確変しゅーりょー

  • ジャンル:凄腕参戦記
今月も終盤に入り、北日本の凄腕も随分とハイスコアーになって来ました。
個人的に今月の目標は達成したのでもう満足ですが、出来ればあと1本入れ替えたいと思い、今週も出撃して来ました。

昨日は、最近好調のポイントへ向かい長時間チャレンジしましたが、ノーフィッシュ!
他の皆さんは先週までとは少し違うポイントで、良い釣果を得られたみたいです。
 「少し魚の付き場が変わったかな?」
水位が少し下がり、同じエリアでも釣れる場所が変わった様子です。
変化に対応できなかった自分は、やっぱり修行不足でした。

今日は、また同じポイントへ出撃しましたが、まずは広い範囲を攻めて、(他のアングラーの釣果も含めて)その日最も好調な場所を重点的に攻略する作戦です。

まずは実績のある場所をピンポイントでキャスト開始。
しかし、今日も私にはアタリがありません。
そこで、昨日好調だった場所の様子を伺うと、前日同様にトップで好反応があることが確認できます。

ここで、まめさんと合流。
にょろ②さんと奥様のにょろ姫さん?に初対面。
ご挨拶をして、皆で並んでキャストを開始しました。

まめさんとにょろ②さんは、トップで順調に魚を出しますが、ミスバイトが多く苦労しています。
隣で他のアングラーがミノー?で、セイゴをGET!
私もトップ系でと思いましたが、手持ちのルアーに有効な駒が無いので、表層系で攻めてみます。

反応が無いので、今度は大きく変えてボトム攻め。
廻りが全員トップを使っていて、魚の活性が上がっているハズなので、ボトム系のルアーをフォールさせて、一発「ドーン」と出す戦略です。

しかし、こちらも反応がないので、今度はルアーサイズを落として、スーサンでスローに攻める作戦。
すると・・・
キャスト後にゆらゆらとリトリーブしながら、沖のブレイクあたりにルアーが差し掛かった時に、「ゴン!」と魚がHIT!
反射的に合わせると、確かな魚信でロッドが曲がります。
そのままファイトを開始しますが、抵抗は少なく簡単に数メートル寄せて来れました。
ここで、魚は小さいと判断して、隣でキャストしていたまめさんに
 「来たけど、ちっちゃー!」
と声を掛け余裕のやり取りをしていました。(この時は)

次に、魚が反転した感触があり、その瞬間!
 「ジジーーーーーーーーーー」
 「ジジ・ジジ・ジーーーーーーーーーーー!」
急にドラグが悲鳴をあげ、沖に向かって勢い良く魚が走ります。
 「わぉ!おいおいおい」
 「小さいと思ったら良型かよ!」

セイゴ光線をまめさんに送っていましたが、しばし二人とも目が点に・・・。
慌てて水面を見て慎重にファイトをしようと思いましたが、次の瞬間に「ふっ」とロッドが軽くなり、そのままサヨウナラでした。
 バラシ(ガーン)

 「あー、今のは完全に油断したな~」
 「合わせも甘かったし」
ドラグの出方からして、シーバスだとするとかなりの良型。
スレ掛かりだとしても入れ替えサイズ間違いなしだったのに・・・。
(シーバスだとすれば・・・)

バラシたから何とでも言えますが、反転してからはかなりの迫力がありました。(悔しい~)
やっぱり、わたくし修行不足です。

と同時に、
先月から続いていた 「私の確変終わりました!」
好調な時に、こういうバラシって、その後深~くハマるんだよな・・・。

その後も頑張りましたが、朝の部はこれで終了。
夕マズメまで時間を潰すつもりで、市内の釣具店を徘徊していましたが、珍しくカミさんからの家族サービス指令で、無念の帰宅となりました。

あ~、久々の収穫無しの週末。
でも、これが私の本当の姿です!
(確変完全消滅)

今月はもう釣れないと思いますが、悪あがきであと1本だけ入れ替え狙ってみます。
まめさん、にょろ②さん&奥様、お疲れさまでした。
また、お邪魔しますね。

コメントを見る