プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:55872
QRコード
▼ さみしい知らせ
- ジャンル:日記/一般
日曜の今日は団地の奉仕作業。
2時間ばかり草むしりなどを行いましたが、非常に疲れた。
たまにはデイゲームと決め込もうかと思ったが、疲労でその気力が失せた。
気がついたら子供と3時過ぎまで寝てしまった。
これではいかんと、ポイント偵察も兼ねて釣具店めぐりをする事にした。
藤原川は相変わらずシーバサーが何人か入っている、見ている間は釣れていなかったが、最近はどうなのだろうか?
小名浜港はメバリングとシーバス半々くらいと、餌釣り師で賑わっていた。
まだアジも釣れるみたいで、時間があればアジ好きの竜氏と行ってみようと思った。
そういえば小名浜の上州屋に、サイレントアサシン99が売っていると聞いたので、買いに行ってみる事にする。
店に着くと閉店セールのノボリが立っている。
少し前にラパークの上州屋も閉店したばかり。
震災の影響で釣りをする人が減少した為だろうか?
そういえば先日タックルベリーに行った時も、もうやめるからとたくさん釣具を売っている人を見かけた。
そして釣ってもその魚を食べられないというジレンマ。
楽しみのひとつである「食べる」を奪われた釣り人はやめてしまうのだろうか?
自分もルアー以外に船釣りや磯、渓流などいろいろやっているが「食べる」の概念を奪われてしまうと、ルアー以外の釣りは確かに辛い。
早く釣りたての魚を、おいしく食べられる日が戻ることを祈って。
小名浜にアサシン99が売っていなかったので、大津港店に移動してゲット!

これでシャークの攻略範囲が広がるといいなー。
2時間ばかり草むしりなどを行いましたが、非常に疲れた。
たまにはデイゲームと決め込もうかと思ったが、疲労でその気力が失せた。
気がついたら子供と3時過ぎまで寝てしまった。
これではいかんと、ポイント偵察も兼ねて釣具店めぐりをする事にした。
藤原川は相変わらずシーバサーが何人か入っている、見ている間は釣れていなかったが、最近はどうなのだろうか?
小名浜港はメバリングとシーバス半々くらいと、餌釣り師で賑わっていた。
まだアジも釣れるみたいで、時間があればアジ好きの竜氏と行ってみようと思った。
そういえば小名浜の上州屋に、サイレントアサシン99が売っていると聞いたので、買いに行ってみる事にする。
店に着くと閉店セールのノボリが立っている。
少し前にラパークの上州屋も閉店したばかり。
震災の影響で釣りをする人が減少した為だろうか?
そういえば先日タックルベリーに行った時も、もうやめるからとたくさん釣具を売っている人を見かけた。
そして釣ってもその魚を食べられないというジレンマ。
楽しみのひとつである「食べる」を奪われた釣り人はやめてしまうのだろうか?
自分もルアー以外に船釣りや磯、渓流などいろいろやっているが「食べる」の概念を奪われてしまうと、ルアー以外の釣りは確かに辛い。
早く釣りたての魚を、おいしく食べられる日が戻ることを祈って。
小名浜にアサシン99が売っていなかったので、大津港店に移動してゲット!

これでシャークの攻略範囲が広がるといいなー。
- 2011年10月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント