プロフィール

しーますたー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:165672

QRコード

タイヤチェンジ

  • ジャンル:車・バイク
私の通勤兼釣り専用車であるジムニー JB23-7型。
日常の足としてあちこち走り回っているのでタイヤは磨耗しスリックタイヤのような状態になっていました。
年越し寒波の際はなんとか滑らず走行できたものの今の時期は雪や道路凍結の懸念があるのでさすがにこのままじゃヤバイってことでタイヤチェンジすることにしました。…

続きを読む

初釣り

  • ジャンル:釣行記
平成23年1月9日、 今年になって初めての釣行。 昼間の明るい時にポイントをチェックがてら見てまわったが水温低下の影響でベイトは少なく、おまけに澄み潮で水質はクリアーな状態。これは激渋やろうと思ったがとにかく釣りがしたくて午後10時に外気温5℃のなか出撃。
満潮からの下げ狙いで河川の上流部から攻めていく。ポ…

続きを読む

謹賀新年

  • ジャンル:日記/一般
ソル友そしてブログを観てくださってる皆様、新年あけましておめでとうございます
今年は自己記録更新を念頭に掲げブログも釣行記、ルアー、ロッド等のインプレなども織り混ぜながら参考になる情報をたくさん更新していけるようしていきたいです。
2011年もどうぞ宜しくお願いします

続きを読む

ロッドのグリップについて

  • ジャンル:釣り具インプレ
ロッドのグリップの材質については市販品で使われている代表格がEVAとコルクであり好みは人それぞれ分かれる思う。
私はEVAとコルクの両方とも使ってきた結果、最近は断然、EVAグリップ派になってしまった。
確かにコルクグリップは感度は良い。そして高級感がありかっこいい。それ故に各メーカーのフラッグシッ…

続きを読む

ベイトの数

  • ジャンル:日記/一般
ここ数年、ベイトの数が激減している。私のホーム河川ではメインベイトがボラであるのだが年々減少の一途を辿っている。私が釣りを始めた20年近く前はボラのスレ掛かりが多発しフックを外すのとあの強烈な臭いに困ったほど水面一杯にウジャウジャいたのが懐かしい 60センチ級の大型もたくさんいてボラ掛けなる専用引っ掛…

続きを読む

マル産卵へ~

  • ジャンル:日記/一般
日本列島に寒波襲来。マルスズキはこの冬将軍と呼ばれる低気圧で産卵スイッチが入り深場へ移動するらしいが居残り組を狙いチェックがてらホーム河川に行ってきた。

表層はベイトっ気無し。沈んでるやろと思いR32、ローリングベイトを投入しボトムをネチネチ探るもヒットはチビハタのみ。ゴールデンタイムの夕マズメが到…

続きを読む