プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:328953
QRコード
▼ 梅雨明けて南の方へ
◆夢…
『夢は行動プログラムの作成と模擬演習の 内容を反映して起こる』と理論付けたある学者がいる。
とある川で93cmのシーバスを釣り上げた夢を見た。
夢にしちゃ~とてもリアルだった。
日付は不明だが自分の格好から推測するに秋か冬。
時刻は23:20。
ウナギポイントでCD7をアップにキャスト。テンション掛けながら落として行くと…
ビッグ系な当たり!何とか手繰り寄せ、なぜか会ったこともない小学生のお子様に夜鍋ランディングしてもらう。
グリップに掛けて……
計測………
と目が覚める。

そう…先週末キャンプ、テントの中で見た夢であった。
◆夢の舞台、ウナ川へ
約2週間ぶりの釣行。
本来の予定は最近話題沸騰中のイナボイルを見学しにオーストラリアへ行く予定だったが、スケジュールが合わず断念…。
この時期気になっていた川、いや正確に言うと正夢を期待した方がしっくりくるか…そんな感じで南へ下る事にした。
当日昼、『ぽー』で呟くとソル友の『YASUさん』がヒット!(笑)
二度目の南デートと相成った。
20日(金)21:00、現地に到着。
これから天気が下り坂の予定。来る途中小雨が混じり、今日も昼過ぎに強い雨が降ったので川の濁りを期待していたが意外と利いていない。
風もなく、暑くもなく寒くもなくガッツリ釣行する予定の状況としては最適な感じ。
先行者も1人とまずまず。
今回は私が先乗り、YASUさんは後ほど合流する予定なのでポイント確保もあるし、早速準備し手前のポイントに陣取る。
本命はシーバス狙い、出来れば良型、もっと言えば欲を言えば90UP。
先ずは下げ狙いで表層系からデットスローで様子を伺う。
ボラジャンプや怪しいもじり等もなく魚っ気が感じられない…。
先行者の方は何やらファイトをしているが一向にエラ洗いをして来ないところ、またあの生命感のない撓り具合から見てエイ吉だろう…。
フラットラップ(リップ無し+ウェイトチューン)

でしばらく様子を見てみるが反応は取れないので徐々にレンジを下げる。
っとここでYASUさん登場!と同時に雨が強くなる(笑)
YASUさん、約1カ月ぶりの再会ですね。
しかも再会した場所は前回と同じ。お互い近場ではない所が釣り好きっぽくっていい感じですわ。
合流して状況を説明するといっても「反応ありませんね…」くらい(爆)
それぞれのポイントに散ってキャスト開始。
潮位もだいぶ下がって来たのでトップ系やKomomoⅡ、ウィズで試すも反応は無い。
先行者が帰還。通りすがりにご挨拶すると本命シーバスは1バラシ。エイは多数…しかもシンペンでとの事。
時刻は日付変わって0時過ぎ。
干潮潮止まりと思われるタイミングで一旦休憩で車に戻る。おにぎりを頬張りYASUさんの場所を見学。
[ほほう…あんな所で。]
ストあり明暗ありで楽しそうな場所っぽい。
小腹を満たした所で気分転換に場所を変えながらYASUさんの方向に向かいながらキャスト再開。
の一投目。
半信半疑で当たりを合わせるとすんなり寄って来たのは…
何とチヌ…

ネットで捕獲後、一時暴れたがその後はあまり動かない。
[何だか元気ない魚だなぁ…]
撮影後、グリップで掴み魚体を見てみると…
写真では隠れているが右目が病気のか、肥大して痛々しい。
写真なんか撮ってしまった事を後悔し、速攻で水に帰す。
何だか素直に喜べない複雑な心境の中、満身創痍な状態でもルアーに喰いついてきたチヌに敬意をはらい、また記憶に残す意味も込めて今回はログに上げさせてもらおうと思った。
そんなこんなでYASUさんと合流。こちらのポイントも特に反応は無いみたい。
上げっぱなに期待するために先ほどのポイントまで戻る。
再度、表層から様子を見て行く。
っとその時!
YASUさんにヒット!が即バレ…でもその後エイ猛追に合い、巨エイをHit!
ランディングのお手伝いをさせて頂き、無事ルアーを回収。
そろそろ上げも効いて来た。
パンチライン ヨッシードルにスイッチし流れに乗せながらヒットゾーンに送り込んだ所で待望のバイトが発生と同時にエラ洗い炸裂!
「おっし!」
ヨッシードルで初シーバス!
んが、引き抵抗が軽!(笑)
上がって来たのは…

でもサイズに関係なく、ヨッシードルで獲れたところが嬉しい。
このスケスケなイエローヘッドが小さなお子様でも堪らなく上手そうに見えたのか。
このパンチライン、どうしても反応が得られない時や最終的なフォローとして使える万能性がとても気に入っています。
流れも感じ取りやすく、レンジ調節も思いのまま(自分の勝手なイメージ)。シャローな釣り、特に河川では絶大な威力を発揮するアイテムだと思います。
今年の秋、ランカーシーズンでじっくり使うのが楽しみです。

YASUさん写真ありがとうございました!
その後一気に上げ潮が効いてきたと同時に足元にも不安が…。
YASUさんが本日最高最大の巨大空母をHit!こちらも苦戦必死であるためランディングのお手伝い。
しかし私、いつもの癖で思わず空母をネットイン(笑)

なに…この背中の膨らみは…
まさに臨月状態…。
ソル友「つよさん」のログに書かれていた『エイやばし』の恐ろしき映像が2人の脳裏を過ぎり、この空母を機に第1ラウンドは終了となった。
時刻は日付変わって21日の1:00。
第2ラウンドの場所へ移動する事にした。
◆初ダッツんだ!
第2ラウンドの会場に到着し、しばしの仮眠タイム。
起床は4:00過ぎ。
先ほどの激戦の疲れを体に溜め込みながらも体に鞭を入れキャストを開始する。
ここで狙うは本命チヌ。先ほどのような事故的ヒットではなく、イメージ通りのマジ狙い!
ヨッシーさん、山内さん、まこまこさんのような高次元な釣りを拡大解釈しつつ、自分の釣りに当てはめていく。
テツジン、キックビート、サンダーブレード、バリッドを投げまくる。
がしかし投げても投げても当たり無し。
あまりの変化無しっぷりにウェーディングへシフトするも変化無し。居る筈なのだがやはりここのチヌは難しい。
着く場所、捕食する場所など色々調査し移動を繰り返すのだが…。
YASUさんに再びエイがヒット。嫉妬に駆られキャストに力が入る。
やっとこさ私にも…

最愛のエイ吉ゲット!
そして最後にはパンチラインで…

ダツだけに脱力感…(笑)
しまった…物持ち撮るの忘れた(爆)
そしてタイムアップ…。
今回も長期戦になって非常に疲れましたが、凄腕YASUさんと楽しい南デートになりました。
YASUさん大変お疲れ様でした。
最近遠征と言ったらYASUさんとの絡みが多くなってきましたね。これからもバンバン南下する予定ですのでバシバシ遊んで下さい。次こそはビクトリークロスと行きましょう♪
次回はというか、目前に迫った決戦…
でお会いしましょう!
- 2012年7月22日
- コメント(26)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
エイばやしの記事を読んできましたがスゴイですね(汗)
ちょっとアノ光景を目の当たりにしたらビビッちゃうの確実です
ラストの長物…実はワタクシは苦手なのです…
外す時は、おっかなびっくりのへっぴり腰なのであります(情)
- 2012年7月24日
おもちゃ屋3
石川県
セナ
千葉県
★おもちゃ屋3★さん、こんにちは~♪
先ほどまでジャックさん所で遊んでました
エイの映像ヤバいですね…小さくてうようよいるとチビります
長いもの…またしても珍客でネタになりました
でも深海魚っぽくってこちらもまた気持悪しです
- 2012年7月24日
お腹・・・・・背中の大きなエイですね(;一_一)
ここから いっぱいの エイの赤ちゃんが 出てくる訳ですね(/_;)
最近シーバスみてません(T_T)
- 2012年7月23日
絶好釣
千葉県
セナ
千葉県
絶好釣@サマフェスさん、こんばんは!
いやぁ~不気味ですね…でもおっかなびっくりで見てみたい気がします。
無数の子供たちが生まれる所を
シーバス…私はこの前チーバスは見ましたがf^_^;
- 2012年7月23日
臨月エイリアン?
怖すぎて川に入れなくなりそうです(笑)
チヌ毎回取ってますね!
私も連れて行ってください♪
- 2012年7月23日
すーさん
千葉県
セナ
千葉県
すーさんさん、こんばんは!
臨月エイ…初めて見ましたが最高の鳥肌でした
次は出産シーンを見たいです。
是非ともご一緒しましょう!
- 2012年7月23日
釣りまくりですね~!(笑)
ヨッシードル、有り難う御座います!
次回は…
ランカーでお願い致します(笑)
- 2012年7月23日
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
セナ
千葉県
ヨッシーさん、こんばんは!
何が嬉しいってヨッシードルでシーバス釣れたのは最高でした
ラ…ランカー………っすか!?
が…頑張ります
- 2012年7月23日
こんばんは。
小学生にランディング。。。
焼酎吹いたし(爆
エイ吉連発。。。
エイ狩りヨッシーさんだった頃を思い出しちゃったし~♪
- 2012年7月23日
あいだ
千葉県
セナ
千葉県
あいださん、おはようこざいます♪
なぜか真夜中に子供がいま考えればこれはオカルトか…と思う今日この頃
私もそろそろ『エイ狩り』と言う冠名ヨッシーさんより譲って頂きます(爆)
- 2012年7月23日
お疲れ様でっす!
痛々しい魚・・
私も以前シーバスで出会ったことがありますが、
なんか、、とてもいたたまれなくなりますね(汗)
シーバス・ダツ・チヌ・エイ・・・
あと1魚種で5目達成でしたのに(笑)
今の時期のエイは腹パンでトルクありますよね~
何度出産に立ち会ったか・・・
- 2012年7月22日
村松怜
千葉県
セナ
千葉県
ひげもぐらリョウさん、おはようこざいます。
写真撮ってから気付くとは…チヌに申し訳ない事をしてしまいました…。何とも言えない嬉しくない気持ちは複雑でした。
そうなんですよ、これならYASUさん引っ掻けて強引に五目釣りにしちゃえばと二人で話してました(笑)
エイ…ヤバいですね!
- 2012年7月23日
セナさん、まいどです!
栄界隈いかがでしたか?
え?
栄じゃない?
冗談はさておいて、エイ凄いですね!
まだエイ掛けた事がないのであまりピンときませんが…。
しかし、YASUさんはやっぱバリバリのエイハンターですね。笑
ところで、千葉ランガンフェスの予定日とかってわかりましたら教えて下さい〜!
- 2012年7月22日
ゴリちゃん
セナ
千葉県
ゴリちゃんさん、おはようこざいます!
栄町のヒットポイントはズバリ駅周辺だと思います(いや、適当です)
YASUさんに今回はエイ吉ほぼ持っていかれました…次は私が独占出来るように頑張ります♪
千葉ランガンフェス、そろそろ日程調査しなきゃですね!
- 2012年7月23日
お疲れさまでした~(^^)/
ぽーで釣っといて自分はマルチ、
僕にはエイ吉筋トレだけを課すとは・・・( ´∀`)ノ マイッタネ
724は僕にも釣らせてくださいまし<(_ _)>
あっ、ネットごめんね~。。。
- 2012年7月22日
YASU
千葉県
セナ
千葉県
YASUさん、おはようこざいます!
いやはや…釣ったと言ってもチヌは外道ですし
エイ吉のトルクフルな引きを堪能出来たのが一番楽しかったりして(爆)
724の変…楽しみましょう♪
- 2012年7月23日
125のコモモでチヌ!?!?
アンタ、やはり違うね。プロみたい(笑
そんなエイをリリースできる優しい男っぷりに惚れそうです。
俺なら、これから放出される大量な毒針を思うと海に帰すのを躊躇しそう。
次にNZに来れそうなときはヨロシコ♪
先輩に悶絶な感想を聞いてミソ(笑
- 2012年7月22日
ですぺらぁど
千葉県
セナ
千葉県
ですぺらぁど@FSさん、おはようこざいます!
110だよ~ん。私もまさかチヌが来るとは驚きですた。
まぁエイにとっちゃいい迷惑っすからね…。当然の行為ですよ。躊躇する気持ちは分かりますがね。
オージーボイル…攻略しに行きたいぜ~~ぇ♪♪
- 2012年7月23日
エイ、気持ち悪すぎです。
子エイがいっぱいなのを想像して、私もぞっと鳥肌立ちました。
まぁ、ぞっとした分涼しくなって少し良かったが・・・(笑)
- 2012年7月22日
k-maru
福岡県
セナ
千葉県
k-maru@FSさん、こんばんは♪
すいません、食事中でした?
この前その腹パンなエイを見たときはさすがに鳥肌立ちました。
でもこのエイも母親なのでやさしく海に返してあげました。
- 2012年7月22日
マルチヒットおめでとう&お疲れ様でした♪
それにしてもエイを釣る技術はそうとうなもんですなー!
そこまでの大型はみなさんラインブレイク喰らうのが普通では?
セナさんも最初の頃のブログでは苦戦してましたもんね(笑)
修行の成果が出てるみたいで、なによりです!
- 2012年7月22日
こちん
熊本県
セナ
千葉県
こちんさん、こんばんは!
ありがとうございます。
エイを釣る技術…あのぉ…その言葉は素直に喜んで良いのでしょうか。それともこちんさんもエイ釣りたがっているとか?(笑)
でも確かに初めの頃は見るだけでも嫌だったのに最近は釣れないとどこか寂しい…みたいな…。
ムムム…違う方向に進んでいるのは私だけ!?
- 2012年7月22日
お疲れ様です♪
南下の河川は本当に羨ましいです(笑)
私は渋々千葉市内のデイ河川でフッコさん…
724ってわかりませんが楽しそうですねっ♪
- 2012年7月22日
工藤ちゃん
セナ
千葉県
工藤ちゃんさん、こんばんは。
渋々の千葉市河川でフッコ捻り出せる技術…今度教えて下さい。
724とは7月24日って意味です。
そう明後日、木更津JACKさんにまた行って来ます!
- 2012年7月22日
こちらにはエイがあまりおりませんが引きは最高なんでしょ~(笑
93cm・・・・次回はデジャブにしちゃいましょ!
- 2012年7月22日
きりん
香川県
セナ
千葉県
きりんさん、こんばんは!
先ほどのヒロキメンさんにも同じ事を書きましたが人生の0.000001割は損してます、やっぱり(爆)
リアルな夢でした…意外とサプライズピンボケで9.3cmのシーバスだったかも知れませんが。
- 2012年7月22日
こちらのエイさんも元気にうろついています。
デイゲームなので何とか踏まずにすんでいますが、夜は完全摺り足でないと歩けません(汗)
- 2012年7月22日
マサ
三重県
セナ
千葉県
マサさん、こんばんは!
お、そちらにもウチの部下がお邪魔していますか…。可愛がってやって下さい。
デイゲームでもやつらは本気で潜ったら見分けが全く付きませんのでお気を付け下さいね(汗)
- 2012年7月22日
エイに遭遇した事ありませんが、考えるだけでもゾッとします。
- 2012年7月22日
ヒロキメン
香川県
セナ
千葉県
ヒロキメンさん、こんばんは!
え!?
エイに遭遇したことがありませんですと
人生の0.000001割損してますね。
- 2012年7月22日
なんすか、そのエイ(ToT)
めちゃくちゃコワっ!
724楽しんで来てくださいね(^-^)b
ネタは色々あるでしょうけど、落水はまだ使わないでね(笑)
- 2012年7月22日
マジョけん
千葉県
セナ
千葉県
マジョけん@FSさん、こんばんは!
私も初めて見ました……。あの中に無数の子分が居るかと思うと
鳥肌もんですね★
724の乱…
楽しんできます(^o^)/
- 2012年7月22日
すげー
マルチアングラーですねっ♪
幻の魚チヌ
いとも簡単に凄すぎ
来週こそと思ったけど、仕事場の盆踊り大会だったぁー((((;゚Д゚)))))))
取締役会よろしくっ♪
- 2012年7月22日
さじゅん
千葉県
セナ
千葉県
さじゅん@サマフェスさん、こんにちは!
マルチな凄腕出れば良かったかな(爆)
盆踊り祭り!?そこにはまさか冷気ぃなちゃんネイ方が集まるんじゃ
ま…混ぜて!!!
- 2012年7月22日
色々とマルチな釣果でおめでとうございます♪
724は歴史に残る釣りとなりそうでビビってます(爆)
- 2012年7月22日
たか旦那
千葉県
セナ
千葉県
たか旦那@サマフェスさん、こんにちは~♪
マルチ過ぎで何を釣りに来たのかよく分からない私です…。
明後日楽しみですね(^_^)v
- 2012年7月22日
ぷっ、ぷっ、ぷっ、
724の戦い~夏の陣~
さぁて、今夜うなぎ捕獲の予行練習行こ♪
- 2012年7月22日
SHIN
千葉県
セナ
千葉県
SHIN@サマフェスさん、こんにちは~♪
724とっても楽しみです
今度は絶対チヌ釣ってくださいね!
- 2012年7月22日
いま...とても欲しい...エイ...あ、違った...ダツ!
そのダツ...パンチラインで釣ったんですね...パンチラ...パンチラ...買わねば(爆
- 2012年7月22日
まこまこ
東京都
セナ
千葉県
まこまこ@サマフェスさん、こんにちは~♪
そうでしたぁ、今はマルチ戦でしたね
パンチラでダツ釣って凄腕奪取してください!
応援しまてま~す(^_^)v
- 2012年7月22日
こちらでもエイトレしていましたか(笑
僕はいきなり大物でやると筋肉痛になるのでボラでトレーニングしてましたw
- 2012年7月22日
やま。
千葉県
セナ
千葉県
やま。@サマフェスさん、こんにちは!
エイトレ…私はトレーニングしなくてもエイに関しては問題ありませんが(笑)
シーバストレーニングを起動に乗せないと。
ボラもスレで流れに乗ると結構引きますよ!
- 2012年7月22日
ヨッシードルでのゲット羨ましい~☆
チヌも普通に釣っちゃってますね(笑
こちらも良い光景が見れましたが、
歯がゆい思いを体験できました!
次は遊びに行きますね☆
- 2012年7月22日
makimaki
千葉県
セナ
千葉県
makimaki@Fさん、こんにちは!
ヨッシードルではもっと大きいシーバスがチヌをと思ったんですが…でも小さくても嬉しかったです♪
歯がゆいですか…イナボイ祭りですね(笑)
- 2012年7月22日
昨日隣の投げ師が張り付いたエイに力で対応してバットからボッキリ折ってましたw
エイトレもほどほどに!足元お気をつけて!
- 2012年7月22日
だい
神奈川県
セナ
千葉県
だい@サマフェスさん、こんにちは!
エイの張り付きを強引に引き抜こうとしてはいけませんね…。
ちょんとロッドで煽って泳ぐ瞬間を強引に引き寄せないと。
バットから折れちゃうとは…その釣り師、トラウマになっているかも(汗)
- 2012年7月22日
私はエイにも見向きもされません(^_^;)
- 2012年7月22日
kazu@食べる!
その他アジア
セナ
千葉県
kazu@食べる!さん、こんにちは!
お久し振りですね、お元気してましたか?
エイに振られるのが一番悲しい私ですので意地でもエイだけはゲットンしたいです!
- 2012年7月22日
さっき荒川河口から帰ってきました。おいらも巨大なエイをかけてしまいました・・・ 昨日と同じようにソルティープラッガーがきれいな弧を描いたので・・・わざわざ見に来るアングラーさんも・・・ 恥ずかしい!
- 2012年7月22日
mottchi
東京都
セナ
千葉県
mottchiさん、こんにちは!
エイはデカければデカい程燃えますよね!だから止められません…(嘘)
ロッドがフルベントになる形は本当にウットリですよね、腕はパンパンですけど(笑)
- 2012年7月22日
セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント