プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:837820
QRコード
第1話 手は抜けない
アウトレンジ追加機種でチラ見せしたORS-94P。
メーカーとテスターがどのようにロッド開発をしているのか?
・・・私は今までどこか違う見方をしていた。
最近は、メーカーが用意したアイテムを有無も言わずに「これ良いねぇ~」なんてショー的要素がテスターには要求されると思っていたのである。
「とんでもない!…
- 2012年12月11日
- コメント(23)
ロッドテスト~つづき~
皆さん、先日のゴンザレス&テストの続きですよ~・・・お待たせしました。
ゴンザレスを釣って早速GMにも報告♪
私「GMの言う通り、潮流の激しい所でもゴンザレス・・・やりましたよ!」
GM「!?・・・やりましたね!」
GM「さすが!山先さん!!」
私 「ん!?敬語??・・・何か様子が!…
ゴンザレスを釣って早速GMにも報告♪
私「GMの言う通り、潮流の激しい所でもゴンザレス・・・やりましたよ!」
GM「!?・・・やりましたね!」
GM「さすが!山先さん!!」
私 「ん!?敬語??・・・何か様子が!…
- 2012年12月8日
- コメント(16)
ロッドテスト~ゴンザレス~
師走・・・偉い人も走る時期に入りました。
イコール、シーバスハイシーズンですね♪
先日、怒涛の80~90UPを再現したく僕も師走ってますよ~
今年の僕は結果を出さないとイケませんからね(汗)
・・・とあるメーカーさんより脅されてます(大汗)
GMさんですよ・・・
GMさんの言う事には
GM「…
- 2012年12月6日
- コメント(17)
フックサイズ考察(ペニー99)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハルシオンシステム)
標準装備はST46クラスの#5。
ポイントやタックルによって、フックサイズを大きくしたいと言う方は少なからず居ると思います。
まぁ、地方に多いかもですがw
純正フックでの動きは、かなりのレスポンスの良さと素早い立ち上がり。
鋭角なほどキビキビとした動き。
フックを替えるとどんな動きになるでしょうか。
選定フック…
ポイントやタックルによって、フックサイズを大きくしたいと言う方は少なからず居ると思います。
まぁ、地方に多いかもですがw
純正フックでの動きは、かなりのレスポンスの良さと素早い立ち上がり。
鋭角なほどキビキビとした動き。
フックを替えるとどんな動きになるでしょうか。
選定フック…
- 2012年12月3日
- コメント(6)