プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:2323143
▼ ☆鯛ラバ釣果情報!by赤澤康弘さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
本年も宜しくお願い申し上げます。
初鯛ラバの釣果報告をさせて頂きます。
寒波続きですが、水温も何とか2桁の高松エリアにチャレンジして参りました。
事前情報では、冬によくある「鯛が浮き気味である」、「喰い渋っている」をいかに攻略出来るかが、カギのようです。
そこで!
①しなやかなティップのロッドを使う
②振るタイプのヘッドをセレクトする
③巻きの回数を多くする(水深の半分位)
④巻き途中で違和感を感じたら、さらに巻く
⑤鯛が十分に乗るまで合わせない
結果、何とか6枚の鯛をキャッチする事が出来き、良い初釣りとなりました!
皆様も、厳しくも楽しい冬の鯛攻略に出掛けてみませんか。
追伸
記事中にありました「振るタイプのヘッド」、「巻きの違和感」に関しましては、後日報告させて頂きます。


☆シマノ オフィシャル ソルトウォーター Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/saltwater.shimano
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
本年も宜しくお願い申し上げます。
初鯛ラバの釣果報告をさせて頂きます。
寒波続きですが、水温も何とか2桁の高松エリアにチャレンジして参りました。
事前情報では、冬によくある「鯛が浮き気味である」、「喰い渋っている」をいかに攻略出来るかが、カギのようです。
そこで!
①しなやかなティップのロッドを使う
②振るタイプのヘッドをセレクトする
③巻きの回数を多くする(水深の半分位)
④巻き途中で違和感を感じたら、さらに巻く
⑤鯛が十分に乗るまで合わせない
結果、何とか6枚の鯛をキャッチする事が出来き、良い初釣りとなりました!
皆様も、厳しくも楽しい冬の鯛攻略に出掛けてみませんか。
追伸
記事中にありました「振るタイプのヘッド」、「巻きの違和感」に関しましては、後日報告させて頂きます。


☆シマノ オフィシャル ソルトウォーター Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/saltwater.shimano
- 2015年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント