プロフィール
しろ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:3388
QRコード
▼ 夏枯れアブ。
- ジャンル:釣行記
●9月24日
●小潮
週末は短時間ではありましたが、4,5
回ほど、いって35upのアブが、出たくらい。
残暑が続き例年に比べ水温が下がりにくくなってますが、今日も懲りずにいってきました。
最初は苫小牧の西エリアをランガン。
水温自体は若干低いものの反応はない。
一度用事をすませ次は苫小牧東エリアへ。
水温は西に比べると高いものの水質は悪くない感じでした。
反応はソイらしき反応は、あるもののアブの反応はほぼなし。
最後の2時間くらいで久々に穴うちと遠投をすることに。
まずは穴うちをしてやっと30upのアブがでました。
その後は反応ないんで遠投で離れ根を狙うもののそう簡単にはでずランガン終了。
結局5,6時間打って30up1匹なんで我慢の時期が続きそうですが、ロックしか出来ない自分なんで、頑張ってみようと思います。

●小潮
週末は短時間ではありましたが、4,5
回ほど、いって35upのアブが、出たくらい。
残暑が続き例年に比べ水温が下がりにくくなってますが、今日も懲りずにいってきました。
最初は苫小牧の西エリアをランガン。
水温自体は若干低いものの反応はない。
一度用事をすませ次は苫小牧東エリアへ。
水温は西に比べると高いものの水質は悪くない感じでした。
反応はソイらしき反応は、あるもののアブの反応はほぼなし。
最後の2時間くらいで久々に穴うちと遠投をすることに。
まずは穴うちをしてやっと30upのアブがでました。
その後は反応ないんで遠投で離れ根を狙うもののそう簡単にはでずランガン終了。
結局5,6時間打って30up1匹なんで我慢の時期が続きそうですが、ロックしか出来ない自分なんで、頑張ってみようと思います。

- 2012年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 今年は釣れないねという話 |
---|
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント