プロフィール
てっつぁん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:36291
▼ どうすれば…。
- ジャンル:釣行記
- (海サクラ)
金曜の夕方から日曜夕方まで積丹の東や西、南方面と流しましたが釣り上げれずに撃沈

バラシが東と南で2回、2回とも魚確認してお帰りになりました
跳ねは10回前後、しかも一カ所で確認するもチェイスも当たりも無し

違う場所でのど日中……。ハンパない数のサクラに遭遇
堂々と泳いでたりタイミング良かったら次から次とぼっかけ

そのポイントの一匹目が前当たりしてUターンしたので狙ったら目の前で口開けて加えた瞬間にアワセ…。すっぽぬけ~

サクラはその場に静止してゆっくり何も無かったかの様にお帰りに……。
その後は何十回追いあるかわからないが口は使わず何をしてもダメ
朝マズメの糞暗い時なら絶対釣れるコンディション
仲間はど日中でも同じ場所で子サクラ咲いてました
なんまらサクラ居すぎて燃えまくりでしたが流石に心折れと沢山サクラ見たので撤収でした
なんか疲れた三日間でしたが自分はこんなもんかなって認めてそろそろヒラメにチェンジですね

サクラより釣れないヒラメの数釣り計画に専念し始めようかと
まずアシストとメインのフックをもうちょっとストックしないと
歯が強いから日持ちしませんからね

何だかんだ悔しい週末でした


バラシが東と南で2回、2回とも魚確認してお帰りになりました

跳ねは10回前後、しかも一カ所で確認するもチェイスも当たりも無し


違う場所でのど日中……。ハンパない数のサクラに遭遇

堂々と泳いでたりタイミング良かったら次から次とぼっかけ


そのポイントの一匹目が前当たりしてUターンしたので狙ったら目の前で口開けて加えた瞬間にアワセ…。すっぽぬけ~


サクラはその場に静止してゆっくり何も無かったかの様にお帰りに……。
その後は何十回追いあるかわからないが口は使わず何をしてもダメ

朝マズメの糞暗い時なら絶対釣れるコンディション


なんまらサクラ居すぎて燃えまくりでしたが流石に心折れと沢山サクラ見たので撤収でした

なんか疲れた三日間でしたが自分はこんなもんかなって認めてそろそろヒラメにチェンジですね


サクラより釣れないヒラメの数釣り計画に専念し始めようかと

まずアシストとメインのフックをもうちょっとストックしないと

歯が強いから日持ちしませんからね


何だかんだ悔しい週末でした


- 2011年5月23日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント