プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:319566

QRコード

2年目なチヌゲーム




◆多忙な平日

「ウッシ!今日も気張って行こか!」 な土曜の朝と

「……はぁ……」 な月曜の朝。

モチベーション、違い過ぎなんですけど(笑)


ってな感じで、今日も夕方、オフィスでフッと時計を見上げると



腹減るどころか、空腹で胃が痛いッス…。

と、週始めからヘビーな立ち上がり。

社内プロジェクトを2つ抱え、店舗にも回り、んでルーチン業務もこなす…

いや、こなせてませんけどね(^^)v

そんな激動の1週間を何とかやり過ごし(笑)、先週末も遊んで来ましたよ!



◆チニング、再び

昨年より、若干意識し始めたチヌゲーム。

昨夏はヨッシーさんやまこまこ局長のログを参考に合計8本(歳無しは2本)のチヌと出会う事が出来ました。

チニング1年目にしちゃ上々の滑り出しで締めくくる事が出来ましたが…


さぁて…2年目は♪

ってな感じで、今年もチニングの楽しさを存分に提供して頂いてる、小林厚治先生、ヨッシー神様、まこまこ局長のログを参考にしながら、行ってきました!

今釣行には残念ながら私の勝手な妄想の犠牲者と言う形になってしまった…

湾奥組のエース



YASUさん

最近、団長様と共によく遊んで頂く、イケメンアングラーです。

土曜の夜から場所を絞って日曜の朝まで

チヌ ときどき シーバス ときどき エイ

なんて感じで遊んでみましたが、今回は残念ながらチヌの凶暴な顔を拝むことは出来ませんでした…。

要因としては水温、水色、ベイトと 腕と 予想していた条件よりかなり合っていなかったのか、反応は取れませんでしたが、ただ闇雲に投げていた訳ではありませんよ。

ちょっと地形調査してみたり、周辺を観察してみたり、次回に繋がるかもしれない課題も少し見えたそんな釣行になりました。


次回はいよいよ、漆黒な姿に変貌を遂げたテツジン18gを引っ提げてまた遊びに行きたいと思います♪

YASUさん先日は大変お疲れ様でした!







◆6月

来月はいよいよ6月ですね!

一年に一度のいよいよです!

6月って言ったら1年の中でも唯一、祝日が設けられてなく粛々と時が過ぎる月です。

梅雨にも入り、ジメジメとした鬱陶しい日が続き、何だか今から憂鬱になりそうですが…

でもイヨイヨです!

えぇ…いよいよ…





fsuy9hegvtdr2fwzwm9u_480_201-0584bb76.jpg


ラパラジャパン㈱ホームページ

http://www.rapala.co.jp/

コメントを見る

セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ