのですが、友人とも中々時間が合わず、やはり最初のイナダは陸っぱりから...ということで今年はイナダは諦め、久々のライトゲ…

続きを読む

沼津サーフでイナダ釣れぬ。タコあげる。

皆様、お久しぶりです。
先月は無駄遣いをしてしまい、釣りにも中々行けず...それでも11月の3連休、今年最後と思われる沼津サーフに行ってきましたよ!
沼津のイナダが食べたい!
ワラサでも良い!
沼津サーフで釣れた魚を食べたい!!!
結果...サーフ釣れぬ。
今年は異常か?と言いたいくらい、まわりも釣れていない気が…

続きを読む

沼津サーフでイナダ釣りたいのに、ゲーセンで運を使い果たしたバカなアングラー。

先月25日の朝まずめに、沼津サーフ再挑戦。
24日は健康診断だったので、終わってから沼津目指して東名へ。
もう一週間前のことを書くなんて...大したことない釣行だったのですよ( ; ; )
釣れません!!
いや〜魚います?
イナダいます??
狙って釣れる気がしないです。
今年は回遊が遅い気がします。
前回の釣行と同じ…

続きを読む

沼津サーフでイナダのはずが、まさかの...ミク。

みなさま、お久しぶりです。
ここ最近天気が不安定でしたが、今週末は久々の晴天ということで、久々の釣行。
狙うはもちろん、イナダ。
もうこれ一択です。
館山、西湘、南伊豆、西伊豆...今回はさすがに釣果0は許されないので、本気を出して検討し、沼津のサーフに挑戦することにしました。
いつも通り仕事終わりに車を借…

続きを読む