プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:2315756
▼ 鉄人とドリーマーの共通点 374/1000
- ジャンル:日記/一般

今年2戦目となった青森遠征!
前日より青森入りしていた

津軽海峡にロマンを追い続ける
ドリーマー氏と合流させて頂き
モンスタークロマグロを求めて、

竜飛岬へ向けて出航です♪

初日はセカオダ船長♪
天気予報では
シケの予報だったのですが
ドリーマー氏のチェックしている
風予報サイトの情報が
ピッタリ当たって、
当日はベタ凪・・・(゚д゚lll)

みんなでマグロのナブラを
目を凝らして探すも、
単発の跳ねばかりで
なかなか固まらない。。
夕方まで粘るも、
チャンスを得られず。。

ここでしか食べられない!
権現丼でパワーを補給して

翌日は小泊沖のクロマグロゲームを
開拓してきた太郎丸グループの
大太郎丸で出航♪
風が少し強くても、
大太郎の大きさなら

抜群の安定感♪

同じ太郎丸グループの
スーパーブラバスと
メガ太郎丸も出航♪
みんな全力でナブラを探します!!

しかし、急激に天候が悪化し、

ちょとした嵐に。。
ナブラも見つからない。。
それでも、
2日続けて少し良いナブラが出る
パターン(?)を発見したので、
フックの買い出しがてら
五所川原の生田釣具さまに
お邪魔して、
モンスターマグロが釣れる
パワースポットと噂の

モーちゃん(^_^*)から
エネルギーをいただ・・・

ドリーマー氏のジッパータブに
夢中なモーちゃん♪(=^▽^)σ
更に!

先日
津軽海峡クロマグロの
146.7kg!!を仕留められた
ヘッドディップ175Fの現物を
拝見して、感動。゚(゚´ω`゚)゚。
お陰様でモチベーションも復活!

最終日は午後からシケる予報なので、
午前中勝負でラストチャレンジ!!
そういえば、
ドリーマー氏は

待機中にルアーを
ガイドの金具ではなく、
リールのベールアームに
引っ掛けて保持していますね。
実は、
鉄人松岡豪之氏も
ガイドリングではなくて

ハンドルノブに
フックを引っ掛けて
ルアーを保持している事が
多いのです(@_@ )
どちらのアングラーも
マグロのナブラ撃ちや
ヒラスズキのサラシ撃ちを
得意としているので、
いかに少ないモーションで
ルアーを外して
キャスティングに移るか?
という必然性から生まれた
習慣なんでしょうね!

ちなみに、マグロ狙い最終日も
予報通り天候悪化。。。
狙ったパターンにも遭遇する事なく、
竜飛岬の風速も上がってしまって。。。
残念ながらナブラを捕まえる前に
早上がりとなってしまいました。。
そう簡単には行きませんね〜(^^;;
また来月リベンジするぞ!!
- 2017年9月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント