プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:335705

QRコード

交通事故

  • ジャンル:日記/一般



つい一時間ほど前の事。





『ドン!』







蘇我駅より徒歩で自宅へ帰宅中…なにやら鈍い音がケタタマシク鳴った。



ん?





何の音か分からず。

数十メートル先の交差点に差し掛かると…

車と車の接触事故が発生し、一台の車は縁石を乗り越え壁に激突している光景が目に飛び込んで来た!


ボンネットは大破し、白煙を上げている。

車内に目を凝らすとうずくまったままの中年男性と思われるドライバーの姿がある。

カバンを放り投げ、とっさに駆け寄り…




「おい!大丈夫か!?」




声を掛けながらドアを開けようとするが事故の衝撃で車が変形し開かない…。

白煙は依然舞い上がる。

身の危険を感じたがとりあえずはドライバーを助け出さなくては…

精一杯の力でドアノブを引っ張り



『ギシギシ…ゴガガ…』




ドアとボディーが擦れる音が鳴りながらも強引にドアをこじ開け、負傷したドライバーに声を掛ける。

ハンドルを抱え込み動かないドライバー…

近くを通りかかった学生に110番を指示!自分は119番に連絡を入れ、緊急連絡!

車の白煙は収まりつつあるが異臭が鼻を劈く…。

接触したもう片方のドライバー、こちらも中年おじさん。

この方は漫画に出てきそうなオロオロ具合でただ呆然と立ち竦んでいる。

負傷したドライバーが気が付き、こちらの声に反応した。



セナ:「大丈夫ですか!?どこか痛い所はありますか!?」

ドライバー:「なに?事故ったんですか?」



記憶が無いらしい…

特に出血や激しく痛がる素振りもない。下手に動かすと良くないと判断し、そのままの体勢で話をする。


と遠くからサイレンの音が聞こえてくる。

携帯のフラッシュを点灯させ、事故現場の場所を消防車に知らせるため手を振る。

そして消防車到着。


シリアスな時間、約10分…ほんのつい先程の実話でした。


原因はオロオロおじさんの信号無視…と言うか信号を見過ごし横から走ってきた車と接触したとの事。


皆さんも車の運転には十分気をつけて下さいね!

みんなからのコメント (ログインが必要です)

いやー・・・
なぜかセナの事故のことを思い出して泣けてきます。

  • 2012年11月13日

誇大魚

セナ

千葉県

誇大魚さん、こんばんわ!

うわ…ドンぴしゃです(T_T)

私も思い出したら本気で泣けてきます。

誇大魚さん…セナファンでしたか?

だったら嬉しいです♪

  • 2012年11月13日

お疲れ様ですぅ~。
タイトルみてびっくりしましたが、セナさんがご無事で安心しました。
釣りの帰りに事故?なんてならないよう気を付けたいですね。
冷静沈着な対応、さすがです。

  • 2012年11月13日

すーさん

千葉県

セナ

千葉県

すーさんさん、こんばんわ!

お疲れ様です☆

すいません…驚かせてしまって(汗)

そうですね、釣り絡みで事故なんて絶対嫌ですし、起こすほうも起こされる方もプラスな事はなにもありませんからね。

いえいえ…無我夢中の出来事でした。

  • 2012年11月13日

お疲れ様です。

自分は仕事柄、セナさんの呼んだ側の人間です。

なかなか、セナさんのような行動を瞬時にとって下さる方はいません・・

とても、こちらとしては助かりますm(__)m

白煙は、エアバックの衝撃によるものが多いですが、実際に火災にもなるので、まずは救護よりもセナさん自身の安全にも気を付けてくださいね(^^)お怪我等ありませんでしたか??

ご苦労様でしたm(__)m

  • 2012年11月13日

ゆび

千葉県

セナ

千葉県

ゆびさん、こんばんは!

そうなんですか!

大変なお仕事ですよね…お疲れ様です!

自分の取った行動が正しかったかどうかは解りませんが車中に閉じ込められて動けない人を見過ごす訳には行きませんからねf^_^;

ありがとうございます。自分は大丈夫ですが…救急搬送された方が気になります。

小さい子供が巻き込まれなくてホント良かった。

お互い運転には気を付けて行きましょう(*^^)v

  • 2012年11月13日

交通事故は被害者も加害者も嫌な気持ちになりますね 。


本当に気をつけたいものですが、ランカーなら事故的に釣りたいものです・・・。(笑)

  • 2012年11月13日

きりん

香川県

セナ

千葉県

きりんさん、こんにちは!

ホントきりんさんの仰る通りです。

ランカー釣りたいのでルアーとシーバスが出会い頭に衝突しないかなぁ(*^o^*)

きりんさんも運転には気を付けて下さいね(*^^)v

  • 2012年11月13日

いあはやビックリしました。。

セナさん凄いですね^^
ホレてしまいました・・・ポッ

私も目の前で事故を目撃し駆けつけたことがありますが・・・
当事者はパニックになっててオロオロするばかりでした・・・

事故は起こさないようにお互い十分気を付けていきましょう!

  • 2012年11月13日

村松怜

千葉県

セナ

千葉県

村松(ひげもぐら怜)さん、こんにちは~♪

掘れてしまいましたか?では私にもカイデーな魚の捕り方を教えてくだはい♪

当事者は気が動転しているのがハッキリ分かりましたよf^_^;

お互い運転には気を付けて行きましょう(^O^)

  • 2012年11月13日

セナさんが巻き込まれたかと思いました(>_<)

事故は起こしたことも起こされたこともおります。
当事者はショックで冷静な判断できないんですよね。

適切かつ迅速な行動さすがです♪

  • 2012年11月13日

やま。

千葉県

セナ

千葉県

やま。さん、こんにちは!

紛らわしいタイトルでホント申し訳ないないッスf^_^;

そうですね、オロオロおじさんしっかりせい!と言いたくなりました(>_<)
安全運転を改めて見直しました★

やまさんも気を付けて下さいね(^O^)

  • 2012年11月13日

おはようございます。
いやーマジあせりましたよ。タイトル読んで、セナさんがケガしたのかと思いましたよ
セナさんがケガして休んだら… エイの調教toshi4Cさんだけになっちゃうww

  • 2012年11月13日

風斗!

千葉県

セナ

千葉県

風斗!さん、おはようこざいます!

先ずは驚かせてすいませんでしたf^_^;

エイの調教はtoshi4cさんで養殖担当は風斗さんです。私は毒針切除担当です。

  • 2012年11月13日

そういう光景を見ると、こちらも気が引き締まります!
運転する側なので日々気を付けたいですね☆
本人じゃなくてホッとしました(^ ^;)

  • 2012年11月13日

makimaki

千葉県

セナ

千葉県

makimakiさん、おはようございます!

ホントですよね、分かってはいるけど…つい気持ちが緩んだりしますよね…。

やぱりタイトルそのまま過ぎて誤解を招きましたかね?

あざっす!

  • 2012年11月13日

お疲れ様です。
やはり事故は気を付けないといけないですね。
事故後の迅速な対応お見事です。

  • 2012年11月13日

たか旦那

千葉県

セナ

千葉県

たか旦那さん、おはようございます♪

お疲れ様です!

あの光景を目の前にして今度その場所を通るときは思い出しちゃいますよ…。

迅速な対応かは分かりませんが無我夢中でした(汗)

  • 2012年11月13日

勇気ある、かつ迅速な行動素晴らしい!

よし! シーバス釣ってよし!
良きに計らえ!

  • 2012年11月13日

こちん

熊本県

セナ

千葉県

こちんさん、おはようございます!

「ははぁ~!殿下、有難きお言葉大変キョウシュクでござりまするでごわすべし!」

  • 2012年11月13日

我が団に入隊決定~!!

  • 2012年11月13日

SHIN

千葉県

セナ

千葉県

SHINさん、おはようございます!

AZ------S!

んで入団式はいつですか?

  • 2012年11月13日

蘇我駅だなんてうちから車で5分かからないとこです。。


前とかしっかり見て運転してほしいです。。


それよりも、相手方の命が無事でよかったし!!

セナさんの行動がバッチシでかっこいいです!!♪

  • 2012年11月13日

房総ハンター

セナ

千葉県

房総ハンターさん、おはようございます!

おろろ?

ご近所さん、ここにも発見ですわ!(笑)

信号が分からなかったって最後聞いた時は…ダブルであるのに気付かないの?って耳を疑いましたよ…。

海猿でも目指そうかしら(爆)

  • 2012年11月13日

冷静な対応でよい判断でしたね。

その的確な対応力が釣果にも繋がってるんですな~

自分も気をつけよぉーっと。あざっす。

  • 2012年11月13日

ですぺらぁど

千葉県

セナ

千葉県

ですぺらぁどさん、おはようございます♪

お褒めの言葉ありがとうございます!

釣りとかでは深夜の運転だと結構おバカなドライバーいますからね…。

お互いに気をつけましょう!

  • 2012年11月13日

ナイス救護でした。

ドライバーの方も御無事そうで何よりです。


ボクも何度も事故を目撃してますが、なかなか駆け寄るのは難しいんですよね。

運転も釣りも安全第一☆

  • 2012年11月13日

マジョけん

千葉県

セナ

千葉県

マジョけんさん、おはようございます♪

ありがとうございます!

負傷しただけでそれぞれ命に別状はないので良かったです…本当に。

私も車で通りすがったら…あそこまで出来たか疑問ですがね。

そうそう!釣りも運転も安全第一♪仰るとおりです!

  • 2012年11月13日

セナさんでなくてホッとしました。

行動力さすがです。
そこまで出来る方少ないですからね

  • 2012年11月13日

mi

千葉県

セナ

千葉県

mimisanさん、おはようございます♪

あはは…紛らわしくてすいませんでした(汗)

あの状況では必死でしたから…車中まで煙モンモンで中の人がヤバイと思ったんで。

お互い気を付けましょうね!

  • 2012年11月13日

セナさんの責任感の強さ感じました~。
すばらしい行動です!!
普段ハンドルを握って運転する者として、
改めて慎重に運転せねばと思いました。お互い気をつけましょう。

  • 2012年11月13日

k-maru

福岡県

セナ

千葉県

k-maruさん、おはようございます。

ありがとうございます!

何気に運転しているその行為はいつぞやこのような事態に発展する事を我々は忘れてはいけませんね…。

ホントお互いに気を付けましょう。

  • 2012年11月13日

タイトル見たらドキドキしたよ。

叱られるかもだけど、セナさんじゃなくて安心した。

マジ、まだバクバクしてるし。

  • 2012年11月12日

あいだ

千葉県

セナ

千葉県

あいださん、こんばんは★

すいません…なんか紛らわしいタイトルで。

ありがとうございます、ご心配して下さいましてm(_ _)m

はぁ…しかし驚きました。

私もまだドキドキです…。

  • 2012年11月12日

救助中の車が爆発しなくて良かったです(>_<)
お疲れ様でした!
子供の頃悲惨な事故を目撃した事がありますが、大人達は集まるだけで救急車が来るまで何も出来なかったのを覚えています。
その方は軽傷だとよいですね!

  • 2012年11月12日

たけ(埼玉)

セナ

千葉県

たけ(埼玉)さん、こんばんは!

運転席で出れなくなっていた人は最後、消防の人に抱えられて外に出ていたので大丈夫だと思います。

何も出来ないよりはとりあえずって事で手助けできればして上げたいのが私の性分でして。

でも爆発しなくて良かったですわ…ホントに(汗)

  • 2012年11月12日

みなさんの意見と同様にナイス判断!

明日はわが身!にならん様、ホンマお互い気ィ付けましょうね。

  • 2012年11月12日

ヒロキメン

香川県

セナ

千葉県

ヒロキメンさん、こんばんは!

ありがとうございます♪

ホント、そうですね、明日は我が身…肝に銘じておきまふ。

  • 2012年11月12日

お疲れ様です。

ナイス判断ですね!
初期動作が大事ですよね〜f^_^;)

  • 2012年11月12日

小沢隆広

東京都

セナ

千葉県

ozapyさん、こんばんは!

ありがとうございます。

これくらい判断が正しければozapyさんのように魚が獲れるんでしょうが…(笑)

事故直面の時はもう夢中でした(汗)

  • 2012年11月12日

こんばんは

二次的被害(車が爆発とか)にあわないようにと心配しつつ読み進め
あっ それだったらログの投稿はできないな と気づくまでドキドキしながら読んでしましました
 適切な判断で対応されたようですね
さすがです というか現場に飛び込む判断力がすごい!

  • 2012年11月12日

ローリングU

千葉県

セナ

千葉県

ローリングUさんさん、こんばんは!

二次被害…確かに怖かったんですが、車内に人が見えた時点で飛び込んでました。

爆発とかあったら自分もただじゃ済まなかったかもしれませんね…(汗)

ありがとうございます、でも判断力なんてカッコイイものではなく無謀だったかもですね(汗)

  • 2012年11月12日

セナさんが 事故に巻き込まれたのかと 思いました(・。・;

ナイスな判断でした

お疲れ様です。

流石 釣り界の高速の貴公子ですヽ(^o^)丿

  • 2012年11月12日

絶好釣

千葉県

セナ

千葉県

絶好釣さん、こんばんは!

あ、ですよね…こんなタイトルじゃそう取られてしまうかもですね…。

紛らわしくてすいませんです(謝)

ありがとうございます!

でも正直怖かったです。明日から低速のへっぴり公子で行こうと思います!

  • 2012年11月12日

お疲れ様です。いや〜ナイス判断!!!!
さすが!セナさん!
僕も気を付けようっと…

  • 2012年11月12日

BOSS

東京都

セナ

千葉県

BOSSさん、こんばんは。

ありがとうございます。

BOSSさんもお気をつけ下さいね。

私はもうブルッたので明日から法定速度マイナス10kmで走行したいと思います(笑)

  • 2012年11月12日

お疲れ様です♪

見事な対処でしたね~♪

流石でございます☆

車屋のオイラから見ても、適切な処置だったと思いますよ♪

自分が気を付けていても、降りかかって来る事が有りますから、

いざという時の対処は、日頃から考えておくことも大切です♪

  • 2012年11月12日

toshi4c

千葉県

セナ

千葉県

toshi4cさん、こんばんは!

お疲れ様です!

いえいえ…内心ビビリまくりでチビリながらの作業でした(笑)

これぐらいでかい魚かけた時、冷静ならいいんですけどね♪

いざと言うときのシュミレーションも本当に大切だと思いました。

では今週末♪

  • 2012年11月12日

お疲れ様です!

た 大変でしたね!!!

気をつけなきゃっ

取りあえず大事には至ってないようですかね




・・・

あれ?

一時間前って・・・僕は、通勤快速で蘇我着いて、一駅折り返していた時かもしれませんっ

セナさんご近所さんですか?
(笑)

  • 2012年11月12日

工藤俊作

セナ

千葉県

工藤俊作さん、こんばんは!

おろ?ご近所さんですか?

通勤快速って2本目(東京発19:18)ですよね。まさにそれです☆

いやぁ…まさか事故に立ち会うことになろうとは思いも寄りませんでしたよ(汗)

  • 2012年11月12日