プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:328476
QRコード
▼ 縁の下の力持ち
不本意ですが、数々のエイと戦ってきた私。
もうフラットフィッシュの引きを体感された方はご存じかと思いますが、あの無機質で重戦車の様な強烈な引きとボトムへの張り付き、思い出しただけで…
『クゾクゾ…』
しますね!
あ、もちろん武者震いですよ(*^_^)v
そんな過酷なファイトにも黙って戦ってくれる縁の下の力持ちな私の相棒…

RAPALA RAPINOVA-Xシリーズ
このラインに変えてからエイによるルアー強奪事件に巻き込まれる事がなくなりました。
と言ってもこれでは人間が被害に遭った様な表現ですね…f(^_^;
正しく言うとエイにルアーを引っ掻けたままの行為が無くなったと言うべきでしょうか。針が刺さったまま生きていかなければならないと思うとエイだってシーバス同様、生き物ですからね。
話が少しズレましたが、それほどの負荷が掛かってもラインブレイクしない絶対的な信頼をおけるラインなんです。
エイの事ばかり書いてますが、もちろん本命シーバスだって♪

ノースクラフト BM80ZX シーバス 46cm
チヌだって♪

2012年6月頃に釣ったチヌ
ウナギだって(笑)

2012年11月のラパラ実釣会で釣った鰻
最近の釣果の殆どはこのラピノヴァで獲った魚ばかり。とても頼れるラインです!
しかも、コストパフォーマンスにも長けていて、私の様なボンビーアングリャーには…
とても…
とっても…
とてっも…
助かる逸材です(笑)
またPEならではの感度もバ・ツ・グ・ンで、非常に流れを感知しやすいですよ。
お店で見かけたらぜひ手に取って見てみて下さい♪
- 2013年2月26日
- コメント(30)
コメントを見る
セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント