プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:817241
QRコード
とある昼下がり
今日で34歳。
息子も小学1年生。
まだまだ若いと言われそうですが、月日が経つのは早いものです。
先日、とある雑誌社から原稿依頼が。
画像は撮り貯めてるものからの提出で良いはず?!なのだが、そのターゲットに関しては撮り貯めしてないのよ。。。(((^^;)
て、事で雑誌の発売頃の釣りを今やらないといけなくなり、苦労…
息子も小学1年生。
まだまだ若いと言われそうですが、月日が経つのは早いものです。
先日、とある雑誌社から原稿依頼が。
画像は撮り貯めてるものからの提出で良いはず?!なのだが、そのターゲットに関しては撮り貯めしてないのよ。。。(((^^;)
て、事で雑誌の発売頃の釣りを今やらないといけなくなり、苦労…
- 2013年4月18日
- コメント(10)
やっぱり最強!94P♪
最近、各地でコノシロが入って来ているようですね。
僕も毎年楽しみにしているパターンなので、ワクワクしています。
今回は友人と久し振りにウェーディング。
瀬戸内は干満差が最大4m以上。
上げ潮でも下げ潮でも潮位変動が急な為にウェーディングでは特に時合いが一瞬なのです。
歩いて歩いてコノシロを探します。
まだ…
僕も毎年楽しみにしているパターンなので、ワクワクしています。
今回は友人と久し振りにウェーディング。
瀬戸内は干満差が最大4m以上。
上げ潮でも下げ潮でも潮位変動が急な為にウェーディングでは特に時合いが一瞬なのです。
歩いて歩いてコノシロを探します。
まだ…
- 2013年4月9日
- コメント(12)
ペニーサックの季節
例年コノシロの入るエリア。
例年、楽しんでいる場所もチェックしているが、他にもある筈だ。
魚がショアラインに集まる時期やベイトが入る時に効率的な地元エリアの見直し。
もし、例年通りが通用しなかったら?
良いとされてる時期に地元の見直しをする理由は、そのポイントのポテンシャルの確認。
また、未確認のポイン…
例年、楽しんでいる場所もチェックしているが、他にもある筈だ。
魚がショアラインに集まる時期やベイトが入る時に効率的な地元エリアの見直し。
もし、例年通りが通用しなかったら?
良いとされてる時期に地元の見直しをする理由は、そのポイントのポテンシャルの確認。
また、未確認のポイン…
- 2013年4月6日
- コメント(8)
雑食なのね~(((^^;)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近の日課である小場所巡り。
この日は比較的水深のあるエリアへ。
大きめのボラを捕食していたポイントを外してラン&ガン。
ペニーやオズボズへの反応がない。。。
魚っ気もないので、頭の中に入っている根の際を【スカンク123】の早巻きでのリアクション狙い。
巻き巻き巻き巻き巻き巻き。。。
「ど~ん!」
本当に食…
この日は比較的水深のあるエリアへ。
大きめのボラを捕食していたポイントを外してラン&ガン。
ペニーやオズボズへの反応がない。。。
魚っ気もないので、頭の中に入っている根の際を【スカンク123】の早巻きでのリアクション狙い。
巻き巻き巻き巻き巻き巻き。。。
「ど~ん!」
本当に食…
- 2013年4月3日
- コメント(8)
週末のラン&ガン♪
最近、小場所のラン&ガンで良い結果が出ています。
仕事も忙しく、嫁さんも妊婦の為、1日の中で釣りに費やせる時間が減るのも仕方がない事。
大場所の回遊待ちではなかなか時間が足りないのです。
比較的大きめのベイトを捕食するこの時期。
バチ抜けでもあればな~(((^^;)
なんて、愚痴も言いたくなりますが(笑)
特に水…
仕事も忙しく、嫁さんも妊婦の為、1日の中で釣りに費やせる時間が減るのも仕方がない事。
大場所の回遊待ちではなかなか時間が足りないのです。
比較的大きめのベイトを捕食するこの時期。
バチ抜けでもあればな~(((^^;)
なんて、愚痴も言いたくなりますが(笑)
特に水…
- 2013年3月31日
- コメント(5)
雨の恩恵【リベンジ編】
オズボズのうんちくで長くなり過ぎて、今回に持ち越し(笑)
前編はコチラ
http://www.fimosw.com/u/STREAM/ataqtr628oyp2k
チャンスをモノに出来なかった前回。
運良くまた雨が~♪
今回は西寄りの風の為、前回の雨よりは水温への影響がありそうなんで、早めの釣行。
水温が下がらないうちにね♪
オズボズ150ブレードチューン…
前編はコチラ
http://www.fimosw.com/u/STREAM/ataqtr628oyp2k
チャンスをモノに出来なかった前回。
運良くまた雨が~♪
今回は西寄りの風の為、前回の雨よりは水温への影響がありそうなんで、早めの釣行。
水温が下がらないうちにね♪
オズボズ150ブレードチューン…
- 2013年3月28日
- コメント(6)
雨の恩恵 【小場所編】
まとまった雨があった日。
雨の恩恵を受けるべく、釣行した。
雨の影響で、普段は何て事のない場所が好転する。
やはり小場所はその変わりっぷりが劇的なのです。
しかし、春になり切ってない今の時期、秋のハイシーズンと違いポイント選択はシビアになる。
上手くポイント選択出来たのか、比較的大きめのイナが時々追われ…
雨の恩恵を受けるべく、釣行した。
雨の影響で、普段は何て事のない場所が好転する。
やはり小場所はその変わりっぷりが劇的なのです。
しかし、春になり切ってない今の時期、秋のハイシーズンと違いポイント選択はシビアになる。
上手くポイント選択出来たのか、比較的大きめのイナが時々追われ…
- 2013年3月25日
- コメント(6)
ブルッとな♪
最近、一緒に釣行する仲間が使うルアー。
【こんなシャローでバイブレーションは投げんやろw】
的な場所で、バイブレーションで釣っちゃうんです(笑)
で、真似してみる。
ボトムパンプしたり、リフト&フォールしたり。。。
ロッドは【GM アウトレンジ88P】
適度にしなやかなティップと張りのあるベリーがバイブレーション…
【こんなシャローでバイブレーションは投げんやろw】
的な場所で、バイブレーションで釣っちゃうんです(笑)
で、真似してみる。
ボトムパンプしたり、リフト&フォールしたり。。。
ロッドは【GM アウトレンジ88P】
適度にしなやかなティップと張りのあるベリーがバイブレーション…
- 2013年3月19日
- コメント(9)